エピソード3の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
とても興味深く読ませて頂きました。
あとがきで次回予告、いいですね!
確かにすごく読みたくなります。
丁度先日長編が完結したのですが、こういう工夫をしてみたらもっと良かったのかしら(´・ω・`)

仕事をしながらの執筆、自分もそうなのでとても励みになります。
続きも楽しみにしております。
鰯づくしさん、ありがとうございました。
感想ありがとうございます!

興味深いと言っていただけて嬉しいです!
工夫に関しては、『私は工夫してみたら良かったことがあった』までは言えますが、未来屋さんはどうだったかは、わかりません。すみません。
しかし一本完結したら終わりではなく、次で工夫してみるというのはありかと!
それから、完結おめでとうございます!!

続きも細々書いてまいりますので、またお読みいただければ幸いです。
お互いがんばりましょう!
  • 鰯づくし(鯵御膳)
  • 2023年 12月09日 23時14分
[良い点]
メモφ(・ω・`)です。プロットは主要人物だけ作るのですが、書いていてキャラ変わったり、内容変わったりします。
あと、先に書いてから後付けでプロット書くこともあります。
うきゃあ(p`・Д・´q)御膳さんとはまた違った感じかもしれません(;´∀`)あかんタイプやもしれませぬ。ここは、小人達共々玉砕覚悟でプロット屋敷に討ち入りすべきかもです。
[一言]
小人プロット→ムーンライトで書いてるキャラでプロットとの違い。

主要人物は3人で、違った感じのサディストになります。

今書いてる3人の内、1人は暴力的でキレたらあかんタイプだった設定が……

書いていたらただの優しい性格が丸くなった奴になりました。

他の2人は初期設定のまま行けるように頑張る所蔵です。
感想ありがとうございます!

となると、キャラを固めるためにそのキャラだけいくつかの場面の動きを書いてみる、とかはありかも知れませんね~。
もちろん物語の進行で成長したりとか変化もあると思うのですが、そうではない変化、ということですよね?
そういう変化だと、読者さんは違和感を感じるかも知れませんから、固められる方が望ましいかな、と私は思います。

ちなみに、プロットの細部は結構変わります、私。(笑)
大筋が変わらなければいいな~の精神ですね。
個人的には、プロットの変化よりもキャラ違いの方が読者さんには嫌がられる傾向があるように思います。

逆に、元の設定ではこういうつもりだったけど、話に登場させて動かしてたらこうなった、はOKなケースがあるかなと。物語中で違和感や矛盾がなければ、読者さんにはばれないので!(笑)
  • 鰯づくし(鯵御膳)
  • 2023年 12月09日 23時11分
↑ページトップへ