エピソード201の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
いつも楽しく読んでます!

祝!200話突破!(前話の書き忘れ!)

卵の殻剥きは上手く取れた時は嬉しいけど、たまに(よくやる)身もついてきて取れると悲しいよね〜(笑)

茹でる前に殻に小さく穴を開けるとか、いろいろ対策はあるみたいですど上手くいかない時は上手くいかないよね。

冬も来たのでおでんのシーズン到来!
自宅でおでんは大変だけど、今はバックされてゆでるだけもあるので簡単ですよね〜

この地方はおでんには味噌をつけるけど、関東?の方はカラシなんですよね、逆に関東には味噌をつけないとか、たまにテレビの地元番組とかで特集してたな〜(笑)

餅巾着やこんにゃくとかも美味しいし、大根は味が染み込むと美味しいしね。
牛すじは人によっては出汁のためや染み込んで美味しいやらと意見分かれてたり。

寒いけど寒い時期の美味しいものは沢山!
焼き芋もね〜(焼き芋向きな芋はこの世界あるのかな?)
  • 投稿者: 黒にゃ〜ん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 12月10日 07時49分
いつも感想ありがとうございます!
200話!結構書いたなぁと改めて実感ですね。

寒い時期には煮込み料理で体の内側からあったまりたくなりますよね。
おでん、焼き芋、シチューなんかもいいですよねー。

筆者は、おでんにはカラシ派です!(最近カラシの良さに目覚めました)
↑ページトップへ