エピソード371の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
兵器はロマン、はっきりわかんだね
  • 投稿者: weapan
  • 2025年 04月08日 22時38分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
蔵人さんも生き生きとされていましたね。

「ロマン砲とは、いつの世も必要とされるものだ」

それでも、6体の水龍相手は難しそうですね。
どうなるのやら…。

「それもうわかんねぇな」
タイトルを見て駆逐忍者艦・若葉ちゃんが空を飛ぶのかと思ったけど、機械龍の伏線回収でしたかw

今まで知らなかった!漁港は登竜門だったのか!(滝登りどころか昇天して錯乱する真鯉丸改め天龍さん)

蔵人君、それもはや機銃弾じゃなくて、高速ホーネット徹甲弾でんがなw
秒速800メートルくらい?の超弾速できりもみ回転で突っ込んでくる魔力の盾蜂。こりゃ痛いっすわ~

三笠・蒼龍・天龍と艦種も兵装も異なるが近代魔力兵器つおい。元設計に殺意ある分この世界では有利?
ブルードラゴンの飛龍やホーネットは母艦が空中に居ても、自律的に喫水下を攻撃してくれる良い子たちw
  • 投稿者: KY文庫
  • 2025年 04月08日 19時34分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
確かに、タイトルを見たら若葉さんが飛びそうでしたね。

「駆逐忍者艦か。望月嬢が絡むと、艦船になりやすいからな」

今回は天龍でしたけど、滝登りでしょうか?

「昇華したという意味では、滝登りだ」

高速回転する弾丸、めちゃくちゃ痛そうでしたね。
水龍君でなくとも、身をよじってしまいます。

「近代兵器を取り入れたシンクロは強いな。元の攻撃力が高い分、底上げされているのかもしれん」

攻撃範囲も広いですね。そこは、異能力ならでは。
ズッバァアアン!(話を切る音)

ちょっと不味いね
最後のは助けが来たんだと思うけど……
どうなる!?
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
変なところで切ってしまいましたね。

「何なのだ?その擬音は」

ズバァアンッ!(迫真)

真面目に考察しますと、水龍の攻撃と思われますが…。

「どうであろうな。助けが来たという考えを、我は推すが」

果たして、蔵人さん達は逃げ出すことが出来るのでしょうか?
↑ページトップへ