感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
この作品いいですね!ですが足りてないのもあります、それはマークです
こういう「!」とか「?」がほとんどなくて表現がわかり辛いと思います
この作品いいですね!ですが足りてないのもあります、それはマークです
こういう「!」とか「?」がほとんどなくて表現がわかり辛いと思います
FHさん
感想ありがとうございます。
いい作品だと言ってもらい嬉しいです。
また、ご意見ありがとうございます。
確かにマークを使っていないですね。
感情表現が難しいと思っていたので、参考にさせてもらいます。
今後も読んでもらえるように投稿続けたいと思いますので、よろしくお願いします。
最後に誤字の修正報告ありがとうございました。
助かりました。
感想ありがとうございます。
いい作品だと言ってもらい嬉しいです。
また、ご意見ありがとうございます。
確かにマークを使っていないですね。
感情表現が難しいと思っていたので、参考にさせてもらいます。
今後も読んでもらえるように投稿続けたいと思いますので、よろしくお願いします。
最後に誤字の修正報告ありがとうございました。
助かりました。
- 蒼葵美
- 2024年 05月13日 18時07分
[一言]
もふもふ要素はどこに????ランダム召喚以外で登場すらしてないのですが?????ギルドでの召喚ですら「召喚できた」で終わってんじゃん……
いくら最初は説明が多くなるとはいえ、あまりにも少なすぎでは????
もふもふ要素はどこに????ランダム召喚以外で登場すらしてないのですが?????ギルドでの召喚ですら「召喚できた」で終わってんじゃん……
いくら最初は説明が多くなるとはいえ、あまりにも少なすぎでは????
エピソード10
[気になる点]
高レアリティの幻獣の初期召喚ができないって、周りの人からしたら、あいつ何かあるぞってなるしそこからトラブルに発展する可能性が高くなるからそんな対応ありえないと思うんだけど…
更に言うならそういう運営の対応ってどっかしらから漏れるもんだからそしたら高レアリティ幻獣持ってるってバレることになるんだけど……
高レアリティの幻獣の初期召喚ができないって、周りの人からしたら、あいつ何かあるぞってなるしそこからトラブルに発展する可能性が高くなるからそんな対応ありえないと思うんだけど…
更に言うならそういう運営の対応ってどっかしらから漏れるもんだからそしたら高レアリティ幻獣持ってるってバレることになるんだけど……
エピソード5
― 感想を書く ―