感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
渋いお茶大好きです。茶渋最高です!王道の中にキラリと光る王子のエグ味が何とも言えない味わいでした。
[一言]
ここは私の交渉術が光る時だ。←これがツボって大笑いしました!笑
感想ありがとうございます!

王子様のエグ味…ポジティブさだけが売りの残念野郎でしたが、これが茶渋になるのでしたら良かったです。
一切光ることのなかった交渉術。多分使うことのないままに向かった先で大事にしてもらえると思います。

  • 黒須 夜雨子
  • 2024年 09月09日 20時59分
[一言]
あれか、元王子は王族故の近親婚による精神疾患で認識の歪みか。……と、思ったけど、よう考えたら親が貴賤結婚してるんだよね?ドウシテコウナッタ
何というか、ヴィオレッタお疲れ様でございます\(^o^)/
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2024年 07月23日 18時06分
一杯読んでくれてありがとうございます……!
  • 黒須 夜雨子
  • 2024年 07月23日 20時23分
[一言]
2代続けての暗愚だったのかぁ。
頭の挿げ替えだけで済んでよかったなと。
  • 投稿者: へたれ
  • 2024年 03月19日 20時40分
[一言]
自分の都合のいい様に解釈して全く話が通じない知り合いに王子がそっくりで気持ち悪かったです。
なので国王・王妃の教育云々ではなく元々精神的に異常が有る人物だったのかな?と思いました。
  • 投稿者: 金時
  • 2024年 01月21日 14時25分
読んで頂きありがとうございます。

王子は小説の登場人物に過ぎませんのでそのうち忘れていくと思いますが、現実にいらっしゃると大変そうですね。
程よい距離感でお付き合いできるのでしたらいいのですけど。

  • 黒須 夜雨子
  • 2024年 01月21日 19時41分
[一言]
元王子は断種方法がチンチンきりおとしじゃなかったことに感謝するべきだな。切り落としてたら商会に売られることすらできんかったわ。
  • 投稿者: らら
  • 2024年 01月13日 16時50分
読んで頂きありがとうございます。

大丈夫です、チョン切っても倒錯的なアレコレソレ(R18)で楽しめるでしょうから、ちゃんと売り飛ばしました。
  • 黒須 夜雨子
  • 2024年 01月18日 20時31分
[一言]
>王家の血は途絶えさせてはならないから叔父夫妻は幽閉し、子どもだけ引き取ってやるのでも悪くはないだろう。

元王子は勘違いと自己都合解釈ばかりの思考ですが、現王(叔父)が自分たちの世代でこれしてたら、元王子は真っ当な教育の元真っ当に育って真っ当に婚約の元で王になってた可能性が高いんですよね。

王子の思考及び行動は父親のコピー=そう教育されそれがおかしいと思わない、自分の言ったことは全て肯定、周りが敵えてくれる(唯一従わなかったのがヴィオレッタ)環境だったと思えるし、王は『悪政しなかったから』と生涯幽閉なのに、同じように『悪政してない』王妃(他に国庫を揺るがすほどの贅沢したとか公務をしなかったとか言われてない。強いて言えば国内女性社会の社交してなさそうだけど、それもやったところで人集まらないのでやるだけ金の無駄だし)は毒杯ってのは、どう考えても現王の“妻可愛さ”による加重有りだし、自分本位な恋愛脳なのは結局はあれの弟であれの叔父なんだなぁという気もします
読んで頂いてありがとうございます。

身内は可愛いのかもしれませんし、他人に冤罪なすってまで手に入れた王妃だけ殺害して絶望に叩き落としたかった恋愛脳なのかもしれません。
読まれる方の受ける印象は大きく異なるので、感想を読んでいて楽しいです。
  • 黒須 夜雨子
  • 2024年 01月18日 20時37分
[一言]
元王子は「無敵の人」だったww
読んで頂いてありがとうございます。

書き手がネガタイプなので、大きくポジに振りかぶった人間を書くのが大好きなんです。
設定した方向性が駄目なだけなんです。
  • 黒須 夜雨子
  • 2024年 01月18日 20時38分
[一言]
婚約破棄のその後テンプレですが、主人公(一人称視点)がクズ元王子というのは珍しく新鮮ですね。

王妃はサクッと極刑食らいましたが、愚王と法務官も極刑が相応しいような。愚王は前回と今回の合わせ技一本で。法務官は法の番人による冤罪でっち上げですから問答無用で。

しかし自己中で話を理解しないクズ王子はどうしようもないですね。婆のツバメとかある意味幸せな処分ではなく、野垂れ死にでよかったのではと思いますデス。
  • 投稿者: じぇい
  • 2024年 01月11日 21時36分
読んで頂いてありがとうございます。

どこから読んでもテンプレだったので、せめて視線を変えればフレーバーティーぐらいにならんか?と書いてみたのですが、とんだ雑巾汁茶が出来上がってしまいました。
新鮮味があったのでしたら良かったです。

幸せな処分かどうかはオババ次第ですので、王子には是非にもオババガチャで頑張ってもらいたいところです。
  • 黒須 夜雨子
  • 2024年 01月18日 20時41分
[一言]
私もこれは国がこの王子を作り上げたように思う。

周りの大人が王と王妃から離して、きちんとした教育を受けさせてみるべきだったのでは。
それでもこれなら仕方ないと思えるけど、最初からあの2人の子供だからと遠巻きにされて、色眼鏡で見られて、真っ直ぐ育つわけがないのでは?

こんな風になるように仕向けていながらやっぱりダメだった、じゃないと思う。

まぁ、それも含めて全部復讐だったのかもしれないけど。
読んで頂いてありがとうございます。

書いた本人はテンプレだなぁという何番煎じを煮詰めていただけだったので、読んで頂く方が至極まっとうな方のため、とても常識的なご意見が届けられたことに曇った目を逸らしてしまいそうです。
  • 黒須 夜雨子
  • 2024年 01月18日 20時45分
[一言]
自省という言葉を知らない相手に関わるだけ無駄だし、無駄に行動力がある馬鹿に愛人としてそれなりに恵まれた境遇を用意し、二度と顔を合わせないようにするヴィオレッタのナイス判断
読んで頂いてありがとうございます。

後は元王子がババアガチャに成功すれば、全体的にハッピーエンドです。
  • 黒須 夜雨子
  • 2024年 01月18日 20時47分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ