エピソード23の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
今はいない、相棒の呆れた電子音が聞こえた気がした。って急に出てきた謎要素だから前作からの繋がりとかかな?とか思ってしまった
まあ確認したところ前作なんてないっぽいけど
まあ確認したところ前作なんてないっぽいけど
エピソード23
ご感想頂き、ありがとうございます。
すみません。前作は作っていないんです。
また時間が出来たら、作れるでしょうか?
「短編でも良かろう。概要だけでもな」
でもそこに、電子音の主を出すかは分かりませんよ?
「我が書こうか?」
おやめ下さい。
すみません。前作は作っていないんです。
また時間が出来たら、作れるでしょうか?
「短編でも良かろう。概要だけでもな」
でもそこに、電子音の主を出すかは分かりませんよ?
「我が書こうか?」
おやめ下さい。
- イノセス
- 2025年 06月28日 07時09分
[良い点]
蔵人氏が途中でキれたのは分かりましたが、まさか相手の首の骨をイかすとは…仲間のためにキレての行動なら多少やり過ぎても致し方なし。そもそも相手側は制止されてもやめなかったので、一発で決めた蔵人氏はまだ紳士的ですね。
[気になる点]
途中で疑問に思い、本編でサラッと明かされていたのですが、蔵人氏の盾、湾曲させることが出来るのですね。圧縮、合成は出来ますが盾を板から変形させられるのかは書かれていなかったのでどれぐらい応用が利くのか、疑問に思いました。
蔵人氏が途中でキれたのは分かりましたが、まさか相手の首の骨をイかすとは…仲間のためにキレての行動なら多少やり過ぎても致し方なし。そもそも相手側は制止されてもやめなかったので、一発で決めた蔵人氏はまだ紳士的ですね。
[気になる点]
途中で疑問に思い、本編でサラッと明かされていたのですが、蔵人氏の盾、湾曲させることが出来るのですね。圧縮、合成は出来ますが盾を板から変形させられるのかは書かれていなかったのでどれぐらい応用が利くのか、疑問に思いました。
エピソード23
ご感想、ありがとうございます。
そう言って頂けると、主人公も気持ちが楽になるでしょう。
暫く、これが黒歴史となりますから…
盾の形状変化については、そうですね。後々湾曲出来るようになることを発見します。
ただ、表記については、主人公の認識の問題かもしれません。
彼は、Eランク相当のアクリル盾を盾と認識していないのかと。
その証拠に、Eランク盾はずっと表記がアクリル”板”となっており、
鉄盾以降は小さくても鉄”盾”と表記しているからです。
アクリル板は、脆いですからね。盾の役割は期待できません。
そう言って頂けると、主人公も気持ちが楽になるでしょう。
暫く、これが黒歴史となりますから…
盾の形状変化については、そうですね。後々湾曲出来るようになることを発見します。
ただ、表記については、主人公の認識の問題かもしれません。
彼は、Eランク相当のアクリル盾を盾と認識していないのかと。
その証拠に、Eランク盾はずっと表記がアクリル”板”となっており、
鉄盾以降は小さくても鉄”盾”と表記しているからです。
アクリル板は、脆いですからね。盾の役割は期待できません。
- イノセス
- 2024年 01月20日 11時51分
感想を書く場合はログインしてください。