エピソード67の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
罪づくりな男、と表現するには悲しすぎる男ですね、蔵人氏。やってることは召喚された勇者、バグという魔王を倒しても感謝される前に別の世界へ。キチンとした報酬、支払いされてます?
[気になる点]
私の前の方への感想返しに、少し気になる文言がありました。転生、ではなく召喚。剣と魔法の世界がどういったバグがあったのかは分かりませんが、もしバグの原因が特定されていてかつ、即座に処分しなければいけない場合、蔵人氏は転生というワンステップを挟まず、黒戸という本体を召喚してことに当たるのでしょうか?
[一言]
そういえば、最初期の大量の転生が起こった原因のバグ、無事に処分されましたか?
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
報酬ですか…。
あまり詳しくは言えませんが、前払いで頂いておりますよ。

主人公の召喚方法は色々ありまして、転生はその内の一つですね。
ただ、最初から本体で召喚されたことは一度として無かったとおもいます。
理由は…、ちょっと今はですね…。

「話が少し重くなるからな」

そうですね。
で、冒頭の少年が居た世界ですが、正直には分かりません。
ですが、主人公がまず先にこの世界に来たという事は、あちらの世界はなんとかなったと推測します。

「天界の奴らも馬鹿ではない。勇者召喚なりなんなりして、バグを除去しているだろうよ」

ちょっとちょっと!向こうに喧嘩売るようなこと言わないでくださいよ!
[一言]
バグを修正したら、俺、消えっから!
ってこと?

突然消えたら柳さんが泡吹いてショック死しそう…
  • 投稿者: NON
  • 2024年 02月03日 18時51分
ご感想頂き、ありがとうございます。
端的に申しますと、仰る通りです。
主人公はバグを消すためにこの世界に来ておりますので、その役割を終えれば、また別の世界に召喚されます。
一つの事例ですが、剣と魔法の世界でバグを倒した際は、勇者様達との宴の最中に、移動したこともありました。

「あ奴にはまだまだ、行ってもらわねばならぬ世界があるからな。早く赴いてもらわねば我が困る」

まぁ、そう言わずに。
帰還された主人公、とっても寂しそうな顔をしてたじゃないですか…。
↑ページトップへ