感想一覧
▽感想を書く[一言]
評価 難しいので感想にさせていただきます。
「17歳の誕生日に あと17年」という部分と「黒猫の赤ちゃんがお腹の中」という部分と 他の方の評価を拝見して 「逆行」の理解がやっと出来た…頭悪くて ごめんなさい。
不思議な世界でした。ありがとうございました。
評価 難しいので感想にさせていただきます。
「17歳の誕生日に あと17年」という部分と「黒猫の赤ちゃんがお腹の中」という部分と 他の方の評価を拝見して 「逆行」の理解がやっと出来た…頭悪くて ごめんなさい。
不思議な世界でした。ありがとうございました。
- 投稿者: 宮薗 きりと
- 2007年 07月27日 11時23分
[一言]
遅くなってもうしわけありません。
評価が非常に難しい作品ですね。
おおっ! と思うような素晴らしい表現があれば、
んんっ? と感じるような微妙な表現があり……
あえて評価をつけるとすれば文章は間を取って★3つということになるかとおもいます。
作品内容は「変」がテーマなだけあって難解でした。
逆行の課程を書かれたもので、とても斬新でした!
抽象的な作風が非常にうまく表現されているとおもいます。
こういう「変」な世界観は大好きです。
テーマ作品としては申し分のないできだと思います。
雰囲気があり、うらやましく感じてしまうくらいに独特です。評価をつけるとしたら★4つになると思います。
この独特さは貴重です。
しかし文章表現にいくつか無理を感じる部分があり、全ての表現を使いこなせていないように感じました。
この雰囲気に最高の文章力が備わったらとおもうと末恐ろしい限りです。
是非表現の研究を行って欲しいと思いました。
蛇足とは思いますが、私がいいと思った表現を下に抜いておきます。長々と失礼致しました。
・お付き合い三年目の、まだぴかぴかの自転車のペダルを踏む。(お付き合いという表現がいいと思いました)
・どいつもこいつもいらない。もとは私から離した。だって会う前から必要なんてしていない。(会う前から必要としていないという一文がいいです)
遅くなってもうしわけありません。
評価が非常に難しい作品ですね。
おおっ! と思うような素晴らしい表現があれば、
んんっ? と感じるような微妙な表現があり……
あえて評価をつけるとすれば文章は間を取って★3つということになるかとおもいます。
作品内容は「変」がテーマなだけあって難解でした。
逆行の課程を書かれたもので、とても斬新でした!
抽象的な作風が非常にうまく表現されているとおもいます。
こういう「変」な世界観は大好きです。
テーマ作品としては申し分のないできだと思います。
雰囲気があり、うらやましく感じてしまうくらいに独特です。評価をつけるとしたら★4つになると思います。
この独特さは貴重です。
しかし文章表現にいくつか無理を感じる部分があり、全ての表現を使いこなせていないように感じました。
この雰囲気に最高の文章力が備わったらとおもうと末恐ろしい限りです。
是非表現の研究を行って欲しいと思いました。
蛇足とは思いますが、私がいいと思った表現を下に抜いておきます。長々と失礼致しました。
・お付き合い三年目の、まだぴかぴかの自転車のペダルを踏む。(お付き合いという表現がいいと思いました)
・どいつもこいつもいらない。もとは私から離した。だって会う前から必要なんてしていない。(会う前から必要としていないという一文がいいです)
森下さま、さっそくありがとうございますっ!
文章はもう少し本を読む…ごにょごにょ(何
ちょっと経験不足なのです。頑張って、森下さまに5個星を貰いますよ(笑
雰囲気は…文学はこんなのばっかりです(笑
文章はもう少し本を読む…ごにょごにょ(何
ちょっと経験不足なのです。頑張って、森下さまに5個星を貰いますよ(笑
雰囲気は…文学はこんなのばっかりです(笑
- 夏木 岳
- 2007年 07月02日 23時18分
[一言]
こんにちは。
これは中々難解ですね……。
こういう抽象的な物語はあまり得意じゃないですが、世界観は割りと好きです。
ノイズは生まれる前の自分(?)
ノイズの意味がわかれば、もっと主人公に共感することが出来たかもしれません。
しかし、ノイズの正体を自分で考えることに意味があるのかもしれませんね。
それでは、執筆頑張ってください!
こんにちは。
これは中々難解ですね……。
こういう抽象的な物語はあまり得意じゃないですが、世界観は割りと好きです。
ノイズは生まれる前の自分(?)
ノイズの意味がわかれば、もっと主人公に共感することが出来たかもしれません。
しかし、ノイズの正体を自分で考えることに意味があるのかもしれませんね。
それでは、執筆頑張ってください!
天海さま、ありがとうございます!
ノイズは目に見えた寿命とか…あと、お母さんのお腹の中はそんな音がするらしいので、それを選びました。メイもうやむやにしてます(笑
ノイズは目に見えた寿命とか…あと、お母さんのお腹の中はそんな音がするらしいので、それを選びました。メイもうやむやにしてます(笑
- 夏木 岳
- 2007年 07月02日 23時21分
[一言]
どうも〜。一月ぶりに参加しました宮座頭数騎です〜。
ノイズ〜自分の世界〜かな? 現実に落胆する主人公が印象的でした。
次も頑張って下さいね!
ではー
どうも〜。一月ぶりに参加しました宮座頭数騎です〜。
ノイズ〜自分の世界〜かな? 現実に落胆する主人公が印象的でした。
次も頑張って下さいね!
ではー
- 投稿者: 退会済み
- 2007年 06月25日 20時18分
管理
宮座頭さま、ありがとうございます!
自分の世界ともとれますね。みなさまの意見がそれぞれで、作者としては見てて楽しいです(笑
自分の世界ともとれますね。みなさまの意見がそれぞれで、作者としては見てて楽しいです(笑
- 夏木 岳
- 2007年 07月02日 23時23分
[一言]
拝読させていただきました。
評価のとても難しい作品であると感じたので、感想にさせていただきました。申し訳ありません。
明確なテーマを読み取れないままに作品を読み終えてしまいました。作品の中には現実と虚構が入り交じっていて、何が真実なのかすらはっきりとは分りませんでした。もしかしたら、意味不明なことそのものに意味を持たせようとしているのでしょうか……。たとえば、分らないことが分ったというような。とにかく、どれが真実でどれが嘘かはっきりと見極めようとしてしまう私のような人間には、もっと明確な答えが欲しかったような気がします。
拝読させていただきました。
評価のとても難しい作品であると感じたので、感想にさせていただきました。申し訳ありません。
明確なテーマを読み取れないままに作品を読み終えてしまいました。作品の中には現実と虚構が入り交じっていて、何が真実なのかすらはっきりとは分りませんでした。もしかしたら、意味不明なことそのものに意味を持たせようとしているのでしょうか……。たとえば、分らないことが分ったというような。とにかく、どれが真実でどれが嘘かはっきりと見極めようとしてしまう私のような人間には、もっと明確な答えが欲しかったような気がします。
NAOさまありがとうございます!
時間の逆行の中っていう世界で、決められた時間を過ごす…うーん…テーマ…(汗
この作品は確かにわからないかもですね……(汗
時間の逆行の中っていう世界で、決められた時間を過ごす…うーん…テーマ…(汗
この作品は確かにわからないかもですね……(汗
- 夏木 岳
- 2007年 07月04日 16時45分
感想を書く場合はログインしてください。