感想一覧
▽感想を書く[一言]
あぁ!そうか!
わたくし、目玉焼きを作るのがヘタクソな人(じっと手を見る)なのですが、油多めのターンオーバーなら上手くいくかも、ということに気がつきました。
機会があればチャレンジしてみます。
ありがとうございました!
<(_ _)>
あぁ!そうか!
わたくし、目玉焼きを作るのがヘタクソな人(じっと手を見る)なのですが、油多めのターンオーバーなら上手くいくかも、ということに気がつきました。
機会があればチャレンジしてみます。
ありがとうございました!
<(_ _)>
あとさん♪様
目玉焼きも奥が深いですよね。
黄身がとろとろのやつが好きな人も、固めが好きな人もいるので作り方も千差万別ですし。
油多めはカロリーはアレですが、白身が香ばしくて美味しいです(^q^)
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
目玉焼きも奥が深いですよね。
黄身がとろとろのやつが好きな人も、固めが好きな人もいるので作り方も千差万別ですし。
油多めはカロリーはアレですが、白身が香ばしくて美味しいです(^q^)
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月27日 07時12分
[一言]
スコッチエッグというメンチカツの中にゆで卵を詰め込んだ感じの料理があって「いいなぁ食べてみたいなぁ」と思っていた矢先にこのエッセイを読みました。
真似しなくて良かったです……
揚げ物は気を付けないとダメですね(汗)
スコッチエッグというメンチカツの中にゆで卵を詰め込んだ感じの料理があって「いいなぁ食べてみたいなぁ」と思っていた矢先にこのエッセイを読みました。
真似しなくて良かったです……
揚げ物は気を付けないとダメですね(汗)
ミント様
他のかたの返信にも書いたのですが、茹で玉子を揚げると危険なのは、中の黄身なのです。だから黄身に火が入らない程度に揚げるなら問題ないのですよ。
スコッチエッグは茹で玉子の周りに肉だねがあるので、その部分に守られて、黄身まで火が入るのにはかなり時間を要します。
爆発するまで揚げようとすると先に肉だねに火が入りすぎて焦げちゃう恐れがあるので、大抵その前に油から出すのだと思います。
とはいえ、たとえスコッチエッグでも揚げすぎは注意が必要ですね。私は怖いのでスコッチエッグは買おうと思います。( *´艸`)
ご感想ありがとうございました!
他のかたの返信にも書いたのですが、茹で玉子を揚げると危険なのは、中の黄身なのです。だから黄身に火が入らない程度に揚げるなら問題ないのですよ。
スコッチエッグは茹で玉子の周りに肉だねがあるので、その部分に守られて、黄身まで火が入るのにはかなり時間を要します。
爆発するまで揚げようとすると先に肉だねに火が入りすぎて焦げちゃう恐れがあるので、大抵その前に油から出すのだと思います。
とはいえ、たとえスコッチエッグでも揚げすぎは注意が必要ですね。私は怖いのでスコッチエッグは買おうと思います。( *´艸`)
ご感想ありがとうございました!
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月25日 09時37分
[一言]
油の海で爆発したら大惨事でしたね。あ、危なかった。
タマゴカレー(?)は黄身が半熟のイメージだったんですが、固ゆでなんですね。ちょっと試してみたくなりました。もちろん目玉焼きターンオーバーの方で。
油の海で爆発したら大惨事でしたね。あ、危なかった。
タマゴカレー(?)は黄身が半熟のイメージだったんですが、固ゆでなんですね。ちょっと試してみたくなりました。もちろん目玉焼きターンオーバーの方で。
たんばりん様
ホントまじで危なかったです。それが危険だと知ったのはだいぶ後になってからでしたけどね。
黄身が半熟の卵カレーも良い物ですが、油でプリプリかつ香ばしく濃厚になった白身と、カレーにマッチする固目の黄身も良いものです。あと、目玉焼きを焼いた後に少しだけカレーで煮込むのがポイントです。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
ホントまじで危なかったです。それが危険だと知ったのはだいぶ後になってからでしたけどね。
黄身が半熟の卵カレーも良い物ですが、油でプリプリかつ香ばしく濃厚になった白身と、カレーにマッチする固目の黄身も良いものです。あと、目玉焼きを焼いた後に少しだけカレーで煮込むのがポイントです。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月23日 10時09分
[良い点]
考えただけでこわいよー。
[一言]
真似する気満々で読んでました!
素揚げすると何でも美味しくなりますよね。ナスとか最高。
何ヶ所か穴を開けてやろうかなぁ。少量の油でやろうかなぁ。飯テロエッセイでございました。
考えただけでこわいよー。
[一言]
真似する気満々で読んでました!
素揚げすると何でも美味しくなりますよね。ナスとか最高。
何ヶ所か穴を開けてやろうかなぁ。少量の油でやろうかなぁ。飯テロエッセイでございました。
江古左だり様
だりさん、真似しないで!!ホントに。
多分、固ゆでじゃなくて半熟以下なら行けるかも……だけど、穴をあけても半熟でも絶対安全な保証ができないので。目玉焼きにしてください。お願いします。
ナスの素揚げはヤバイですね……あれ野菜なのにめちゃくちゃ美味しくて、油吸いまくってるからカロリーもかなり……。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
だりさん、真似しないで!!ホントに。
多分、固ゆでじゃなくて半熟以下なら行けるかも……だけど、穴をあけても半熟でも絶対安全な保証ができないので。目玉焼きにしてください。お願いします。
ナスの素揚げはヤバイですね……あれ野菜なのにめちゃくちゃ美味しくて、油吸いまくってるからカロリーもかなり……。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月22日 22時00分
[一言]
つい最近まで鍋に蓋をして揚げ物をしてました。温度が上がりすぎて危険だよということをネットで知り、冷や汗をかきました(汗)。揚げ物は危険がいっぱいです…
目玉焼きカレー美味しそうですね!今度やってみます。
つい最近まで鍋に蓋をして揚げ物をしてました。温度が上がりすぎて危険だよということをネットで知り、冷や汗をかきました(汗)。揚げ物は危険がいっぱいです…
目玉焼きカレー美味しそうですね!今度やってみます。
プルプル山様
あ!蓋をするのも危ないですよねー。
揚げ物、怖いし油の処理も大変だしであんまりやりたくないんですけど、たまに唐揚げとか春巻きとかコロッケとか作ると美味しすぎてぐぬぬ……ってなります。
油少しだけ多めの目玉焼きカレー、お勧めです(* ´艸`)
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
あ!蓋をするのも危ないですよねー。
揚げ物、怖いし油の処理も大変だしであんまりやりたくないんですけど、たまに唐揚げとか春巻きとかコロッケとか作ると美味しすぎてぐぬぬ……ってなります。
油少しだけ多めの目玉焼きカレー、お勧めです(* ´艸`)
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月22日 20時32分
[良い点]
文字による飯テロ(@ ̄□ ̄@;)!!
[一言]
おいしそう(o・ω・o)
文字による飯テロ(@ ̄□ ̄@;)!!
[一言]
おいしそう(o・ω・o)
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 12月22日 09時50分
管理
木内敦子様
ふほほほ。飯テロになったのなら成功ですね(*´▽`*)
私のご飯系エッセイは、割と好評なものが多いです。きっと食いしん坊だからですね!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
ふほほほ。飯テロになったのなら成功ですね(*´▽`*)
私のご飯系エッセイは、割と好評なものが多いです。きっと食いしん坊だからですね!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月22日 14時24分
[良い点]
電子レンジの中で爆発されるのも掃除が大変で厄介ですが、天ぷらやフライの油の中で爆発されたら本当にシャレにならない事になっていましたね。
油の量を少なめにしていたのが幸いしましたね。
人生というのは、何が明暗を分けるか分かりませんね。
御無事で何よりです。
電子レンジの中で爆発されるのも掃除が大変で厄介ですが、天ぷらやフライの油の中で爆発されたら本当にシャレにならない事になっていましたね。
油の量を少なめにしていたのが幸いしましたね。
人生というのは、何が明暗を分けるか分かりませんね。
御無事で何よりです。
大浜 英彰様
そうなんですよ。なので絶対に真似しないでほしくてああ書きました。
私、基本的に運が悪い方なのですがここぞと言うところでギリギリ生きてるので、(去年のなろラジ作品で自分をモデルにした「凶運の男のポーカーフェイス」という作品を書きました。)今回もそうだったのだなと。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
そうなんですよ。なので絶対に真似しないでほしくてああ書きました。
私、基本的に運が悪い方なのですがここぞと言うところでギリギリ生きてるので、(去年のなろラジ作品で自分をモデルにした「凶運の男のポーカーフェイス」という作品を書きました。)今回もそうだったのだなと。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月22日 14時23分
[良い点]
電子レンジにかけたらやべーことは知ってましたが、揚げ物でもそうなるんですね。
たまごの天ぷらはどうなるんだろう…と思ってたら、歌池先生が書いていらして、なるほろ…となりました!
[一言]
黄身に箸で穴を何箇所か開けて電子レンジにかけて、何度も爆発させたことがががが。
穴の開け方が足りないのか、なんかもっとコツがあるのか謎いです\(^o^)/
電子レンジにかけたらやべーことは知ってましたが、揚げ物でもそうなるんですね。
たまごの天ぷらはどうなるんだろう…と思ってたら、歌池先生が書いていらして、なるほろ…となりました!
[一言]
黄身に箸で穴を何箇所か開けて電子レンジにかけて、何度も爆発させたことがががが。
穴の開け方が足りないのか、なんかもっとコツがあるのか謎いです\(^o^)/
琥珀様
私も知りませんでしたが、昔オカンがゆで卵のなかに何か詰め詰めして揚げた謎の料理を作っていた時に「黄身は必ず取り出してね」と言ってたのを思い出して調べてゾーッとしました。
>穴の開け方が足りないのか、なんかもっとコツがあるのか謎いです\(^o^)/
→もしかして電子レンジをかける時間が長すぎるとか……?
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
私も知りませんでしたが、昔オカンがゆで卵のなかに何か詰め詰めして揚げた謎の料理を作っていた時に「黄身は必ず取り出してね」と言ってたのを思い出して調べてゾーッとしました。
>穴の開け方が足りないのか、なんかもっとコツがあるのか謎いです\(^o^)/
→もしかして電子レンジをかける時間が長すぎるとか……?
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月22日 10時15分
[良い点]
揚げた後の注意書きがかなり面白かったです。
そしてきちんとお手軽な解決策を持ってくるところも流石‼︎
[一言]
いや〜爆発しないでよかったですねぇ!
揚げた後の注意書きがかなり面白かったです。
そしてきちんとお手軽な解決策を持ってくるところも流石‼︎
[一言]
いや〜爆発しないでよかったですねぇ!
鶴舞麟太郎様
いやー、ネズミトリ様が電子レンジでゆでたまごを爆発させた話を読んで、「知ってたよ(* ´艸`)」なんて自信満々で言ってたのに、そういや私も若い頃にやらかしてたじゃーん!と思い出したので書きました。
意外と文字数が余ったので、注意書きはちょっと力を入れてみましたw
ホントに爆発しなくて良かったです。シャレになりませんからね……いつもギリギリで生きてきている私です……。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
いやー、ネズミトリ様が電子レンジでゆでたまごを爆発させた話を読んで、「知ってたよ(* ´艸`)」なんて自信満々で言ってたのに、そういや私も若い頃にやらかしてたじゃーん!と思い出したので書きました。
意外と文字数が余ったので、注意書きはちょっと力を入れてみましたw
ホントに爆発しなくて良かったです。シャレになりませんからね……いつもギリギリで生きてきている私です……。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月21日 23時13分
[一言]
セルフのうどん屋でたまごの天ぷらがありますよね。
気になって調べたら、何か所か穴をあけてから揚げるようです。
あれ、旨いんだよなぁ。
セルフのうどん屋でたまごの天ぷらがありますよね。
気になって調べたら、何か所か穴をあけてから揚げるようです。
あれ、旨いんだよなぁ。
歌池 聡様
私が美味しいと思っていた新宿中●屋のたまごカレーの卵も、穴があけてありましたね。
水蒸気を逃がせる穴さえあれば爆発しないから、って理由なのでしょうか。でも怖いからもう茹で卵は揚げません!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
私が美味しいと思っていた新宿中●屋のたまごカレーの卵も、穴があけてありましたね。
水蒸気を逃がせる穴さえあれば爆発しないから、って理由なのでしょうか。でも怖いからもう茹で卵は揚げません!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月21日 21時46分
感想を書く場合はログインしてください。