感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
「約束企画」から拝読させていただきました。
終始楽しいお話でした。
ヘタレ男子が出てくると他人とは思えなくなりますw

そして、ハピエンありがとうございます。
コメントありがとうございます!

顔はいいのにめっちゃヘタレなアルフォンス、なんだかんだで書きやすいという…
たまにはスパダリ話も書いてみたいのですがががが\(^o^)/

またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2024年 01月30日 23時43分
[良い点]
キラキラ王子の名に恥じず、キラキラなダンスで、とても満足です。ドレスの描写とかがいつもきれいですごいなあと小並感なことを思いつつ、アルフォンスが勢いでプロポーズした時はとてもいい笑顔になりました。
観客と一緒に拍手した気分です。
[一言]
みんなで作戦会議のとこ、とても微笑ましかったけど、ジュスティーヌが一人になっちゃってハラハラしてたら、やっぱり一人で明後日の方向に思い詰めててジュスティーヌ!となりました。そこで間髪入れずに求婚したの正解!てなりました。
それはそれとしてカタリナ様はやっぱり最高ですね。


コメントありがとうございます。

ダンスシーン、今回は一話分まるまる使ってダンスを描くぞ!と気合いれたとこだったので、褒めていただいて嬉しいです。
舞踏会場面は難しい…となりながら書きましたです…

カタリナ「お褒めの言葉を賜って、光栄です。それにしても、このシリーズ、わたくしがトラブルメーカー役ってことになっていますけれど、だいたい殿下がもだもだしているうちに、ジュスティーヌが思い詰めてエラいことになる展開がパターンになってること、そろそろ皆に気づいてほしいものですわ!」
アルフォンス&ジュスティーヌ「えへ…」

またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2024年 01月30日 23時42分
[良い点]
古人曰く、「町内で知らぬは亭主ばかりなり」。
アルフォンス殿下は気付かれていないと思っていても、既に皆の知る所となっていたのですか。
とはいえ薄々察しながらも温かく見守っていた周囲の人々の姿勢からは、優しさが感じられますね。
コメントありがとうございます!

最近、大河ドラマ「光る君へ」を見ていることもあって、「しのぶれど 色に出でにけり わが恋は ものや思ふと 人の問ふまで」とかなんかあったなーと思いつつ書いていました。
古文はめっちゃ苦手だったのですがががが。
アルフォンスの場合は、ジュスティーヌ大好き!が露骨すぎて、誰もツッコめなかったのかもです…

またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2024年 01月30日 02時32分
[良い点]
そう言えば、シャラントン公爵は身長が2mを越えているのでしたね。
5歳児の平均身長が110cm前後らしいので、そんな長身の人物に「高い高い」をされたら体感する高低差は凄いでしょうね。
「高い!低い!」は言い得て妙であると思いました。
[一言]
子供をあやす時の「高い高い」をアレンジした言い回しと聞きますと、関西人の私としては吉本新喜劇の池乃めだか師匠を思い出しますね。
小柄な池乃めだか師匠が赤ちゃんを持ち上げて「低い低い」とあやしていたシーンは、とっても印象的でした。
コメントありがとうございます!

最初は普通の「高い高い」で考えていたのですが、いくら高身長でも「高い高い」だけではトラウマにはならんやろ…ということで、「高い!低い!」になってしまいました。

私は広島生まれなのですが、子供の頃、吉本新喜劇の番組があったのかな?池乃めだか師匠、ほんのり覚えています。
「低い低い」、平和でよいですね…

またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2024年 01月29日 01時16分
[良い点]
勝ち気でハキハキとしたカタリナ嬢、良いですね。
私としては行動力があって気の強い女性が好きなので、このカタリナ嬢は実に理想的ですね。
コメントありがとうございます!

カタリナ「『ぶっちゃけ怖い』とか言われがちなわたくしを、理想的とまでおっしゃっていただけるだなんて… どうしましょう、恋が始まってしまいますわ!」(ぽっと頬を染め)

カタリナパパ「せめて次元の壁を越えんでええ相手にしろおおおおお!」(ハリセンでスパーン)

謎の小芝居が始まってしまいましたが、またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2024年 01月27日 22時17分
[良い点]
過去に起きたという婚約破棄に起因する内乱と国の滅亡の逸話が、本作の舞台となる世界の前史を垣間見させて良いですね。
「三国志」や「水滸伝」といった古代中国史系の歴史系エンタメを鑑賞していますと、春秋戦国時代や楚漢戦争の頃の出来事が「過去の歴史的事実から学ぶ教訓」的な意味合いで挿入されていてストーリーに深みを感じますが、この婚約破棄に起因する逸話もアルフォンスを始めとする登場人物達の価値観を方向付ける役割を効果的に果たしていますね。
コメントありがとうございます!

婚約破棄から国滅亡までいってしまうというパターン、異世界恋愛でざまぁ要素の強い作品にたまーにあるので、おまけで入れてみたのですが、この世界なりの厚みを感じていただいてありがとうございます。


またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2024年 01月27日 22時15分
[良い点]
良かったわー。王道のハッピーエンド♡
胸が暖かくなったわ、本当に。

そして、こりゃ、やっぱりカタリナ婚活せにゃなーという匂いをプンプンさせて終わりましたね。ふふふ。

顔がいいアルフォンス、良かったねえ。

それにしても、舞踏会の二人の踊るとこ、めっちゃ王道だったね♪
あれぞ王子様とお姫様のダンス的な♡
(本当は周囲にキチキチに人がいるのに)まるでフィギュアスケートのアイスダンスを見ているかのような舞台設定♡

そうなの。そうなのよ。
フィギュアスケートのペアアイスダンスこそ、私が舞踏会はこうあるべしーなイメージだと、琥珀先生に教えていただいた感いっぱい。

あとは、えーと、バレエの舞台とか?
とにかく、キチキチじゃないの!
隙間で踊るんじゃないのーー!
でも実際は壁の華どころか、みんな何重にもなって壁に寄ってるんだよね。
舞踏会おもろーい♡
[気になる点]
あ、興奮して適当な感想をすみません。

とっても楽しく読ませていただきました。
  • 投稿者: 日置 槐
  • 2024年 01月27日 09時16分
コメントありがとうございます!
今回は無事、アルフォンスとジュスティーヌが結婚するルートに入れたのでした♡

おっしゃるとおり、舞踏会シーン、結構難しいんですよね…
リアルに考えたら人がごちゃごちゃしながら踊ってる絵になるんですけど、アルフォンスはこれでも(一応)王子様だし、混み混み舞踏会でモブにまぎれて踊って、そのままプロポーズいうのはどうじゃろ…ということで、カタリナが指揮者をどうにかして、いったん曲を止めさせる→フロア無人状態で踊るという感じにしてみました。
学生の頃、クラブというか踊るとこに遊びに行くことがあったんですが、ずーっと混み込みで踊ってるわけじゃなくて、DJがたまに休憩曲的なのを挟んできて、そういう曲になると、みんな退いたりしていたのでででで。

ところで、「チューの行方」でもいつか舞踏会シーンとか出てくるんでしょうか?
あの時代だと、曲もメヌエットとかあのへんになるのかしら…
そんな展開になったら、いつもより多めにめっちゃテンション上げて拝見させていただきます!

またよろしくお願いいたします!

  • 琥珀
  • 2024年 01月27日 22時00分
[良い点]
 王太子アルフォンス様バンザーイ!
 何があろうと、平和で安穏としたこの物語世界が好きです。政治的な対立や権力を巡る争いはあるのかもしれませんが、そんなことはどこかに置いておいて、王子の初恋の成就に奔走する若者たちを、ニヤニヤしながら見守らせていただきました。
 華麗なる(?)舞踏シーンも良かったです。何だか、脳内で勝手にBGMも流れてくれていました。
 そして、当然のハッピーエンド。儚そうに見えて(魔力があるからそんなことないのですけど)、実はなかなか豪胆で逞しいジュスティーヌは、いつも魅力的です。
 十分に楽しませていただきました。ミステリーの方も待っております!
 
  • 投稿者: 有理守
  • 2024年 01月26日 17時43分
コメントありがとうございます!

カタリナパパ「情報操作を頑張ったおかげで、シャラントン公爵家は王太子妃レースから自分で降りていたのに…! どうしてこうなったーー!」
カタリナ「さぁ…お父様の日頃の行いがアレなんじゃないかしら」(ワインぐびー)

「公爵令嬢カタリナの婚活」も頑張ります! あともうちょっとでメインキャラが出揃うはず…
  • 琥珀
  • 2024年 01月26日 20時30分
[良い点]
すごく面白かった~っ!
もう琥珀様のラブコメは私のツボど真ん中なんですよ(笑)
『高い低い』やら『カタリナのアルフォンス真似』やら最高~~~(笑)
ほんっとアルフォンスは雑な扱い受けてますね~笑
いやあ、よかった!
楽しませていただきました。ありがとうございました!
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2024年 01月26日 16時09分
コメントありがとうございます!

カタリナ「幌先生にお楽しみいただいて、光栄ですわ」(華麗にカーテシー)

それにしても、自分が異世界恋愛書くと、なぜかへっぽこ王子になる謎仕様…
ガチでスパダリ的な相手役を書けるのはいつになるんだろう…とか思いつつ、またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2024年 01月26日 20時26分
[良い点]
青春の1ページなストーリーですね。
みんな仲が良くて、個性があって素敵です。ワイワイやってる姿が微笑ましかったです。
ワシもデカイのでよく子供たちに高い高いをせがまれましたよ。
コメントありがとうございます!
この度は、素敵な企画に乗っからせていただき、ありがとうございました。

アルフォンス「ワイワイと蹴られたり踏まれたりした気も…」
カタリナ「いいじゃないの、これも青春ってことで!」

またよろしくお願いいたします!
  • 琥珀
  • 2024年 01月26日 20時24分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ