エピソード432の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
飼い猫が時々遠征して鼠ジェノサイ活動するんでウチの台所マジ平和w的なノリで新ユニゾン+アグレス戦と
学園生活の二足の草鞋継続と思ってましたが、ゲーム情報ではwaveラッシュヤバ杉で黒騎士ユニット必須?
黒戸さんとしての使命感はひとまず抑えて、巻島蔵人としての人生を尊重する方向へ向いたかと思ったけど、
融合だからこそ「相棒」として遠慮なく付き合わせる感じかな。学徒出陣には目立ち杉だし軍でも変装?w
一兵卒として軍組織に組み込まれると、先の例だと宮野さんの漁港でなく北海道送りになってたんじゃない?
「防衛者」として主導権は必要な気も。まぁ、戦時昇進含む軍組織でのトンデモ階級出世譚も面白そうですが
音切荘クラスの戦力を指揮してカイザーもどき級金剛拳アグレスを攻略する演習、としてうってつけですねw
学園生活の二足の草鞋継続と思ってましたが、ゲーム情報ではwaveラッシュヤバ杉で黒騎士ユニット必須?
黒戸さんとしての使命感はひとまず抑えて、巻島蔵人としての人生を尊重する方向へ向いたかと思ったけど、
融合だからこそ「相棒」として遠慮なく付き合わせる感じかな。学徒出陣には目立ち杉だし軍でも変装?w
一兵卒として軍組織に組み込まれると、先の例だと宮野さんの漁港でなく北海道送りになってたんじゃない?
「防衛者」として主導権は必要な気も。まぁ、戦時昇進含む軍組織でのトンデモ階級出世譚も面白そうですが
音切荘クラスの戦力を指揮してカイザーもどき級金剛拳アグレスを攻略する演習、としてうってつけですねw
エピソード432
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
原作と現状は、恐らく別世界となってしまっているのでしょう。
「原作は意外とダークな感じなのだな」
蔵人君の人生を尊重するのなら、このまま競技に専念するべきですね。
「アグレスを見て、そこの意識が薄れているのやもしれんな」
ああ、確かに。軍に所属してしまうと、身動きが取れなくなりますね。
「本当にアグレスと対峙させてもらえるかも怪しい。橙子嬢たちも、偶然邂逅した以外は出ていないからな」
それは…軍に所属する意味が薄い気がしますね。
原作と現状は、恐らく別世界となってしまっているのでしょう。
「原作は意外とダークな感じなのだな」
蔵人君の人生を尊重するのなら、このまま競技に専念するべきですね。
「アグレスを見て、そこの意識が薄れているのやもしれんな」
ああ、確かに。軍に所属してしまうと、身動きが取れなくなりますね。
「本当にアグレスと対峙させてもらえるかも怪しい。橙子嬢たちも、偶然邂逅した以外は出ていないからな」
それは…軍に所属する意味が薄い気がしますね。
- イノセス
- 2025年 07月10日 07時02分
暫定アグレスがバグだから本来の目的のバグ退治に行きたいってことかあ
競技の若いアツさも好きだからちょっと残念だなー
競技の若いアツさも好きだからちょっと残念だなー
エピソード432
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
そう言う事らしいですね。
「まだ分からんぞ?あ奴が希望を出しているだけだからな」
それを聞いて、軍部が喜ぶかどうかですね。
そう言う事らしいですね。
「まだ分からんぞ?あ奴が希望を出しているだけだからな」
それを聞いて、軍部が喜ぶかどうかですね。
- イノセス
- 2025年 07月10日 07時00分
前回の辞退ってそういう理由でしたか。
アグレス戦に集中したいって話なら、確かにそうですね。アメリカではギリギリでしたし。専念しないと次回は勝てない可能性もあります。
ただ、あの時の勝利が自分一人で勝ち取ったものなら、そう言っても良いのでしょうが。みんなで勝ち取ったわけですよね。
なら、仲間と共にある道の方が優先順位が高いように思いますねー。
アグレス戦に集中したいって話なら、確かにそうですね。アメリカではギリギリでしたし。専念しないと次回は勝てない可能性もあります。
ただ、あの時の勝利が自分一人で勝ち取ったものなら、そう言っても良いのでしょうが。みんなで勝ち取ったわけですよね。
なら、仲間と共にある道の方が優先順位が高いように思いますねー。
エピソード432
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
どちらかに専念する必要は、確かにありますね。
「だが、それがアグレスに直接対峙する事で成り立つかは分からん」
蔵人さん1人で戦ってカバーできる範囲なんて、たかが知れていますからね。
どちらかに専念する必要は、確かにありますね。
「だが、それがアグレスに直接対峙する事で成り立つかは分からん」
蔵人さん1人で戦ってカバーできる範囲なんて、たかが知れていますからね。
- イノセス
- 2025年 07月10日 06時59分
感想を書く場合はログインしてください。