エピソード15の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
現実とはげに辛きものよ...。
蒼空 天音 さん。
コメントありがとうございます。
作者の記憶が薄い状態の返信になりますがご了承ください。

辛いところを乗り越えてこその受験ですからね!主人公ファイト!!
  • 三阪
  • 2024年 05月24日 12時52分
[良い点]
世知辛い……いや、世知辛すぎるよ!?
[気になる点]
これ、メインストーリーとかあった場合、その中のメインキャラに宗教系のキャラいたら下手したら詰むのでは??

プレイヤーが代替したりするのかな??
桜音美亜 さん。
コメントありがとうございます。
作者の記憶が薄い状態での返信になりますがご了承ください。

どうにかしてくれますよきっと
運営がきっと何かしてくれる(人任せ
  • 三阪
  • 2024年 05月29日 13時16分
[気になる点]
開発はこのゲームをシミュレーションとして作ったのかな?
だからNPCに力が無いし規制もないとか?
国毎にどうなるかの実験してる?
  • 投稿者: のら
  • 2024年 03月12日 10時03分
のら さん。
コメントありがとうございます。

さぁ?どうなんでしょうねぇ~?作者は分からないなぁ(棒)
運営の目的考察してくれる方珍しいですね。嬉しいです!
  • 三阪
  • 2024年 03月12日 15時09分
[良い点]
サクリファイス発動の場面が大きくて良かった
主人公はどこまで無自覚迷惑者として突っ走れるか
行ったれ行ったれ
[気になる点]
日本人も無自覚なだけで十分宗教に染まってるので(例えば穢れの観念はいまだ強固に存在するし現実に対して差別などマイナスの作用も持つ)
あんま他文化批判やあてこすりみたいな部分は入れない方が良いと思う
  • 投稿者: 遠矢
  • 2024年 01月10日 17時36分
遠矢 さん。
コメントありがとうございます。

とりあえず受験までは走り切ってくれることを作者も期待しようかと

宗教関係に関しては、批判というよりも怖さや海外における重要性を感じてほしいなというのが作者の思いです。
多くの日本の方々がここまでで書いた宗教関係の話でNPC側が勝ってスカッとしたいというような考えになると思っているのですが、それもあまり良いことではないという感じの展開にいこうかと思っていたり思っていなかったり
  • 三阪
  • 2024年 01月11日 13時37分
[一言]
あー現実的に考えれば
熱心な3大一神教の信者達なら
作れるなら教会作るだろうし
あるなら他の神殿になんか行かないだろうなぁ
くまりんこ さん。
コメントありがとうございます。

ですよねぇ~まあ、だからこそサーバによって状況が分けられているわけですが
  • 三阪
  • 2024年 01月02日 18時17分
[一言]
毎回思うがこの作品に登場するモブプレイヤーたちの倫理観が壊れている w
  • 投稿者: ブラム
  • 2024年 01月01日 21時28分
ブラム さん。
コメントありがとうございます。

まあ、作者自身の倫理観があれなので………(初期のころは登場キャラ全滅みたいなバッドエンドものばかり書いてた人
  • 三阪
  • 2024年 01月02日 13時17分
[良い点]
宗教とかめんどくさそうですけれど、それどころじゃなくすると信じていますわ!
[一言]
主人公のあだ名を考えてますわ!
楽しい物語をありがとうですわ!
  • 投稿者: 待宵 刹那
  • 2024年 01月01日 20時51分
待宵 刹那 さん。
コメントありがとうございます。

あなたは主人公に何を求めていらっしゃるので?どこにでもいる(?)女子高生なんですよ?
………まあ。、何かするとは思いますけどw

あだ名、つけるばかりで主人公にはないですからね。
楽しみにしてます!
  • 三阪
  • 2024年 01月02日 13時15分
[良い点]
というか国によって個性出るシステム
とても好き
まぼっち さん。
コメントありがとうございます。

そう言っていただけると嬉しいです!
やっぱり同じにしてると亀裂ができちゃいますからねぇ
  • 三阪
  • 2024年 01月02日 13時13分
↑ページトップへ