エピソード287の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
更新ありがとうございます。あなたが元凶ですか、、、
  • 投稿者: ユニ
  • 2025年 07月02日 02時33分
コメントありがとうございます。
元凶との邂逅です。
そういえば今回の話とそんなに関係ないけどギルドの話が出てたので。
主人公はどこかのギルドに所属or作成するのだろうか、敵対人物が確か勢力(名称不明)作ってたし集団VS集団か(因縁のある)個人VS個人やるためにどこかしらで勢力作るんかなと思ったけど現状根無し草の旅人ポジションで集団に属するイメージがわかないので若干気になった
 あと報酬のチケットの描写されてない期間が大分空いてたので完全に忘れてた
  • 投稿者: tac
  • 2025年 07月01日 22時30分
コメントありがとうございます。
名無し草の旅人ポジは言い得て妙ですね。
公的にクランを作成して登録するには冒険者ギルドに登録しなければならないので、必然的に国との関わりが深くなります。
国の管理下にないクランは非公認クラン、闇クラン、裏クランなどと色々ありますが要は世界のシステムに組み込まれない自称クランになりますね。
敵対人物が作っていたのは現状この非公認組織に該当しています。
名無し草の旅人は国に縛られない立場でありながら顔を広げられるのは利点でしょうか?
ただ、国のバックアップの恩恵も大きいので一長一短ですね。
本人も言っていた通り、今回は顔見知りであることとエリシアをある種の対価にイデアル・マジックの厚遇にタダ乗りした形です。
この管理AI、始末しようぜ、私もう我慢できないよ、取り敢えず焼き溶かしていい?
メイケイオス! テイク! ザ・◯ールド!
ってできたらなんて素晴らしいことか。
私が知りたいのはお前を殺す方法だよ(真顔)。

それは兎も角管理AIって腹黒というかなんというか人ではないが故にそれぞれの役割と価値観に則って世界が第一なのがこれまでの会話や傾向からしてわかったなぁ。まあ、存在の在り方をみれば当然か。
如何に世界をより面白く、どう世界をより進められるか。
箱庭を尽きぬ娯楽で満たし、より長く楽しんで貰う為に。
旅人っていうのは、確かにそうだ。
異世界からの来訪者にして、生きるが故にいずれ去る運命から逃れることは無い、永住だけはあり得ない存在。
まるで旅人の様に、気まぐれに訪れ、必ず去る存在。

ははは、面白い。本当に面白いよ。

最高。
  • 投稿者: 朱夏
  • 2025年 07月01日 22時27分
コメントありがとうございます。
管理AIについては後々物語が進むことでわかってくることもあるかもしれません。
現在わかっているのは彼らは世界を管理し、世界の存続こそを第一として考え、その過程で旅人へサービスを提供しているという事実だけですね。
完璧に存在を忘れてた例のチケットがここで消費されるとは、②の更新楽しみです!

管理AIもこの世界を彩る一種族だと仮定すると……
旅人、イデア、魔物、管理AIの四すくみ構造だったりして
コメントありがとうございます。
チケットの存在は私もすっかり忘れてましたねぇ。
②の更新を待ってして第8章の更新は終了です。
今後とも拙作をよろしくお願いいたします。
ここで管理IAと話せるやつの使用かー正直存在忘れてた。
まぁ選んだ相手は別に違和感でもなんでも無いかな?クロウなら敵に対抗するためにどういう奴がそいつを作ったのかまで確認しそうだし。

何はともあれ改めて更新お疲れ様でした!次の更新も楽しみに待ってます!
コメントありがとうございます。
トークチケットの存在のことをみんな忘れてた。
なんなら作者も忘れてた(おい)
でもクロウさんは覚えていたらしく、ここで使用する運びとなりました。
私が忘れたことも色々覚えてくれてるの本当に助かります。
↑ページトップへ