感想一覧
▽感想を書く[一言]
成人式、懐かしいですね……というほど覚えてないのですが。
私は取り合えず成人式には参加はしておこうかと、一人で会場に向かい、知り合いと一言二言会話をして、式が終わったらそのまま一人で帰りました。
なので成人式のことはほとんど覚えていません(笑)
同窓会も高校の同級生との小規模なものには一度だけ参加したのですが、それ以降は小規模大規模問わず、一度も参加していないです。
寧ろ、同窓会に参加する旧友を会場のホテル入り口まで車で送って、そこでまたねー、と言って自分はそのまま帰る、ということをしたこともあります(笑)
受付まで行って久しぶりー、と声を掛けてから、同窓会には参加しないからこれで帰るねー、とやっても良かったかも……?
成人式、懐かしいですね……というほど覚えてないのですが。
私は取り合えず成人式には参加はしておこうかと、一人で会場に向かい、知り合いと一言二言会話をして、式が終わったらそのまま一人で帰りました。
なので成人式のことはほとんど覚えていません(笑)
同窓会も高校の同級生との小規模なものには一度だけ参加したのですが、それ以降は小規模大規模問わず、一度も参加していないです。
寧ろ、同窓会に参加する旧友を会場のホテル入り口まで車で送って、そこでまたねー、と言って自分はそのまま帰る、ということをしたこともあります(笑)
受付まで行って久しぶりー、と声を掛けてから、同窓会には参加しないからこれで帰るねー、とやっても良かったかも……?
感想ありがとうございます!
ぼくもそのくらいの距離感で最初から成人式や同窓会と向き合えたら良かったのかもしれません。
若い頃のぼくは、「地元に戻れば自分にだって友だちがいる!」という”希望”を持っていました。
でも”希望”こそが”絶望”を生み出すわけで、そんなどうしようもない希望を持たないで最初からほどよい距離感で生きていれば、心が壊れることもなかったでしょう。
満月イモリンさんは人との距離感がぼくよりも大人だったんですね……。
ぼくもそのくらいの距離感で最初から成人式や同窓会と向き合えたら良かったのかもしれません。
若い頃のぼくは、「地元に戻れば自分にだって友だちがいる!」という”希望”を持っていました。
でも”希望”こそが”絶望”を生み出すわけで、そんなどうしようもない希望を持たないで最初からほどよい距離感で生きていれば、心が壊れることもなかったでしょう。
満月イモリンさんは人との距離感がぼくよりも大人だったんですね……。
- 大萩おはぎ
- 2024年 03月04日 18時08分
[一言]
そもそもね、成人式を経験出来るだけでもちゃんと思い出として(例えそれがネガティブなものだとしても)蓄積できる事が羨ましい。
自分は大学の試験日に重なり参加すら出来なかった。
成人式と試験(単位ひとつ分)を天秤に掛け試験を取ったのは自分だから誰も責めませんが。
どう足掻いても手持ち無沙汰でいたたまれない気持ちになると予見出来たのでその判断は間違っていなかったと今でも思う。
ただ「成人式の思い出」は無いかわりに一人暮らしでのインフルエンザの辛さが身に沁みた。
だから作者様仰る通りぼっち経験の鉄板ネタを持てた!とポジティブに昇華するのが良いかと。
そもそもね、成人式を経験出来るだけでもちゃんと思い出として(例えそれがネガティブなものだとしても)蓄積できる事が羨ましい。
自分は大学の試験日に重なり参加すら出来なかった。
成人式と試験(単位ひとつ分)を天秤に掛け試験を取ったのは自分だから誰も責めませんが。
どう足掻いても手持ち無沙汰でいたたまれない気持ちになると予見出来たのでその判断は間違っていなかったと今でも思う。
ただ「成人式の思い出」は無いかわりに一人暮らしでのインフルエンザの辛さが身に沁みた。
だから作者様仰る通りぼっち経験の鉄板ネタを持てた!とポジティブに昇華するのが良いかと。
感想ありがとうございます!
まあ大学の単位のほうが大事ですよね~。
しかしあんな思いをするくらいならば実際行かなくて正解だったと思います。
これを笑いばなしにできるまで数年かかってしまったので……フフフ……。
まあ大学の単位のほうが大事ですよね~。
しかしあんな思いをするくらいならば実際行かなくて正解だったと思います。
これを笑いばなしにできるまで数年かかってしまったので……フフフ……。
- 大萩おはぎ
- 2024年 02月04日 17時29分
[良い点]
はじめまして。コンメト失礼します。
めちゃくちゃ面白かったです!(笑)
[一言]
子供にラノベ勧められて読むのですけど、いっつも何で陰キャが異世界とか行くと陽キャぽくなるんだろ?って、ずっと謎だったんですけど、自虐ネタがあるからかー!と、この作品を読んでいて妙に納得しました。ちなみに同窓会とかの参加者を決める時、幹事は気分で参加メンバー決めてます。
面白い作品ありがとうございました。
はじめまして。コンメト失礼します。
めちゃくちゃ面白かったです!(笑)
[一言]
子供にラノベ勧められて読むのですけど、いっつも何で陰キャが異世界とか行くと陽キャぽくなるんだろ?って、ずっと謎だったんですけど、自虐ネタがあるからかー!と、この作品を読んでいて妙に納得しました。ちなみに同窓会とかの参加者を決める時、幹事は気分で参加メンバー決めてます。
面白い作品ありがとうございました。
感想ありがとうございます!
子持ちで同窓会参加経験あり……ぼくからすれば上位存在でしかありません……天上人だ……。
陰キャは他人と喋ってる時は会話下手くそになるんですが心の中では案外面白いことを考えていることが多いかもしれませんね。まあ自分は異世界物は書いたり読んだり実際のところはわからないのですが……フフ……。
子持ちで同窓会参加経験あり……ぼくからすれば上位存在でしかありません……天上人だ……。
陰キャは他人と喋ってる時は会話下手くそになるんですが心の中では案外面白いことを考えていることが多いかもしれませんね。まあ自分は異世界物は書いたり読んだり実際のところはわからないのですが……フフ……。
- 大萩おはぎ
- 2024年 02月03日 22時47分
[一言]
おはぎさんっ、私はおはぎさんのこと応援してるからね!
(´;ω;`)
おはぎさんっ、私はおはぎさんのこと応援してるからね!
(´;ω;`)
- 投稿者: カリーナ
- 2024年 01月22日 16時58分
感想ありがとうございます!
今では良い思い出です……(泣)
こういう経験の積み重ねが良い小説のアイデアになっていくんですよね……(意味不明)
今では良い思い出です……(泣)
こういう経験の積み重ねが良い小説のアイデアになっていくんですよね……(意味不明)
- 大萩おはぎ
- 2024年 01月22日 18時34分
[一言]
辛い出来事に遭っても、どこか『ネタとしては美味しい!』と思ってしまうのは、関西人のサガですよね(^^;
辛い出来事に遭っても、どこか『ネタとしては美味しい!』と思ってしまうのは、関西人のサガですよね(^^;
感想ありがとうございます!
身も心も関西人になることによって、大抵の出来事は乗り越えられるのかもしれません……。
身も心も関西人になることによって、大抵の出来事は乗り越えられるのかもしれません……。
- 大萩おはぎ
- 2024年 01月13日 10時19分
[一言]
分かります。
今の私なら、
「ラッキー。読書か執筆の時間が出来た♪」
と喜んじゃうところですが……。
若い時は、そうはならないんですよね。
なぜか、心のどこかで「自分は好かれている!」と信じているんですよ。
辛かったですね。
心中、お察しします。
分かります。
今の私なら、
「ラッキー。読書か執筆の時間が出来た♪」
と喜んじゃうところですが……。
若い時は、そうはならないんですよね。
なぜか、心のどこかで「自分は好かれている!」と信じているんですよ。
辛かったですね。
心中、お察しします。
感想ありがとうございます!
実際、当時は悲しかったし震えましたが今では「若かったなぁ~」と思っています。
なんなら職場の飲み会とか面倒なので誘われる方が嫌です(笑)
でも結局本音は、誘われた上で断れたほうがいいし、誘われなかったらなかったで悲しくなるんだろうなぁと思うと全然成長していない……。
実際、当時は悲しかったし震えましたが今では「若かったなぁ~」と思っています。
なんなら職場の飲み会とか面倒なので誘われる方が嫌です(笑)
でも結局本音は、誘われた上で断れたほうがいいし、誘われなかったらなかったで悲しくなるんだろうなぁと思うと全然成長していない……。
- 大萩おはぎ
- 2024年 01月12日 19時03分
[良い点]
心に沁みました(TдT)
心に沁みました(TдT)
感想ありがとうございます!
哀れな陰キャをどうぞ笑ってやってください(笑)
哀れな陰キャをどうぞ笑ってやってください(笑)
- 大萩おはぎ
- 2024年 01月12日 09時30分
― 感想を書く ―