感想一覧
▽感想を書く[良い点]
主人公が他国で優しい人に出会うのがよかった。
隣国王子は中々の腹黒そうでよかった。
主人公がお人好し?ぽいっから
隣国皇子ぐらい情なく冷静?に罰とかできるタイプが近くにいてちょうどいいと思う。
主人公チョロインぽいっから騙されないように隣国皇子がその分しっかりしててお似合い。
[気になる点]
国民投票で罰を決めるっていいのかな?処罰感情で法律をスルーはどうなんだろう。
それに被害が自国だけでなく
他国までいってるのなら
自国で裁くのではなく
罪人が自国の王族とか
なんだから賠償とともに
全く関係ない他国の被害国に
賠償とともに罪人を引き渡し
被害国の法律で裁くべきでは?
なんか王様の判断?
行動がビミョーなかんじに
かんじてしまいます。
今までの王様はこの王子放置?放任だったぽいっし。
次期国王がまだマシなら世代交代した方が、、、
あともし
自国の投票で追放されても他国は困るし。
国民投票は個人的にないかなぁ〜とか思いました。
王様はどんなつもりだったのかな?
無能さんですか?
封印された宝の宝物殿?の警備もビミョーで
お花畑女とアホ王子が気楽に出入りできる、
入れるとことか
この国ヤバイ。
主人公の親もビミョーだし。
この国自体ヤバイ。
そんな人たちに任せても大丈夫かな?
気になります。
なんか警備に信用ない。
アホ王子たち脱走しそうだし、そもそも全体的に警備ザルそう。
あと欲しがり嘘つき女の罰が緩そうで気になります。
主人公が他国で優しい人に出会うのがよかった。
隣国王子は中々の腹黒そうでよかった。
主人公がお人好し?ぽいっから
隣国皇子ぐらい情なく冷静?に罰とかできるタイプが近くにいてちょうどいいと思う。
主人公チョロインぽいっから騙されないように隣国皇子がその分しっかりしててお似合い。
[気になる点]
国民投票で罰を決めるっていいのかな?処罰感情で法律をスルーはどうなんだろう。
それに被害が自国だけでなく
他国までいってるのなら
自国で裁くのではなく
罪人が自国の王族とか
なんだから賠償とともに
全く関係ない他国の被害国に
賠償とともに罪人を引き渡し
被害国の法律で裁くべきでは?
なんか王様の判断?
行動がビミョーなかんじに
かんじてしまいます。
今までの王様はこの王子放置?放任だったぽいっし。
次期国王がまだマシなら世代交代した方が、、、
あともし
自国の投票で追放されても他国は困るし。
国民投票は個人的にないかなぁ〜とか思いました。
王様はどんなつもりだったのかな?
無能さんですか?
封印された宝の宝物殿?の警備もビミョーで
お花畑女とアホ王子が気楽に出入りできる、
入れるとことか
この国ヤバイ。
主人公の親もビミョーだし。
この国自体ヤバイ。
そんな人たちに任せても大丈夫かな?
気になります。
なんか警備に信用ない。
アホ王子たち脱走しそうだし、そもそも全体的に警備ザルそう。
あと欲しがり嘘つき女の罰が緩そうで気になります。
こちらもご感想ありがとうございます!
主人公と王子がお似合いと言っていただけて嬉しいです!
また、ご指摘いろいろとありがとうございます!
今後の作品執筆の参考にさせていただきます!
たくさん読んでくださって誠にありがとうございました!
主人公と王子がお似合いと言っていただけて嬉しいです!
また、ご指摘いろいろとありがとうございます!
今後の作品執筆の参考にさせていただきます!
たくさん読んでくださって誠にありがとうございました!
- 神田夏生
- 2024年 06月20日 09時16分
[気になる点]
ざまぁと言うより、因果応報ですかね?(๑´∀`๑)
ざまぁと言うより、因果応報ですかね?(๑´∀`๑)
なるほど、そうかもしれません!
読んでくださってありがとうございます!
読んでくださってありがとうございます!
- 神田夏生
- 2024年 01月27日 12時51分
[一言]
他国に多大な迷惑を掛けていた者の罰の一案に国外追放を出す国王に呆れた
他国に多大な迷惑を掛けていた者の罰の一案に国外追放を出す国王に呆れた
読んでくださってありがとうございます!
ご意見、参考になります!
ご意見、参考になります!
- 神田夏生
- 2024年 01月22日 15時58分
[一言]
ざまぁ?
今後は厳しく育てますーって…犯した罪に対して、幼子への躾のような罰でモヤモヤ。
エイミーはどうなったのかな?お咎め無し?
ざまぁ?
今後は厳しく育てますーって…犯した罪に対して、幼子への躾のような罰でモヤモヤ。
エイミーはどうなったのかな?お咎め無し?
読んでくださってありがとうございます!
国王の台詞を若干修正し、ユベルとエイミーが裁きを受けるよう修正いたしました!
国王の台詞を若干修正し、ユベルとエイミーが裁きを受けるよう修正いたしました!
- 神田夏生
- 2024年 01月20日 17時33分
[良い点]
ざまぁがはっきりしていてスッキリする。
[気になる点]
何か最後に国王がやってやった感出してるけど今まで何してた??
[一言]
国王はいい人でした的な感じだけど実際は何もしてなかったのにその理由が浅すぎる…。
流れ的に考えるなら国王も無能だった方が物語の流れとしてはしっくりくると思う。
どうしても国王をいい人扱いしたいのであればそういった描写をいれないと読み手としてはしっくりこないと思う。
ざまぁがはっきりしていてスッキリする。
[気になる点]
何か最後に国王がやってやった感出してるけど今まで何してた??
[一言]
国王はいい人でした的な感じだけど実際は何もしてなかったのにその理由が浅すぎる…。
流れ的に考えるなら国王も無能だった方が物語の流れとしてはしっくりくると思う。
どうしても国王をいい人扱いしたいのであればそういった描写をいれないと読み手としてはしっくりこないと思う。
読んでくださってありがとうございます!
また、ご意見もありがとうございます、勉強になります!
今後新しい作品を書く機会がありましたら参考にいたします!
また、ご意見もありがとうございます、勉強になります!
今後新しい作品を書く機会がありましたら参考にいたします!
- 神田夏生
- 2024年 01月20日 17時30分
[一言]
クソ王子の罰が軽すぎる。ホンワカな空気にそぐわない罪を重ねてるのに。
絶対反省しないし逆恨みで主人公の子供とか襲いそう
クソ王子の罰が軽すぎる。ホンワカな空気にそぐわない罪を重ねてるのに。
絶対反省しないし逆恨みで主人公の子供とか襲いそう
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2024年 01月19日 12時45分
管理
読んでくださってありがとうございます!
なるほど、もっと罰が重い方がいいのですね、参考になります!
短編なので今のところ続編は考えていないのですが、もしも続きを書く場合はもっと罰しておきます!
なるほど、もっと罰が重い方がいいのですね、参考になります!
短編なので今のところ続編は考えていないのですが、もしも続きを書く場合はもっと罰しておきます!
- 神田夏生
- 2024年 01月19日 18時16分
感想を書く場合はログインしてください。