エピソード429の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
柳生姉妹やマーゴット・米田両選手のような戦闘術・フィジカル自体が異能力並みの威力の選手を発掘とか
大学選手並みの遠距離・近距離両方の異能力戦闘技術の習得を目指すとか、短期間に色々詰め込んでそう

軍属スタッフの派遣は、スポーツ競技ではない軍隊式ファランクスの技術の一端を指導でもするのかね

異能力の個々の工夫の類(特にAランクの個性的な必殺技とか)といわゆる「覚醒」との境目があやふやな
印象でしたが「蔵人基準」でお墨付きが出る程度に昇華してるか、明確に別物になってれば良いのかな

今回は理緒ちゃんでは止められず?プロレスを楽しんでるとシングルとかへ掛け持ち出場させられちゃうゾw
  • 投稿者: KY文庫
  • 2025年 07月03日 21時57分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
なるほど。そういう狙いもありそうですね。

「日本人は元々、フィジカルが弱いからな。大事な場面で押し切られてしまうことを懸念しているのやもしれん」

軍人さんが来ているから、相応の指導が成されるというのはあり得そうです。

「とはいえ、鍋島嬢や蘇芳嬢は元選手として呼ばれているみたいだがな」

覚醒の境界線があやふやでしたね。

「明確な違いがあるのかは、未だに出て来てはいないな」

ディさんが言うには、特に秀でた技能を指すみたいですけれど。
蔵人さんは、何をもって覚醒としているのでしょうね?

「有用性。もしくは特異性だとは思うがな」

余りにやり過ぎると、シングルと兼用ってなりそうで怖いですね。

「Cランク故、魔力回復的にはいけそうだがな」
↑ページトップへ