エピソード43の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[一言]
ユリエラ最高!ユリエラ最強!
もうこのキャラ大好き!
[良い点]
エーディト様、すっかり壮健になられて。
[一言]
連載完結おめでとうございます。
お疲れ様でした。
[一言]
アルベルヒは獄殿で晒し者かと思いましたよ。肉体の刻を止められ石像の如くのアルベルヒの前に立つと観光地の音声ガイドの様にアルベルヒがやった事やろうとした事が『罪業を標す』と表示され、アルベルヒの自分勝手な言い分が音声で被さる、神殿の特別区画『罪獄殿』で晒し者に。神の加護を望む国での愚か者に下された罰として国がある限り晒して、王家や貴族から平民迄に『神に唾する罪と神の怒りの罰』を知らしめるものと思いましたよ。人々の記憶から消してしまったけど、存在抹消よりも存在否定の方がアルベルヒと国への罰になるかと思います。「可哀想」等と戯言を言う輩(居ないとは思いますが)を『神』の名の下に教育出来ますし、神殿の大事な業務になるかと思います。
神クロノスは甘ちゃんですね。嘆くだけで無く『罰』をユリエラと相談すべきです。クロノとしてやり直すのはユリエラからクロノスへの優しい『罰』だと思いましたよ。神をも罰するユリエラの怒りですね。エーディトが怒れる様になって、クロノと幸せになったのが良かったです。
[良い点]
本日一気読みさせて頂きました。
胸くそ悪い前半があっただけに大いに楽しませて頂きました。粘着質の男をここまで書き上げる作者様の力量が素晴らしい!

アルベリヒの最初に受けた洗礼が彼に対する周囲の人間達の「無関心」。国王達の溺愛が彼の性格形成の原因なのだから見事なる真逆の仕打ち。

また王妃が行った「魔力封じの腕輪付きの幽閉」は前世でエーディトに対して行った行為への因果応報過ぎる。

一方ユリエラの神化、「依怙贔屓で何が悪い!」というのはまるでギリシア神話の神々のよう。最初から最後までそのチートぶりを発揮していました。
  • 投稿者: naimed
  • 2024年 04月11日 18時01分
[一言]
完結おめでとうございます!

……アホ王子この世からバイバイ!!
↑ページトップへ