感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
神谷がやっと謝ったこと
[気になる点]
神谷が相変わらず偉そうなこと
雑魚なのに草
  • 投稿者: 白鉛
  • 2024年 01月28日 16時17分
[一言]
ランキングで見かけて一気読み。面白かったです。
すごい便利な能力に思えますが、すべての世界で一人で4倍のメリットとデメリット抱えているようなものですね。

一人が死ねば皆死ぬのはリスク高すぎる!
  • 投稿者: 久楼
  • 2024年 01月28日 15時49分
[良い点]
複数の世界を巡る物語。
[気になる点]
第一部はローテーションでしたが、二部も順繰りに拘るとなると目まぐるしく変化してついて行くのが大変そうです。
[一言]
御霊刀は霊木の木刀から妖刀までバリエーションありそうなイメージ。
  • 投稿者: 藤駿
  • 2024年 01月28日 00時46分
[一言]
初志貫徹するなら「だが断る」なんだけど、物語に絡ませるならなし崩し的に参加するのかな
田舎の消防団のようにオマエしか動ける奴がいないから理論で自由を奪われる奴
[一言]
そらまあスカウトは来るよね
問題は断っても一度目をつけられた以上貴重な人材だけにマークがつきそうな事か
所属してもしなくてもデメリットでかいな

  • 投稿者: KOU
  • 2024年 01月27日 23時24分
[良い点]
練度が違うからある程度通用するけど、各世界で本格的に活用するときはその世界の技術が最適なんだろうなぁ。

とりあえず、ワンチャン玉の輿行けますねぇ!w
  • 投稿者: 葉翠
  • 2024年 01月27日 20時23分
[良い点]
うぅーん、組織に属すると食料品等の購入は有る意味楽にはなるけど、そもそもが個人消費量を上回ってる量の仕入れだろうからなぁ。
何故それだけの量を定期的に仕入れてるのか疑問に思われてしまいそう。
そもそも、その仕入れに使用するお金の額が可笑しいだろうし、その点も組織に属するのが難しい点になりそう。
組織所属が先だったら、資金面での安心感に繋がったんだろうけども、今になっては普通その年齢であり得ない程の資金を持ってしまったのが仇となってしまったかな?
[気になる点]
コモンの仕入れとか調べられないと良いけども。
絶対通常の個人での消費量を上回ってるだろうから。
[一言]
ファンタに回復役も取られてたw
さて、ほんとコモンの役割か無くなってきたんだが、大丈夫だろうか?
一応、新たに物理無効系統への特効有りの剣士系が浮上してきたけどもw
[良い点]
コモンにはポスアポとサイパンの分も平穏な日常を謳歌して欲しい気もするけど、陰の実力者ムーブも惜しいな。
[気になる点]
刃がないて、居合刀みたいな状態かと思ったら、尖ってすらいない感じ?
流石に先端は尖ってるから、居合刀でも刺せるので。
[一言]
要請に応えたら、妖刀握らされてバレちゃいそうだけどどうするんだろ。
拒否しても退いてくれるか怪しいし…
三人よれば文殊の知恵、今回は4人いることだし、どうなることか楽しみ。
  • 投稿者: ドット
  • 2024年 01月27日 19時55分
[一言]
んー、ロープレで考えたらサイパンが索敵系シーフ、ファンタが魔法使い系、ポスアポが消耗が激しい遠距離型みたいだし弓士、じゃ、コモンのポジションは???
コモンの配置が分からんぞー?
剣使えてたし剣士、なのかな?
回復役が居ない脳筋パーティーw

それにしても、妖怪かぁ。
倒したらこう、ファンタやポスアポ、サイパンの能力上昇とかあれば良いのにね!
サイパンの能力は基本的に今までの経験に用心深さを含めたサイバー頼みみたいだから能力上昇とかは難しいかな!?
その場合、コモンなら一帯何が上昇するのかは不明だけれども、RPGで考えたらやっぱり能力値上昇とか欲しくなっちゃうよね。

回復は『ファンタ』が勉強中なのと学校支給のポーション頼りですね。
その辺りはおいおいと……
[一言]
同じ学校に通っている人がいて
その人は適応することを知っていて
ゲソコン、指紋、毛髪、どれだけ証拠隠滅出来たのだろうね
特定されるまであと何日?
  • 投稿者: 杞憂
  • 2024年 01月26日 21時32分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ