感想一覧

▽感想を書く
正直なところ、レビューと感想の差異が解らない。
いや、意味は解るし、読ませたい対象が違うのは解るんだけど、小説のレビューって、結局のところ感想と違いはあるの? と。
基本的に読んだもの殆ど全部に感想を入れてるワタシは、改めてレビューを書かないんだよな…………。書くことないし。
まあ、貰ったこともないけど。
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月29日 16時45分
昔はレビューを見て読みに行く方が多かったらしいですけど、現在ではそういう効果は微々たるものですね。

とりあえずあったら嬉しい赤文字は、私の場合、『レビューが書かれました』>『感想が書かれました』>『活動報告に書き込みがありました』ですね。
[良い点]
レビュー書くの楽しいですよね。
出来は兎も角として、書き友の皆様方から喜んで頂けると(九割がたは御愛想だとは分かっていますが)私も奇妙な満足感が得られて嬉しいのです。
活動報告でも頂き物、贈り物双方の紹介はしておりますが、専ら素敵な作品を他の読者の方々に知って貰いたいという一念です。
私の様なヘボレビューアーが口幅ったい事を言うのは如何かと思いますが、他の投稿者の皆様も、もっと気軽にレビューを書けばいいのにと思う今日この頃です。
元気の出るエッセイ、ありがとうございました。
私も以前はビクビクしながらレビューを贈っていたのでわかります(^.^;

もっと気軽に書いちゃったらいいんですよね(^o^)

少なくとも私はいただいたら必ず嬉しがってます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
[一言]

頂いたレビューの方が多い、私もどんどん読ませて頂き面白かった感動した楽しめた笑えた涙した作品の数々をレビューしたいのです、でも書けない。

感想は読んだときの自分の思いを作者様に伝えるだけだから書ける。

でもレビューはその思いを他の方たちに伝える物、それが下手なんだよな。

しいなさんの活動報告を見て、駄目だこんな凄いレビューは書けないとますます落ち込んでいます。

m(_ _)m


他のひとたちにも伝えたい!

その気持ちのままに書けばいいだけだと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

さぁ、書こう!\(^o^)/待ってるよ←
[一言]
 待ってるよ(笑)
 どんどん、しいな先生にレビュー書いていいんだよって意味にとれますね(笑)(笑)(笑)
もちろんですよ! クレクレしております(๑•̀ㅂ•́)و✧
[良い点]
レビューいいですよね!
[一言]
昔活動報告にてレビューお礼をしようと気合が入りすぎて、6作も溜めてしまったことがあります。それ以来そっけなくても迅速にレビューお礼をしようとしています。
嬉しいからついつい頑張って書こうとしてしまう……。
気合入れすぎて労力かけすぎて白い灰になったこと……私もありました(¯―¯٥)

今では一切お礼割烹は上げていません\(^o^)←薄情者

それでももちろんレビューは欲しいんですけどね\(^o^)/←クレクレくん
[良い点]
私、「レビュー書きたいな!」と思っても送ったあとの相手の反応が怖くて「やっぱ書けない!(´;ω;`)」って10回くらいなってて、結局まだ1回しか書いたことありません(´;ω;`)どう受け取られるか怖くて⋯⋯

というのがあるので、私は必ず活報書くようにしてます(;´・ω・)喜んでる姿を見せたいので⋯⋯あと自慢したいし⋯⋯
  • 投稿者: 七宝
  • 2024年 01月08日 14時34分
懐かしい……。そういえば自分もそうでした(^o^;

レビューしたいけど、嫌がられたらどうしよう……。そんなふうに思っていた時期が私にもありました(^.^;

いつの間にか図太くなってたなぁ……(¯―¯٥)

とりあえずレビューをいただいて喜んでる方を見かけたら、その方の作品にレビューをしてみるというのはどうでしょうか?\(^o^)私とか
↑ページトップへ