エピソード21の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
jp鯖はこう言うのが多いのか?
jp鯖はこう言うのが多いのか?
エピソード21
蒼空 天音 さん。
コメントありがとうございます。
作者の記憶が薄い状態の返信になりますがご了承ください。
最近は少師化が社会問題になっていますからね☆
コメントありがとうございます。
作者の記憶が薄い状態の返信になりますがご了承ください。
最近は少師化が社会問題になっていますからね☆
- 三阪
- 2024年 05月24日 12時48分
[良い点]
ギルドで3人抱えてるvsひとりで3人抱えてる
ふぁい!!!!!
[気になる点]
宗教の師匠とか超めんどくさそう
そういえば日本鯖の宗教どうなってんだろ?
色んな宗教の群雄割拠状態かな?
ギルドで3人抱えてるvsひとりで3人抱えてる
ふぁい!!!!!
[気になる点]
宗教の師匠とか超めんどくさそう
そういえば日本鯖の宗教どうなってんだろ?
色んな宗教の群雄割拠状態かな?
エピソード21
桜音美亜 さん。
コメントありがとうございます。
作者の記憶が薄い状態での返信になりますがご了承ください。
1対3はさすがに不利ですよ(棒)
日本鯖はいろんな新興宗教も大手も勧誘してます
ゲームの中って宗教勧誘に割と適してますからねぇ
コメントありがとうございます。
作者の記憶が薄い状態での返信になりますがご了承ください。
1対3はさすがに不利ですよ(棒)
日本鯖はいろんな新興宗教も大手も勧誘してます
ゲームの中って宗教勧誘に割と適してますからねぇ
- 三阪
- 2024年 06月27日 14時18分
[一言]
司書が戦う…図書館戦争ですかね?
弟子増えた!うるさい人は凄い結界とか編み出してくれますかね?
そもそも日本サバでは迫害もされてないのになんで掘っ建て小屋にいるの?w
司書が戦う…図書館戦争ですかね?
弟子増えた!うるさい人は凄い結界とか編み出してくれますかね?
そもそも日本サバでは迫害もされてないのになんで掘っ建て小屋にいるの?w
エピソード21
e さん。
コメントありがとうございます。
おぉ~図書館戦争。懐かしいですね。ということは、プレイヤー側は検閲をしている………?
うるさい人は……まあ、何かやってくれますよ。きっと。知らんけどwあの人は試練とか言って悟りでも開くのかと思うような過酷な試練を自分に課すのが好きなMな人ですから
コメントありがとうございます。
おぉ~図書館戦争。懐かしいですね。ということは、プレイヤー側は検閲をしている………?
うるさい人は……まあ、何かやってくれますよ。きっと。知らんけどwあの人は試練とか言って悟りでも開くのかと思うような過酷な試練を自分に課すのが好きなMな人ですから
- 三阪
- 2024年 01月07日 11時13分
[一言]
教会に貢献してるって海外での教会のお布施(部屋の使用料)は共有されてる?
そしてどうやら海外のうるさい人は信徒を増やすあまり、主人公の手持ちを見てその後の発展に繋がら無かったと……
教皇の師匠ってどんな立場なんだろwww
教会に貢献してるって海外での教会のお布施(部屋の使用料)は共有されてる?
そしてどうやら海外のうるさい人は信徒を増やすあまり、主人公の手持ちを見てその後の発展に繋がら無かったと……
教皇の師匠ってどんな立場なんだろwww
エピソード21
秋代 さん。
コメントありがとうございます。
教会への寄付というよりは、称号の『教会の救世主』が影響した形ですね。称号は全サーバ共通なので。
教皇の師匠は……宗教関係関わりたくない主人公が絶対拒否したがる立場でしょうね!
コメントありがとうございます。
教会への寄付というよりは、称号の『教会の救世主』が影響した形ですね。称号は全サーバ共通なので。
教皇の師匠は……宗教関係関わりたくない主人公が絶対拒否したがる立場でしょうね!
- 三阪
- 2024年 01月07日 11時07分
[良い点]
読み始めてそのまま最新話まで読み進めさせていただきました。面白いです!
主人公が無自覚最強のコンセプトでありつつ、英雄パートナーの座に3人抱える強豪ギルドの存在など、主人公の存在感を出しつつもゲームの展開にバランスを立てようとしてるところに魅力を感じました。
個人的にはただただ無双してく展開より流れが自然ですごく好みです!
これからも更新楽しみにします!
読み始めてそのまま最新話まで読み進めさせていただきました。面白いです!
主人公が無自覚最強のコンセプトでありつつ、英雄パートナーの座に3人抱える強豪ギルドの存在など、主人公の存在感を出しつつもゲームの展開にバランスを立てようとしてるところに魅力を感じました。
個人的にはただただ無双してく展開より流れが自然ですごく好みです!
これからも更新楽しみにします!
エピソード21
メニタチ さん。
コメントありがとうございます。
お楽しみいただけているなら何よりです!
これからもご期待に沿えるよう頑張ります!!………ただ、バランス、ねぇ?(そんなものは作者の辞書にないw
コメントありがとうございます。
お楽しみいただけているなら何よりです!
これからもご期待に沿えるよう頑張ります!!………ただ、バランス、ねぇ?(そんなものは作者の辞書にないw
- 三阪
- 2024年 01月06日 14時06分
[良い点]
なんか弟子が増殖しそうですわね
図書館の防衛体制ですわね、ちょっと案を出してみますわ
・結界 勝手に超えるとロケットランチャー(雰囲気ぶち壊しですわ!)
・許可証が必要な転移ゲートでしか入れないようにする(許可証が奪われたら大変ですわ!)
・最強の門番(どこから連れてきたらいいんですの?)
・空中図書館 というダンジョン(憧れですわ!)
・サクリファイス(最終手段ですわ)
あんまりいい方法が浮かびませんわね なんなら途中からふざけていますわね きっと作者様ならなんかすごい防衛方法を思いついているんでしょうね(ハードル上がったらごめんなさい)(もしよかったらこの案使って頂いてもよろしいですわよ!むしろ嬉しいですわ!多分そのままでは使えませんけど)
[一言]
>>20話感想返信
掲示板みたいな感じで返しますわ!わたくしも感想歴10日目ですわ よくわかりませんの
>>17話感想返信
本当ですわ!ユニークスキル持っていましたわ!なんなら前の方に伏線すらありましたわ!
今回の感想長くなってしまって申し訳ございませんわ
なんか弟子が増殖しそうですわね
図書館の防衛体制ですわね、ちょっと案を出してみますわ
・結界 勝手に超えるとロケットランチャー(雰囲気ぶち壊しですわ!)
・許可証が必要な転移ゲートでしか入れないようにする(許可証が奪われたら大変ですわ!)
・最強の門番(どこから連れてきたらいいんですの?)
・空中図書館 というダンジョン(憧れですわ!)
・サクリファイス(最終手段ですわ)
あんまりいい方法が浮かびませんわね なんなら途中からふざけていますわね きっと作者様ならなんかすごい防衛方法を思いついているんでしょうね(ハードル上がったらごめんなさい)(もしよかったらこの案使って頂いてもよろしいですわよ!むしろ嬉しいですわ!多分そのままでは使えませんけど)
[一言]
>>20話感想返信
掲示板みたいな感じで返しますわ!わたくしも感想歴10日目ですわ よくわかりませんの
>>17話感想返信
本当ですわ!ユニークスキル持っていましたわ!なんなら前の方に伏線すらありましたわ!
今回の感想長くなってしまって申し訳ございませんわ
- 投稿者: 待宵 刹那
- 2024年 01月06日 13時19分
エピソード21
待宵 刹那 さん。
コメントありがとうございます。
わぁ~お、色々と面白そうな案をありがとうございます。たまたま入ったときに罠(ロケラン)を作動させた主人公が一切当たらないまま何も気づかずに通り抜けていくとか面白そうですねぇ
ま、まあ作者は行き当たりばったりで特に深いこと考えてないですけど、名前からすでに頭よさそうな司書さんがどうにかしてくれるでしょう!(参考にさせていただきます
そういう形であれば全く問題ありません。ありがとうございます!
これでも作者はもう2年以上執筆活動してて2回くらい他作に感想だって書いてるはずなんですけどね………いまだに何も理解で来てないw
伏線?あ、あぁ。あれね。完全に理解しました(どれのことだ?ってなりながら慌てて読み直す愚かな作者w
コメントありがとうございます。
わぁ~お、色々と面白そうな案をありがとうございます。たまたま入ったときに罠(ロケラン)を作動させた主人公が一切当たらないまま何も気づかずに通り抜けていくとか面白そうですねぇ
ま、まあ作者は行き当たりばったりで特に深いこと考えてないですけど、名前からすでに頭よさそうな司書さんがどうにかしてくれるでしょう!(参考にさせていただきます
そういう形であれば全く問題ありません。ありがとうございます!
これでも作者はもう2年以上執筆活動してて2回くらい他作に感想だって書いてるはずなんですけどね………いまだに何も理解で来てないw
伏線?あ、あぁ。あれね。完全に理解しました(どれのことだ?ってなりながら慌てて読み直す愚かな作者w
- 三阪
- 2024年 01月06日 14時04分
[一言]
司書が戦うなんてlibrary of ruinaでしか見たことないんですけど...
ネット治安が世紀末
司書が戦うなんてlibrary of ruinaでしか見たことないんですけど...
ネット治安が世紀末
エピソード21
ラム肉 さん。
コメントありがとうございます。
世紀末過ぎて接待しないといけませんね!ロー〇ン君に任せた!!
コメントありがとうございます。
世紀末過ぎて接待しないといけませんね!ロー〇ン君に任せた!!
- 三阪
- 2024年 01月06日 13時53分
[一言]
NPCは海外サーバーの自分と会うことはないのかな?
まあ会っても世界には同じ顔が三人はいるみたいだから大丈夫か!
NPCは海外サーバーの自分と会うことはないのかな?
まあ会っても世界には同じ顔が三人はいるみたいだから大丈夫か!
エピソード21
ルナ☽ さん。
コメントありがとうございます。
そ、そうですね。3人どころではなくいますけど………ま、まあ今は会えないから大丈夫ですね。今は。
コメントありがとうございます。
そ、そうですね。3人どころではなくいますけど………ま、まあ今は会えないから大丈夫ですね。今は。
- 三阪
- 2024年 01月06日 12時29分
― 感想を書く ―