エピソード130の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
すみません。気になって仕方ないのですが誰も指摘してないので無粋かもですが、『日の出が早い最東端。太陽が一番早く眠る場所はその反対で、日没が早い最西端』について。
太陽がもし、東から登って西に沈む世界の場合でしたら、区切られた範囲内で一番日の出と日没が早い場所は同じです。
長方形の紙をスマホのライトで照らせばわかりやすいですが、紙の右から左にライトを動かした場合、紙の右端から明るくなって、遅れて左が明るくなりますが、そのまま左へ向けてライトを動かすと先に光から抜けるのは右端ですよね?
東が日の出が一番早くて、西が日没が一番早いなら、バベル周辺は太陽は東から登って、途中で引き返して東に沈む事になります。
今までの描写だと、東から登って西へ沈んでいる印象でしたが、この世界は東から登って東に沈んでいるのでしょうか?
すみません。気になって仕方ないのですが誰も指摘してないので無粋かもですが、『日の出が早い最東端。太陽が一番早く眠る場所はその反対で、日没が早い最西端』について。
太陽がもし、東から登って西に沈む世界の場合でしたら、区切られた範囲内で一番日の出と日没が早い場所は同じです。
長方形の紙をスマホのライトで照らせばわかりやすいですが、紙の右から左にライトを動かした場合、紙の右端から明るくなって、遅れて左が明るくなりますが、そのまま左へ向けてライトを動かすと先に光から抜けるのは右端ですよね?
東が日の出が一番早くて、西が日没が一番早いなら、バベル周辺は太陽は東から登って、途中で引き返して東に沈む事になります。
今までの描写だと、東から登って西へ沈んでいる印象でしたが、この世界は東から登って東に沈んでいるのでしょうか?
エピソード130
ご指摘ありがとうございます
すみませんこの点に関しては、完全に作者のせいです……
どうするのか考えます
丁寧にありがとうございました
すみませんこの点に関しては、完全に作者のせいです……
どうするのか考えます
丁寧にありがとうございました
- 佐倉涼@もふペコ料理人10/30発売
- 2024年 07月17日 08時25分
[良い点]
いつも楽しく読んでます!
焼肉のタレ登場!
有名な『黄金』のあれかな(笑)
今ではいろんなメーカーから出てて、野菜炒めとかにも使ったりしてますね〜
[一言]
ワイバーンと違うけど!
鳥の皮の唐揚げ美味しいよね〜
ケン◯ッキーの皮も、はがして後から食べる方です(笑)
いつも楽しく読んでます!
焼肉のタレ登場!
有名な『黄金』のあれかな(笑)
今ではいろんなメーカーから出てて、野菜炒めとかにも使ったりしてますね〜
[一言]
ワイバーンと違うけど!
鳥の皮の唐揚げ美味しいよね〜
ケン◯ッキーの皮も、はがして後から食べる方です(笑)
エピソード130
いつも感想ありがとうございます!
アイラが作る焼肉のタレは、各種のスパイスや野菜、魚醤などをじっくり煮込んで旨みを凝縮した特製のものになっています!
皮ってパリパリに焼くと美味しいですよねー。
焼き鳥の皮を永遠に食べていたいです。
アイラが作る焼肉のタレは、各種のスパイスや野菜、魚醤などをじっくり煮込んで旨みを凝縮した特製のものになっています!
皮ってパリパリに焼くと美味しいですよねー。
焼き鳥の皮を永遠に食べていたいです。
- 佐倉涼@もふペコ料理人10/30発売
- 2024年 07月16日 08時25分
感想を書く場合はログインしてください。