エピソード53の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ナンバーロックと魔法のロックの二重になってたとすると、最後に「アンロックをかけてみた」ので魔法は解除されてナンバーロックだけになった?
エピソード53
[一言]
小難しい表向きはキャラ作ってて教本が素なんですかねw
ストレスからの解放も合わさりテンションぶち上げだったのではにゃん
小難しい表向きはキャラ作ってて教本が素なんですかねw
ストレスからの解放も合わさりテンションぶち上げだったのではにゃん
エピソード53
「俺ちゃんも後世に残っちゃうかもだからちゃんとしておくか…」からの、うっかり忘れて裏に素の教本書いちゃうまでがセットの人だったのだと思います。
いわゆる残念系。
残念だからこそルイネア(エルフ系)の幼妻がゲットできます(妻ではない)
(ルイネアをそのままエルフと書いてしまったので訂正)
いわゆる残念系。
残念だからこそルイネア(エルフ系)の幼妻がゲットできます(妻ではない)
(ルイネアをそのままエルフと書いてしまったので訂正)
- 初鹿余フツカ
- 2024年 04月17日 13時48分
[一言]
採取が30台で伸び悩む理由ってマジックセンスや他の感覚系スキルを併用しないと採取できないものがあってそれで上限になっちゃうやつか
いろんなことに挑戦するのが大事
鎖のついた本はアンロック必要だけど無属性魔法自体が知られてなかったから情報秘匿してる人沢山いるよね
製本師はそれ自体が沼だけど本で異界に繋がりダンジョンができるなら派生でダンジョンマスターになれる可能性がありそう
採取が30台で伸び悩む理由ってマジックセンスや他の感覚系スキルを併用しないと採取できないものがあってそれで上限になっちゃうやつか
いろんなことに挑戦するのが大事
鎖のついた本はアンロック必要だけど無属性魔法自体が知られてなかったから情報秘匿してる人沢山いるよね
製本師はそれ自体が沼だけど本で異界に繋がりダンジョンができるなら派生でダンジョンマスターになれる可能性がありそう
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 02月23日 06時53分
管理
エピソード53
一般スキルは伸び悩むの多いですね。
採取スキルに関しては見つけることもですが、採取方法とかも関わってくるようになったりして、LVが上がってくると最高品質で採取しないと経験値が入らなくなったりします。
ずっと雑草採取してても、草刈りマスターにはなれても、採取名人とはいえないよね、みたいな感じです。
鍵穴のない鍵を開けたい→(調べる)ロックという魔法があるらしい→教本売店に出現、というルートでロックは(インプットでも)入手できるようになってます。トレジャーハンター先輩たちはだいたいこのルート。
製本師はややこしい生産職なのです。その辺はまたいずれ…?
採取スキルに関しては見つけることもですが、採取方法とかも関わってくるようになったりして、LVが上がってくると最高品質で採取しないと経験値が入らなくなったりします。
ずっと雑草採取してても、草刈りマスターにはなれても、採取名人とはいえないよね、みたいな感じです。
鍵穴のない鍵を開けたい→(調べる)ロックという魔法があるらしい→教本売店に出現、というルートでロックは(インプットでも)入手できるようになってます。トレジャーハンター先輩たちはだいたいこのルート。
製本師はややこしい生産職なのです。その辺はまたいずれ…?
- 初鹿余フツカ
- 2024年 02月23日 14時26分
[良い点]
読書回は小ネタや攻略情報っぽいものもポロポロ出てきて目が離せませんね。
[気になる点]
ついに、使い道のよく分からなかったパウダー先輩にも使い道が!?戦闘上手い器用な人だと悪さできそうですね〜。
ジュエルさんもこの先有用な使い道が判明するのが楽しみです。
読書回は小ネタや攻略情報っぽいものもポロポロ出てきて目が離せませんね。
[気になる点]
ついに、使い道のよく分からなかったパウダー先輩にも使い道が!?戦闘上手い器用な人だと悪さできそうですね〜。
ジュエルさんもこの先有用な使い道が判明するのが楽しみです。
エピソード53
ありがとうございます
読書回は楽しくてついつい書いてしまいます。なにかがポロポロ出てくるけど、猫ははたしてちゃんと拾ってくれるのでしょうか。
パウダー先輩は地味に底力があるやれる子です。悪さしたり支援したりオールマイティーに使えますが、風の強い日には使えないのが難点だったりします。
ジュエルさんもやれる子です。いずれブリッツなだけじゃないところを…見せてくれるはず…!
読書回は楽しくてついつい書いてしまいます。なにかがポロポロ出てくるけど、猫ははたしてちゃんと拾ってくれるのでしょうか。
パウダー先輩は地味に底力があるやれる子です。悪さしたり支援したりオールマイティーに使えますが、風の強い日には使えないのが難点だったりします。
ジュエルさんもやれる子です。いずれブリッツなだけじゃないところを…見せてくれるはず…!
- 初鹿余フツカ
- 2024年 02月21日 20時04分
感想を書く場合はログインしてください。