エピソード147の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
貴族、ですか。この世界の日本には貴族の階級がまだありましたね。蔵人氏を囲おうとするのは当然でしょう。CランクにしてAランクの打倒。公にされてませんが、幼少期でのランクアップのノウハウ保持者、ユニゾンでの能力活性化。彼を手にすれば軍事関係が引っくり返りそうですね。
[気になる点]
マキシマクラト量産計画…これはこれで面白そうですね。
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
この日本では、財閥解体もなく、軍隊も存在している状態ですね。

「あ奴は、色々と革新的な事をしているみたいだからな」

本人はまだ、シンクロの事や覚醒の事も知らないので、そこまでの危機感を持っていなさそうですが…。

「少なくとも、謎の金髪碧眼男、そして九条家から目をつけられている」

主人公を量産!
なんてことになるのでしょうか…。
[一言]
あれ、クロノキネシス使ってもらえないかもしれんのか。蔵人に首やられた少女はヒーラーだと後遺症が残るかもってことでクロノキネシス送りされてたけど、腕バッサリ程度ならヒーラーでも後遺症残さず対処できるのかな?
蔵人に恩を売りたい貴族が出てくるなら、ここが介入ポイントに感じるが…

>次の瞬間には、お義兄さまの姿が消え去り、高熱にうなされた観客たちも、次第に現実へと戻ってくる。
魘される、は怖い夢などを見て無意識に苦しそうな声を立てる、って感じなのでここは、高熱に浮かされる、かな
いつもご感想頂き、ありがとうございます。
そうですね。
クロノキネシスは貴重な存在ですので、ヒーラーだけで対応出来る場合は、恐らく出てこないかと。

ご指摘ありがとうございました!
そうですね。確かに、そちらの表現が正しいですね。
修正致しました。大変助かります!
[良い点]
さすがお義兄さま!
これで巻島本家も認めざるを得ないですね!!
[一言]
貴族たちが弟(兄)も兄(弟)もセットで押さえに来る!?
広幡のお嬢様も再登場あるといいですね
  • 投稿者: NON
  • 2024年 04月23日 19時52分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
さすおに状態ですね。
氷雨さんの動きも、この後1文だけ出てくるかと思います。

「貴殿には気の毒だが、広幡の娘は、次章まで出番がないぞ?」

ああ、また、そうやってネタをバラすんだから…。
[一言]
Aランクに勝つのは二度目ですが、公式には初なのか。


にしても。
最悪、試合を一時中断してでもペイルアウトさせると思っていましたが、予知能力で続行を決めていたんですね。
正直なことを言えば、それでも止める案件だと思っていましたが。


九条家については問題ないでしょうが、他の貴族はどう動きますかね?
取り込むのはまだ良いですが、最悪、メンツを潰されたと考えたおうちが悪いことをしそうな気もします。

頑固なババ様も、どう動くか予測できませんし。
それ以上に不穏な両親も絡むと、もうお手上げですね。
  • 投稿者: 猫の人
  • 男性
  • 2024年 04月23日 19時22分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
この実況者は、都大会、関東大会を知らないのでしょうね。

「情報統制をしていたからな。詳細など、"軍の関係者"しか知りえないのだろう」

軍、ですか…。

「この先の事を考えれば、止めるべきであろうな。だがあ奴の影響は大きい。それこそ、試合の結果が覆る程にな」

主人公をベイルアウトさせてしまうと、桜城が負けていたのですね…。

巻島家。取り分け氷雨嬢と両親については、不安しかありません。

「母親はどうでもいいがな。父親は重要だ」

はい。ここ、物語の今後に影響しそうですよ。

「知らんけど」
[気になる点]
テレビで試合が見られるのなら
今までの能力の情報規制とはなんだったんですか?
  • 投稿者: 月虫
  • 2024年 04月23日 18時29分
ご感想頂き、ありがとうございます。
恐らくですが、時期的な問題かと思われます。

全国大会までは、頑なに情報統制を行っていましたが、それは、情報収集能力の高い学校が有利になり過ぎる事を回避する為だったのかと思います。

ですが、全国大会3回戦にもなると、対策の幅が大きく減少します。

「試合まで、日にちがないからな」

そうですね。
なので、他校のマネージャーを入れたり、テレビ放映も可能にしているのでしょう。

「それとは別に、運営も金が欲しいのだろう」

テレビを入れられるのなら、入れたいのが運営のホンネでしょうね。
↑ページトップへ