感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
テト見てると、可愛いしか出てこない症状に見舞われてる(笑)
治る見込みは無し!治す予定も無い!
テトが出るシーンは可愛いシーン!
テト見てると、可愛いしか出てこない症状に見舞われてる(笑)
治る見込みは無し!治す予定も無い!
テトが出るシーンは可愛いシーン!
エピソード143
コメントありがとうございます!
テトは癒やし担当なので、テトが出ることで癒やされていただけると嬉しいです。ナツとイオくんが頑張ってテトのふわふわを保っているので、ぜひ撫でて行ってください。
テトは癒やし担当なので、テトが出ることで癒やされていただけると嬉しいです。ナツとイオくんが頑張ってテトのふわふわを保っているので、ぜひ撫でて行ってください。
- 冬野春
- 2024年 06月05日 20時46分
[一言]
これは私へのご褒美(何の?)回に違いない。シーニャくんにお魚、貢ぎたい私です。川下りツアーに誘ってデートしたいという欲求ががが。
それはもう、テトを連れ歩いている姿は抜群の広告塔です。絶対、「契約獣ほしいー!」になりますとも。鳥でも犬でも、皆様、よいお相手と巡り合えるといいね。
その前にイオくんの契約獣! しゅっとした子が似合いそうだけど、隠れモフラーなイオくんがどんな子と巡り合えるかも楽しみにしております。テトのおやつに心を配ったり、体当たりじゃれつきと、今でも幸せそうですが。
これは私へのご褒美(何の?)回に違いない。シーニャくんにお魚、貢ぎたい私です。川下りツアーに誘ってデートしたいという欲求ががが。
それはもう、テトを連れ歩いている姿は抜群の広告塔です。絶対、「契約獣ほしいー!」になりますとも。鳥でも犬でも、皆様、よいお相手と巡り合えるといいね。
その前にイオくんの契約獣! しゅっとした子が似合いそうだけど、隠れモフラーなイオくんがどんな子と巡り合えるかも楽しみにしております。テトのおやつに心を配ったり、体当たりじゃれつきと、今でも幸せそうですが。
エピソード143
一言ありがとうございます!
シーニャくんはお魚大好きなので、お魚くれる人はもれなく良い人認定されますね。とても喜ぶと思います。
イオくんは当分相棒を迎えることはないと思いますが、どんな子と契約するかはまだ考えてません。イオくんに懐いてくれる子どこかにいないかなーと思っています、ナツとテトはどんな子が来ても大丈夫です。
シーニャくんはお魚大好きなので、お魚くれる人はもれなく良い人認定されますね。とても喜ぶと思います。
イオくんは当分相棒を迎えることはないと思いますが、どんな子と契約するかはまだ考えてません。イオくんに懐いてくれる子どこかにいないかなーと思っています、ナツとテトはどんな子が来ても大丈夫です。
- 冬野春
- 2024年 06月05日 20時21分
[一言]
トラベラーの中には何にもうまくいかなくて、謳われる英雄みたいになりたいのにやっている事は攻略組の真似事や攻略サイトの受け売りで…
このゲームはそれこそNPCが生きて学習してるから同じようでまったく違うイベントばかりで、知ったかぶって失敗や恥かくばかりでそれでも楽しんでいる特別じゃないトラベラーの一幕も見てみたい
トラベラーの中には何にもうまくいかなくて、謳われる英雄みたいになりたいのにやっている事は攻略組の真似事や攻略サイトの受け売りで…
このゲームはそれこそNPCが生きて学習してるから同じようでまったく違うイベントばかりで、知ったかぶって失敗や恥かくばかりでそれでも楽しんでいる特別じゃないトラベラーの一幕も見てみたい
エピソード142
一言ありがとうございます!
なんか上手く行ってないタイプのトラベラーさんの話もいつかは書きたいですね。ただ、そういうのは先行体験会が終わって一般サービス開始してからかなあと。
色々考えていることはあるんですが、いつか形にできたらいいなと思っています。
なんか上手く行ってないタイプのトラベラーさんの話もいつかは書きたいですね。ただ、そういうのは先行体験会が終わって一般サービス開始してからかなあと。
色々考えていることはあるんですが、いつか形にできたらいいなと思っています。
- 冬野春
- 2024年 06月03日 20時39分
[良い点]
残された人の気持ちが表れてすごかった…
悲しくても後を追うより名前を残すために語り続くのが良かった
[一言]
色んな視点のキャラを見て交流するのが楽しい
残された人の気持ちが表れてすごかった…
悲しくても後を追うより名前を残すために語り続くのが良かった
[一言]
色んな視点のキャラを見て交流するのが楽しい
エピソード142
一言ありがとうございます!
主人公の視点だけだと書いていて飽きてくるので、時々別の視点を入れるのが楽しいです。後々「あれ、この人はあのときの」って感じにさらっと出して行けたらいいなあと思っています。
主人公の視点だけだと書いていて飽きてくるので、時々別の視点を入れるのが楽しいです。後々「あれ、この人はあのときの」って感じにさらっと出して行けたらいいなあと思っています。
- 冬野春
- 2024年 06月03日 20時26分
[良い点]
本当にアナザーワールドの人達は、
皆それぞれに悲しみと強さを持っていて、
読むと「うんうん」って感じになる。
そこからのナツとテトの和やかな空気はクスッとさせてくれて、
切ないだけじゃ無いって、安心する!
本当にアナザーワールドの人達は、
皆それぞれに悲しみと強さを持っていて、
読むと「うんうん」って感じになる。
そこからのナツとテトの和やかな空気はクスッとさせてくれて、
切ないだけじゃ無いって、安心する!
エピソード139
コメントありがとうございます!
過度にゲームっぽくもなく、過度にリアルに近くするのでもなく、というバランスを考えつつも、「その世界で人が生きているんだよ」という感じを出せていたらいいなと思います。
テトは癒やし担当として今後も頑張ります!
過度にゲームっぽくもなく、過度にリアルに近くするのでもなく、というバランスを考えつつも、「その世界で人が生きているんだよ」という感じを出せていたらいいなと思います。
テトは癒やし担当として今後も頑張ります!
- 冬野春
- 2024年 05月29日 00時02分
[気になる点]
「ワールド・ワー・オンライン」ってもしかして英語表記にすると「world・war・online」ですか?だとすると「war」の発音は「ウォー」です。
「ワールド・ワー・オンライン」ってもしかして英語表記にすると「world・war・online」ですか?だとすると「war」の発音は「ウォー」です。
エピソード52
ご指摘ありがとうございます。
ちょっと調べてみたところその通りのようですので、修正しますね。
ちょっと調べてみたところその通りのようですので、修正しますね。
- 冬野春
- 2024年 05月22日 17時46分
[良い点]
ゲームらしいシステム感と生きたVRもの感が絶妙に調和されているところ。
[一言]
VRもの、ゲームらしいシステムがステータスや死に戻りぐらいにしかなくて異世界ものとなにが違うんだ?となることがあるので、生きた異世界感はありつつそっちにばかり振られてはいなくて住人もゲームシステムを普通に使いこなしてたり空白地はフラグを踏まなきゃ行けないとか、主人公だけが特別じゃなく他のプレイヤーの描写で他のプレイヤーもしっかり自分が主人公の物語を紡いでるんだなとわかったり、きちんとゲームらしさもあって、そうだよ求めていたのはこれなんだ……!!と満足感がすごいですありがとう………
そしてなんといってもテトがかわいい鬼かわいい。癒し……。
あとレストさんとミーアさんのことを主人公たちが知ることはあるのかなぁとか、知れたら嬉しいだろうなぁとか考えてほっこりしてたり。住民視点もあるのがとても嬉しい。
直近で立ってるフラグや別の街への気になるフラグも目白押しで、これからもワクワク楽しみにしております!
ゲームらしいシステム感と生きたVRもの感が絶妙に調和されているところ。
[一言]
VRもの、ゲームらしいシステムがステータスや死に戻りぐらいにしかなくて異世界ものとなにが違うんだ?となることがあるので、生きた異世界感はありつつそっちにばかり振られてはいなくて住人もゲームシステムを普通に使いこなしてたり空白地はフラグを踏まなきゃ行けないとか、主人公だけが特別じゃなく他のプレイヤーの描写で他のプレイヤーもしっかり自分が主人公の物語を紡いでるんだなとわかったり、きちんとゲームらしさもあって、そうだよ求めていたのはこれなんだ……!!と満足感がすごいですありがとう………
そしてなんといってもテトがかわいい鬼かわいい。癒し……。
あとレストさんとミーアさんのことを主人公たちが知ることはあるのかなぁとか、知れたら嬉しいだろうなぁとか考えてほっこりしてたり。住民視点もあるのがとても嬉しい。
直近で立ってるフラグや別の街への気になるフラグも目白押しで、これからもワクワク楽しみにしております!
コメントありがとうございます!
この話は、自分がこういうのやりたいなーという気持ちで書いているので、ゲームのことを気に入ってもらえると嬉しいです。
住民さんの視点とか、他のプレイヤーの視点とかは、今後もちまちま書いていきたいのでお楽しみにお待ち下さい!
レストさんたちのことについては、レストさんが今後も出てきますので、そのうちナツたちも知れるんじゃないかなーと思います。そうなったら、全力でニヤニヤしていってください。
この話は、自分がこういうのやりたいなーという気持ちで書いているので、ゲームのことを気に入ってもらえると嬉しいです。
住民さんの視点とか、他のプレイヤーの視点とかは、今後もちまちま書いていきたいのでお楽しみにお待ち下さい!
レストさんたちのことについては、レストさんが今後も出てきますので、そのうちナツたちも知れるんじゃないかなーと思います。そうなったら、全力でニヤニヤしていってください。
- 冬野春
- 2024年 05月20日 21時06分
[良い点]
吠えただけで褒められる犬!
ナツ、リアルに友達に欲しいタイプ!
毎日、楽しそうだし細やかな幸せを無自覚に教えてくれそう!
吠えただけで褒められる犬!
ナツ、リアルに友達に欲しいタイプ!
毎日、楽しそうだし細やかな幸せを無自覚に教えてくれそう!
エピソード133
コメントありがとうございます!
小さい子に弱いナツなので、子犬が頑張って吠えてると「あんなにちっちゃいのに一生懸命吠えてる……えらい!」ってなります。
でも大きい犬が吠えてたらそれはそれで、「おっきい子が一生懸命自宅警備してる……えらい!」ってなりそうです。
イオくんは「こいつ生きてるの楽しそうだな」と常に思ってます。
小さい子に弱いナツなので、子犬が頑張って吠えてると「あんなにちっちゃいのに一生懸命吠えてる……えらい!」ってなります。
でも大きい犬が吠えてたらそれはそれで、「おっきい子が一生懸命自宅警備してる……えらい!」ってなりそうです。
イオくんは「こいつ生きてるの楽しそうだな」と常に思ってます。
- 冬野春
- 2024年 05月16日 21時21分
[一言]
私、アナトラにめっちゃ飯テロ食らってメニュー決められています。今晩、青椒肉絲にするんだ。味付けはお任せのレトルトで。卵スープもつけよう。ナツよりも自炊レベル低いのです、確実に。
どこかにイオくんとは言いません。ミーアちゃんの狙っていないレストさん(中華調理でまたしても評価鰻登りだよ!)いませんか!? 狐耳も好きです! シーニャくんが料理上手なら一番なんだけど。
そしてテトに胡麻団子と桃まんをあげてください!
ナツの些細なことでも人を褒められる(褒めちぎれる)ところ、人として好感大です。むしろ尊敬する。さすがに吠える犬までは褒められませんが真似したいところ。イオくんは今までの分も息をするように褒められればいいと思う!
私、アナトラにめっちゃ飯テロ食らってメニュー決められています。今晩、青椒肉絲にするんだ。味付けはお任せのレトルトで。卵スープもつけよう。ナツよりも自炊レベル低いのです、確実に。
どこかにイオくんとは言いません。ミーアちゃんの狙っていないレストさん(中華調理でまたしても評価鰻登りだよ!)いませんか!? 狐耳も好きです! シーニャくんが料理上手なら一番なんだけど。
そしてテトに胡麻団子と桃まんをあげてください!
ナツの些細なことでも人を褒められる(褒めちぎれる)ところ、人として好感大です。むしろ尊敬する。さすがに吠える犬までは褒められませんが真似したいところ。イオくんは今までの分も息をするように褒められればいいと思う!
エピソード133
一言ありがとうございます。中華料理も、たまにめちゃくちゃ食べたくなりますよね!
シーニャくんは見た目小さい猫さんではありますが、一応独り立ちしている身ですので料理はそれなりにできると思います。お魚が好きです。
ナツは褒め言葉は口にしなきゃ損だと思っている上、特に小さい子が頑張っている姿を見ると応援せずにはいられないので、子犬が一生懸命警戒して吠えてたえりするととりあえず褒めます。
そんなんだからナツには年上から年下まで幅広く友人が多いです。
シーニャくんは見た目小さい猫さんではありますが、一応独り立ちしている身ですので料理はそれなりにできると思います。お魚が好きです。
ナツは褒め言葉は口にしなきゃ損だと思っている上、特に小さい子が頑張っている姿を見ると応援せずにはいられないので、子犬が一生懸命警戒して吠えてたえりするととりあえず褒めます。
そんなんだからナツには年上から年下まで幅広く友人が多いです。
- 冬野春
- 2024年 05月16日 21時17分
[良い点]
仕事の疲れも吹き飛ぶほのぼのさに心が洗われるような気持ち!
皆のワチャワチャさが好き!
テト〜可愛すぎる!
ナツとのおしゃべりも好き!
仕事の疲れも吹き飛ぶほのぼのさに心が洗われるような気持ち!
皆のワチャワチャさが好き!
テト〜可愛すぎる!
ナツとのおしゃべりも好き!
エピソード131
コメントありがとうございます!
ほのぼの日常系の話として今後もまったりやっていきます。テトとナツの会話はなんかのんびりしてて書きやすいので、ついクッションのように隙間に差し込みたくなってしまう……癒やしって大事ですね。
ほのぼの日常系の話として今後もまったりやっていきます。テトとナツの会話はなんかのんびりしてて書きやすいので、ついクッションのように隙間に差し込みたくなってしまう……癒やしって大事ですね。
- 冬野春
- 2024年 05月12日 00時21分
感想を書く場合はログインしてください。