感想一覧
▽感想を書く[一言]
すみません。
柴犬も確認したらタイトル間違ってました。
タイトル名は完全に忘れましたが当時はレンタルビデオでかなり長期間置かれていた有名作品でした。
店員さんから進められホラー苦手なのに最後まで見ました。
まあ~~その作品を彷彿させるような良い短編と言うことですW
すみません。
柴犬も確認したらタイトル間違ってました。
タイトル名は完全に忘れましたが当時はレンタルビデオでかなり長期間置かれていた有名作品でした。
店員さんから進められホラー苦手なのに最後まで見ました。
まあ~~その作品を彷彿させるような良い短編と言うことですW
柴犬様おはようございます。
良い短編っと言ってくださりありがとうございます。
m(_ _)m
- アンマンマン
- 2024年 01月23日 05時25分
[一言]
此れは見事w
怪奇。
昔見た洋画で「グーニーズ」というのが有りました。
嵐を通過し謎の失踪をした飛行機が帰ってきたんだけど搭乗員が全員いなかった。
時代は流れ嵐を通過した主人公が乗る飛行機の何人かが失踪。
無人の飛行所に到着した。
そこでは誰も居ない。
しかも飲み者や食い物は腐っていた。
そこで色々調べるうちに一つの仮説にたどり着く。
此処は過去の世界だと。
但しわずか数秒前の過去の世界。
すぐに現在の世界に帰還しないと「グーニーズ」と呼ばれる時間を食う化け物に過去の世界ごと食われると。
そしてアノ嵐こそ時間のズレを引き起こした時空の嵐だと。
元の現代に帰るには嵐を通り越すしかない。
だけど通り過ぎる瞬間意識を持った者は嵐を通れず消滅すると。
一人の犠牲により現在に帰還する搭乗員という感じですねW
此れは見事w
怪奇。
昔見た洋画で「グーニーズ」というのが有りました。
嵐を通過し謎の失踪をした飛行機が帰ってきたんだけど搭乗員が全員いなかった。
時代は流れ嵐を通過した主人公が乗る飛行機の何人かが失踪。
無人の飛行所に到着した。
そこでは誰も居ない。
しかも飲み者や食い物は腐っていた。
そこで色々調べるうちに一つの仮説にたどり着く。
此処は過去の世界だと。
但しわずか数秒前の過去の世界。
すぐに現在の世界に帰還しないと「グーニーズ」と呼ばれる時間を食う化け物に過去の世界ごと食われると。
そしてアノ嵐こそ時間のズレを引き起こした時空の嵐だと。
元の現代に帰るには嵐を通り越すしかない。
だけど通り過ぎる瞬間意識を持った者は嵐を通れず消滅すると。
一人の犠牲により現在に帰還する搭乗員という感じですねW
柴犬様こんにちは。
その映画の題名、多分ですけど間違えてますよ。
「グーニーズ」は確か子供たちが主役の冒険物の映画だった筈。
私もうろ覚えなんですが。
それで書かれた映画の題名は私も知らないのです。
この映画、昔、深夜放送の番組で流れていたんですが、あらすじで思い出しました。
題名は?ですが、確かなんとかキングって言う作者さん映画キャリーの原作者が書いた作品だったと思います。
ありがたや~こんな凄い作者さんの作品を例にしていただけるなんて、嬉しいです。
感想ありがとうございました。
- アンマンマン
- 2024年 01月22日 14時03分
[良い点]
これは怪奇ですね。
「ホワイトアウトによって消息不明になった物が集まっている」⇒バミューダトライアングルのような現象でなく、これはもしかして、何者かが趣味で集めているのかもしれない……そんなことを考えてしまいました。
最後はヒューマンドラマのようでした。
これは怪奇ですね。
「ホワイトアウトによって消息不明になった物が集まっている」⇒バミューダトライアングルのような現象でなく、これはもしかして、何者かが趣味で集めているのかもしれない……そんなことを考えてしまいました。
最後はヒューマンドラマのようでした。
keikato様こんばんは。
宇宙人か未来人あたりが集めているのかもしれませんね。
で、南極の氷の下に乗っていた人たちが、冷凍睡眠状態でコレクションされていたりしてって感じですかね。
冬のホラー企画に参加させ無かったのは、ヒューマンドラマかも知れないなった思って参加させませんでした。
感想ありがとうございます。
- アンマンマン
- 2024年 01月11日 18時32分
感想を書く場合はログインしてください。