エピソード403の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
跡形もないくらいに消した方が手品や寸劇だと思われるかも?
  • 投稿者: チャト
  • 2025年 05月25日 21時52分
あーら不思議あら不思議(笑)
イワシの聖女呼びが、デフォになりそうw
  • 投稿者: HPY
  • 2025年 05月25日 21時33分
しかも自ら(´・ω・`)
>王妃が絡んでるとは気づくまい

むしろ王妃様のあのセールストークの話を聞いた貴族および商業ギルド関係者は
「全く名前の知らない新興のタイベの田舎商売人が王族に口八丁と貢物で取り入ろうとしてる。このタイミングでタイベ領主がいきなり意味不明な取り入れられ方をしたのも怪しい。これは胡散臭い何かがある。今のうちに潰しとかないと貴族街の商業ギルド的に悪影響は必至」
になるんでしょうね。
例のドライヤーの一件があっても、関連の悪徳貴族がみんな滅んだわけではないんでしょうしw
むしろ没落した人たちの恨み満載ありそうw
  • 投稿者: SIN
  • 2025年 05月25日 19時07分
情報伝達能力は現代に比べて格段に落ちますからね。
商業フィギュア化するのはやっぱり立体映えするデザインの娘から…と思うので、まあ初弾はローズかな、と思うんですが次弾辺りでバネッサ来そうですよねー。
その次にアイリス、カタリーナ、ミスティと来て王妃様はその次くらいかな…。

書籍化コミック化くらいではなかなかフィギュア発売まで至らないと思うので、全力でアニメ化を目指してくださいねっ(ニッコリ)
  • 投稿者: SIN
  • 2025年 05月25日 16時27分
アニメ化して人気が出ないと無理でしょうねぇ。

それは読者さんたちにかかっているのですよ(・∀・)
王妃自ら義息子のためにトップセールスしているのに
まだ嫌がらせしてくる勢力がいるんだ

ただアホなのか、とんでもない背後がいるのか。どっちだ
貴族界隈では周知されてるのか?
それでも王妃が絡んでるとは気づくまい(笑)
鰯の聖女様、だいぶ貫禄が出てきたな
マーギンのやり方見てるしねぇ。
今回の話に凄い違和感があったため感想にて失礼します。
新店舗オープンで護衛?や試供品配布等は従業員の仕事ではないですかね?
一応今までフワッと職員採用的な話も書かれてましたし...
シスコ一応商人としての教育も両親から受けていますよね?
貴族的な対応が必要になればシスコ(店長)やカタリーナ(後ろ楯)が、接客的対応するかもしれませんが、一般客に対して何故従業員が接客をやらずに、マーギン達がやっているのか凄く違和感があります。
新店舗オープンなら従業員登場&接客のような流でないと、経営陣だけ集客して従業員が外で働いて居ないのは不自然なので、この話だとアンジュって従業員居ないの?と思ってしまいます。

シスコこんなハチャメチャな経営していくつもりなのシスコ!?
  • 投稿者: kiku06
  • 2025年 05月25日 08時44分
元々ここだけをやるつもりだったからね。
そして、星の導きメンバーの将来落ち着く先。カタリーナの社会勉強のための店でもある。
護衛はカタリーナの庶民街で家を守るために騎士が警備員に扮して配置されているのです。身バレしないようにと、大隊長が配備した人達ですね。家を守るとおかしいので、店舗を守ってるいる風にしています。従業員はメイド風の制服で中で接客してます。

と、この店の話がでてから、話数が随分と進みましたので、皆さん忘れいるかもしれません。
10代の少年、もしくは 後期高齢者の老害バリにキレやすい主人公さん。裏で妨害工作した奴がどんな目にあうかとても楽しみ
  • 投稿者: プリ男
  • 2025年 05月25日 07時42分
キレてないですよ。俺をキレさせたら大したもんだ。


byマーギン
マーギンは叱られてどうぞ
  • 投稿者: うん
  • 2025年 05月25日 07時29分
なんでだよっ。

byマーギン
女性化粧品のお値段に男は関与してはいけません。
自分の奥様の使っている物に触れてもいけません。
興味をもってもいけません。
猫が死にます(笑)
  • 投稿者: elkhart
  • 2025年 05月25日 06時20分
被害猫(笑)
1 2 Next >> 
↑ページトップへ