エピソード441の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ハンナリーはペット扱いにするには可愛がりシチュが無さすぎなんですよね…。
あれ可愛がってもあんまり面白くないし…。
ケモナー云々でなく当人の性格の問題では…(^^;
色々考えてはいるけど、あんまり自発的には動こうとしないしな…。
ペットってよりお地蔵様枠なんだよな…。
道端で見かけるだけで十分なんだけど、あえて自宅で愛でるなら部屋の奥の神棚に飾っておきたいかな、みたいな…。
あれ可愛がってもあんまり面白くないし…。
ケモナー云々でなく当人の性格の問題では…(^^;
色々考えてはいるけど、あんまり自発的には動こうとしないしな…。
ペットってよりお地蔵様枠なんだよな…。
道端で見かけるだけで十分なんだけど、あえて自宅で愛でるなら部屋の奥の神棚に飾っておきたいかな、みたいな…。
エピソード441
シャングリラどうなんだろ。
あそこ、落ち着ける実家ってよりは「人生に迷ったときに訪れる場所」って感じじゃないですか?
母校とかの方がイメージとしては近そう。
あそこ、落ち着ける実家ってよりは「人生に迷ったときに訪れる場所」って感じじゃないですか?
母校とかの方がイメージとしては近そう。
エピソード441
ヒロイン候補のエピソードが増えてきた今、影が薄いハンナリーも何かしらやらかしてカオスにしてくれると信じている!ドンッ
エピソード441
ハンナリーはペット枠か?
読者さんにケモナーが少ないみたいで出番が少ない(笑)
読者さんにケモナーが少ないみたいで出番が少ない(笑)
- しゅーまつ
- 2025年 07月10日 23時21分
個人的に、リッカや大将たちは、アイリスやローズと違って新しい行動を起こすキッカケにはならなかったものの、「すべてを失ってしまったマーギンが最後に帰り着ける場所」にはなりうると思っているので、これはこれで大事な人達だとは思ってるんですけどね。
ただ、できることならそういうエンドは迎えてほしくないですよねーw
ただ、できることならそういうエンドは迎えてほしくないですよねーw
エピソード441
リッカの食堂とシャングリラがマーギンの実家みたいになってるかも。
- しゅーまつ
- 2025年 07月10日 23時19分
母が亡くなり縋るものがなく、頼りに来たことを無碍にした夫人を、自分なら許すことが出来るだろうか。今があるから気にはしなくなれても、きっと心からは許せないだろうと思う。アイリスはどんな気持ちで許したんだろうか。
エピソード441
怒りになってればまだマシだったんでしょうね。
- しゅーまつ
- 2025年 07月10日 10時49分
アイリスが落ち着いて良かった。
次回から海回?
小さな男の子が海のお姉ちゃんズに…
なんかシスコが来そうな気が?(謎)
次回から海回?
小さな男の子が海のお姉ちゃんズに…
なんかシスコが来そうな気が?(謎)
エピソード441
キャッキャウフフ回いる?
- しゅーまつ
- 2025年 07月10日 10時49分
〉「はい。大丈夫です。私は幸せです。そして、これらもマーギンさんと一緒に幸せになります」
〉そう思ったマーギンはアイリスを追い出さず、そのまま横に寝かせておくのだった。
バージンロード不可避
〉そう思ったマーギンはアイリスを追い出さず、そのまま横に寝かせておくのだった。
バージンロード不可避
エピソード441
父親役として。
エドモンド涙目。
エドモンド涙目。
- しゅーまつ
- 2025年 07月10日 10時48分
感想を書く場合はログインしてください。