感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
順を追って丁寧に書かれたお話で読みやすかったです!
転生者も居ないし…ふふふっ…
[一言]
まぁこうなる事はなんとなくわかっていたが、カリスタの最後は哀れだった…
反省はしなかったのだろうね。
侘しい人生になってしまったから、幸せだった時に縋りついちゃったのね…
交換日記がこんな形で残る事がわかっていたら送らなかったのにぁ…
メリッサ達からみたら嫌な気分にさせられたね。
でもお葬式には行ったのはなんで?同級生として?
順を追って丁寧に書かれたお話で読みやすかったです!
転生者も居ないし…ふふふっ…
[一言]
まぁこうなる事はなんとなくわかっていたが、カリスタの最後は哀れだった…
反省はしなかったのだろうね。
侘しい人生になってしまったから、幸せだった時に縋りついちゃったのね…
交換日記がこんな形で残る事がわかっていたら送らなかったのにぁ…
メリッサ達からみたら嫌な気分にさせられたね。
でもお葬式には行ったのはなんで?同級生として?
エピソード3
感想ありがとうございます。
交換日記に関しては正直気持ち悪いですよね。
少しの嫌味があったのだと思いますが、私なら送らずに燃やします。
お葬式へは弟が参列して欲しいと頼みました。
交換日記に関しては正直気持ち悪いですよね。
少しの嫌味があったのだと思いますが、私なら送らずに燃やします。
お葬式へは弟が参列して欲しいと頼みました。
- 瀬崎遊
- 2024年 04月14日 07時31分
[良い点]
身の丈の幸せ、大好物でござる!
[気になる点]
よくまぁそんな堂々と元カノの腕時計つけてたよね?
一瞬の場繋ぎの入婿でしょ?
[一言]
元カノのファイルは、せめて別名保存しとけば良かったのに……。
堂々とデスクトップのど真ん中に飾ってなければ、姉さん女房に可愛がられたかも知れないのに…………。
腰が低い生活にはなるかもだけど、マスオさんにはなれたかもしれないのにネー(ृ ु ॑꒳')ु(ृ'꒳ ॑ ृ )ुネー
この国にアイドルの文化があれば、観賞用とガチ恋の差を考えて動けたかなぁ?
身の丈の幸せ、大好物でござる!
[気になる点]
よくまぁそんな堂々と元カノの腕時計つけてたよね?
一瞬の場繋ぎの入婿でしょ?
[一言]
元カノのファイルは、せめて別名保存しとけば良かったのに……。
堂々とデスクトップのど真ん中に飾ってなければ、姉さん女房に可愛がられたかも知れないのに…………。
腰が低い生活にはなるかもだけど、マスオさんにはなれたかもしれないのにネー(ृ ु ॑꒳')ु(ृ'꒳ ॑ ृ )ुネー
この国にアイドルの文化があれば、観賞用とガチ恋の差を考えて動けたかなぁ?
エピソード3
感想ありがとうございます。
結婚当初は時計もしていなかったと思います。
関係が紡げなくてメリッサに執着したのもあるのかなと思います。
死ぬとき孤独になってメリッサの思い出に縋り付いたのだと。
結婚当初は時計もしていなかったと思います。
関係が紡げなくてメリッサに執着したのもあるのかなと思います。
死ぬとき孤独になってメリッサの思い出に縋り付いたのだと。
- 瀬崎遊
- 2024年 04月10日 19時11分
[一言]
結局自分がメリッサを蔑ろにして傷つけたことは最後まで反省しなかったんですよね
婿入り先で軽んじられたから過去の思い出に縋ってるだけで、メリッサが許してくれて結婚したとしたらピンクブロンドちゃんに未練たらたらで何かしら醜聞を起こしていたと思います
結局自分がメリッサを蔑ろにして傷つけたことは最後まで反省しなかったんですよね
婿入り先で軽んじられたから過去の思い出に縋ってるだけで、メリッサが許してくれて結婚したとしたらピンクブロンドちゃんに未練たらたらで何かしら醜聞を起こしていたと思います
感想ありがとうございます。
そうですね。反省はちょっとしかしていません。
悪いのは自分以外だと思っていると思います。
可能性大ですね。
メリッサと結婚していれば酷い浮気グセが出たかもしれません。
そうですね。反省はちょっとしかしていません。
悪いのは自分以外だと思っていると思います。
可能性大ですね。
メリッサと結婚していれば酷い浮気グセが出たかもしれません。
- 瀬崎遊
- 2024年 04月09日 23時05分
[良い点]
ラストの『本当に幸せな人生でした。』がすべてですよね。
読んで良かったです。
ありがとうございました。
ラストの『本当に幸せな人生でした。』がすべてですよね。
読んで良かったです。
ありがとうございました。
エピソード3
感想ありがとうございます。
こちらこそ読んでいただきありがとうございます。
こちらこそ読んでいただきありがとうございます。
- 瀬崎遊
- 2024年 04月09日 19時28分
[良い点]
男女比の問題で幼い頃からの婚約との事だったので、令嬢のご家族は婚約を見直すいい機会だったように思えてきます。成長した事で令息の良い所悪い所がはっきりしてそうですし。
[気になる点]
今回の件に無関係な令息令嬢も反面教師にして婚約者との愛情や信頼を深めるきっかけになっていたら良いなと、そうしたらこの世界の貴族社会は平和になるのかもとか想像しました。
男女比の問題で幼い頃からの婚約との事だったので、令嬢のご家族は婚約を見直すいい機会だったように思えてきます。成長した事で令息の良い所悪い所がはっきりしてそうですし。
[気になる点]
今回の件に無関係な令息令嬢も反面教師にして婚約者との愛情や信頼を深めるきっかけになっていたら良いなと、そうしたらこの世界の貴族社会は平和になるのかもとか想像しました。
感想ありがとうございます。
女性側は家格の高いところにも嫁ぎたい放題ですからね(笑)
男女比が同じになると女性は価値は下がるのかもしれません。
女性側は家格の高いところにも嫁ぎたい放題ですからね(笑)
男女比が同じになると女性は価値は下がるのかもしれません。
- 瀬崎遊
- 2024年 04月08日 20時23分
[良い点]
愛には愛を、袖にするものには独りの寂しさを
政治的な物は無く、そこにあったのはもう、、、
人としての仁義による人の想いによる
勧善懲悪モノである綺麗な話でしか無かった。
っていう感じの綺麗な感じで終わると言うか余り物が丁度よく余り物が相手を軽く扱ってた愚か者に追いやられた感じがして順当な思いで終わった感じがして良かった
[気になる点]
この国内でこの世代の結婚できなかったら男は移り気な男と言う評価はこの侍っていた男達を見ると順当と思うのだが
もし本当にただ婚約破棄した女性と付き合える様になった男性達の中でも
まだ普通に人としていい人だけど巡り合わせが悪いだけで婚約出来なかった男性が居たら…
と思うと、この男性の評価に巻き込まれて婚約者を自国内で見つけられずに、家庭内の整理や家族の仕事の繁忙さの手伝いをしててこの婚約破棄騒動の初動の情報が手に入るのが遅くなって乗り遅れただけの有能だけと、この機会に乗れなかった男性も堅物なのに移り気な評価をされてり男性も居たんじゃないかと思うと
他国で冤罪か後ろ盾が悪くて悪評を囁かれる女性が、この堅物なのに移り気な評価をされる男性と婚約する事になって、男女共に悪評の評価をされてるけど内実は共に真っ当な2人が評価を覆そうと頑張ってこの夫婦は当時まともじゃない独り身と同士が婚約した夫婦と言う評価だったのを覆す話とかも、王道で順当な話から派生した
王道な再評価物語もできる気がした
[一言]
順当に評価される面々の話が面白く
想像でほかの人もどうなるんだろうと考えるのも面白い話の膨らむ話だった
愛には愛を、袖にするものには独りの寂しさを
政治的な物は無く、そこにあったのはもう、、、
人としての仁義による人の想いによる
勧善懲悪モノである綺麗な話でしか無かった。
っていう感じの綺麗な感じで終わると言うか余り物が丁度よく余り物が相手を軽く扱ってた愚か者に追いやられた感じがして順当な思いで終わった感じがして良かった
[気になる点]
この国内でこの世代の結婚できなかったら男は移り気な男と言う評価はこの侍っていた男達を見ると順当と思うのだが
もし本当にただ婚約破棄した女性と付き合える様になった男性達の中でも
まだ普通に人としていい人だけど巡り合わせが悪いだけで婚約出来なかった男性が居たら…
と思うと、この男性の評価に巻き込まれて婚約者を自国内で見つけられずに、家庭内の整理や家族の仕事の繁忙さの手伝いをしててこの婚約破棄騒動の初動の情報が手に入るのが遅くなって乗り遅れただけの有能だけと、この機会に乗れなかった男性も堅物なのに移り気な評価をされてり男性も居たんじゃないかと思うと
他国で冤罪か後ろ盾が悪くて悪評を囁かれる女性が、この堅物なのに移り気な評価をされる男性と婚約する事になって、男女共に悪評の評価をされてるけど内実は共に真っ当な2人が評価を覆そうと頑張ってこの夫婦は当時まともじゃない独り身と同士が婚約した夫婦と言う評価だったのを覆す話とかも、王道で順当な話から派生した
王道な再評価物語もできる気がした
[一言]
順当に評価される面々の話が面白く
想像でほかの人もどうなるんだろうと考えるのも面白い話の膨らむ話だった
エピソード3
感想ありがとうございます。
女性の数が圧倒的に足りないので素敵な男性も結婚できずに一生を終えた可能性がありますね。
もしかするとどこかで帳尻を合わすために、今度は男性だけが掛かる病気が逸るかもしれません。
女性があまると一夫多妻になるけれど、男性が余っても一妻多夫にはならないんですよね〜。
まぁ、跡継ぎ問題がでてくるので当然といえば当然なのですが。
女性の数が圧倒的に足りないので素敵な男性も結婚できずに一生を終えた可能性がありますね。
もしかするとどこかで帳尻を合わすために、今度は男性だけが掛かる病気が逸るかもしれません。
女性があまると一夫多妻になるけれど、男性が余っても一妻多夫にはならないんですよね〜。
まぁ、跡継ぎ問題がでてくるので当然といえば当然なのですが。
- 瀬崎遊
- 2024年 04月08日 20時30分
[一言]
男は「名前を付けて保存」、女は「上書き保存」の理論を地で行くような内容ですね。
面白かったです!
男は「名前を付けて保存」、女は「上書き保存」の理論を地で行くような内容ですね。
面白かったです!
エピソード3
感想ありがとうございます。
そうですね(笑)
女性の方が切り替え早いですからね。
楽しんでいただけて嬉しいです。
そうですね(笑)
女性の方が切り替え早いですからね。
楽しんでいただけて嬉しいです。
- 瀬崎遊
- 2024年 04月08日 20時33分
[一言]
結局相手の信頼を、愛を、簡単に裏切り、捨てるような人は、こんな最期でいいと思うよ。
腕時計や交換日記を持っていたのも、愛じゃなくて呪いだよねえ。
結婚後に年上の奥さんがいい人ならば、きっと自分の生き方が正しかったからだ‼️とか言いそう。
結局相手の信頼を、愛を、簡単に裏切り、捨てるような人は、こんな最期でいいと思うよ。
腕時計や交換日記を持っていたのも、愛じゃなくて呪いだよねえ。
結婚後に年上の奥さんがいい人ならば、きっと自分の生き方が正しかったからだ‼️とか言いそう。
エピソード3
感想ありがとうございます。
交換日記を死ぬ時に抱いていたって言うのが怖いですよね。
送りつけたのも私的にはアウトなんですけど。www
交換日記を死ぬ時に抱いていたって言うのが怖いですよね。
送りつけたのも私的にはアウトなんですけど。www
- 瀬崎遊
- 2024年 04月07日 16時28分
感想を書く場合はログインしてください。