感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 241 242 243 244 245
[良い点]
男の人たちはいい人が多い
[気になる点]
女の人達はデリカシーや常識が欠落してる、まともな人一人もいないのは何故だろ?
[一言]
結果的に女キャラにヘイト溜まりすぎてストレスになるから読むとしても向き不向きを感じた
感想ありがとうございます。

マーギンはウザ女が好きなのかもしれません。
[気になる点]
>かぼちゃのインスタントスープをハフハフしながら美味しそうに飲むカタリーナ姫。自分にマーギンから姫様を守れるだろうかと思っていたのであった。
『カタリーナ姫。自分に』の間になにか抜けてない?
「それを見ながら」とか「その様子を微笑ましく思いながら」とか。
てか今回の会話した騎士はスープ(かぼちゃ)の蘊蓄からローズでよい?
確かに「それを見ながら」とか入れた方がいいかもしれませんね。

そのうちローズかどうかわかりますよ。
[気になる点]
登場する女たちが総じてウザすぎてヘイトがたまる。
  • 投稿者: 読み線
  • 2024年 06月14日 03時53分
書いてる自分は結構好きなんですよ。
[気になる点]
そういえば当たり前のように『1週間』とか使ってるが・・・先の12月の件と同じで地球・日本と同じ見たいな描写ないよね?

過去話で日数とかの描写が地球と同じなんだな~見たいな話あればよいのだけど・・・
[一言]
突っ込みばかり書いてますが、お話は普通に面白いので更新を楽しみしてます。
細かいとこが気になってしまうたちで(今話なら『将棋倒し』とか・・・)
いつもありがとうございます。地球と同じ時間の流れとか他の小説で書いたことがあるんですけど、後から自分で読んでなんかくどいなぁ、と感じたので、この小説では省いてます。
[気になる点]
>「庶民の心髪飾りって何がいいんだ?」
庶民の髪飾り が正しい?
訂正しました。心髪飾りって何やねんって話ですね。シン·カミカザリならまだしも…
[一言]
>「みなさーーん、本日はここにいるマーギンの奢りです。どんどん注文して食べて飲んでいってくださーーい」
・・・多分主人公の年代って暴力・横暴系ヒロインとかに忌避感出てた世代じゃない?
子供ってのもあるかもしれんが、恋愛感情持てんのもそのへんあるかも。
あと今回のリッカの行動見てると嫌悪感しか出てこんわ。
好きな人もいるかもしれません…
[気になる点]
>季節は12月初旬。夜はかなり冷え込んでいるのだ。
この辺で月と季節が日本と同じような書き方してるがその辺の描写あったかい?
『季節は日本では言えば12月初旬。』
『この辺りの月・季節は日本と同じようで現在は12月初旬。』
とかなら問題ないと思うが。


  • 投稿者: 黄金拍車
  • 40歳~49歳
  • 2024年 06月10日 01時44分
そういう描写はしてないですねぇ。
[気になる点]
あらすじ
有者パーティーの一員として魔王討伐に向かった
勇者
ご指摘ありがとうございます。訂正しました。

何度見ても誤字脱字はなくなりませんね。
[気になる点]
今まで関わりあったっぽい孤児連中には魔法なり技術教えるなりの自立のための援助してないっぽいのに、少し前に縁があっただけの小娘に(しかも結構失礼な態度とられてる)ここまで援助してあげてるのが違和感あります。
主人公が一目惚れしたとか、召喚前なり石化前に関わった人に似ていてほっとけないとかの描写があればまだわかりますが…
  • 投稿者: 読み専
  • 2024年 06月04日 04時27分
そうですね。アイリスがマーギンの心境の変化のきっかけになっていくのかもしれません。
[1] << Back 241 242 243 244 245
↑ページトップへ