感想一覧
▽感想を書く[良い点]
美しくて哀しいラスト
[一言]
アルバートの愛を知らずに逝ったロゼリアが、母をとめた子供が、あのように終わることしか選べなかったアルバートが哀しくて…
魅了が発現しないロゼリアとアルバートが出逢って幸せになれるifを妄想してしまいました。
かなしーー(号泣)
美しくて哀しいラスト
[一言]
アルバートの愛を知らずに逝ったロゼリアが、母をとめた子供が、あのように終わることしか選べなかったアルバートが哀しくて…
魅了が発現しないロゼリアとアルバートが出逢って幸せになれるifを妄想してしまいました。
かなしーー(号泣)
感想ありがとうございます!! この物語の結末は最初から決めていたのですが、私も書いてて心が痛みました……どうかifでは、三人幸せにしてやってください!
- 七緒
- 2024年 03月05日 23時30分
[良い点]
ロゼリアの行為は凄惨そのもので、救いのない結末なのに読了後感じる悲哀と美しさ
[一言]
愛の醜さを知らないアルバートと愛の醜さしか知らないロゼリアは同じ孤独を抱えているようで最も遠くにいる二人で、幸せになる道はどう足掻いてもなかったのだろうなと。
いっそのことアルバートがロゼリアを良いように利用して切り捨てる外道か、せめて誰か一人でも魅了に目覚める前のロゼリアを慮ってくれる人がいたなら…と思ってしまいました。
ロゼリアの行為は凄惨そのもので、救いのない結末なのに読了後感じる悲哀と美しさ
[一言]
愛の醜さを知らないアルバートと愛の醜さしか知らないロゼリアは同じ孤独を抱えているようで最も遠くにいる二人で、幸せになる道はどう足掻いてもなかったのだろうなと。
いっそのことアルバートがロゼリアを良いように利用して切り捨てる外道か、せめて誰か一人でも魅了に目覚める前のロゼリアを慮ってくれる人がいたなら…と思ってしまいました。
感想ありがとうございます!! おっしゃる通りでこの二人は似ているようで、本質が全く異なるので辿る結末は変わらなかったと思います。楽しんで頂けたなら嬉しいです!!
- 七緒
- 2024年 03月02日 17時30分
[一言]
この二人の関係性を生き残った人は誰もわからないままなんだろうなぁ…。
たぶんアルバートが魔法を無力化出来ることを知ってる人はもういないんだろうし、ロゼリアが魅了を使っていた事もかけられていた人はわからないのかもな…。しばらくしてから記憶が戻るかもしれないけれど、そのときそれは自分の体験した記憶ではなく、ドラマを見てるような気持ちなのかもしれず、だとしたら二人の関係は誰にもわからないのかもしれないですね。
こういう絶望と破滅に向かう話は中二魂が疼きますね…やっぱり好きなんだなぁ。
この二人の関係性を生き残った人は誰もわからないままなんだろうなぁ…。
たぶんアルバートが魔法を無力化出来ることを知ってる人はもういないんだろうし、ロゼリアが魅了を使っていた事もかけられていた人はわからないのかもな…。しばらくしてから記憶が戻るかもしれないけれど、そのときそれは自分の体験した記憶ではなく、ドラマを見てるような気持ちなのかもしれず、だとしたら二人の関係は誰にもわからないのかもしれないですね。
こういう絶望と破滅に向かう話は中二魂が疼きますね…やっぱり好きなんだなぁ。
感想ありがとうございます!! おっしゃる通りで二人の関係性を知る者は、生きている人間では恐らくいないです。後世ではロゼリアは稀代の悪女、アルバートはそんな悪女に振り回された愚かな王として語り継がれていくと思います。絶望と破滅は心が疼きますね!
- 七緒
- 2024年 03月01日 21時02分
[一言]
とても面白かったです。
魅了魔法に魅了されて壊れゆく二人がただただ切なかったです。
魅了魔法を恋愛としてではなく、自覚的に支配のために使うというのも良かったです。
ロゼリアは止める気なく力を使っていましたが、もし自分が魅了魔法垂れ流しだったら、人から理由なく過剰に好かれることって怖いだろうな、それも暴力になるなと気付かされました。
この世界では魔法があるけれど、魅了魔法を封じる手立てはなかったのでしょうか。
アルバートの無効化は広範囲には効かないものだったとか? 魅了魔法や精神干渉系魔法保持者は投獄か処刑と決まってるのなら、どこかに魅了魔法持ちばかり隔離された場所があるのでしょうか。子供を殺されたくない家族ならどうにか隠蔽しそうですよね。
ロゼリアは姉や家族、屋敷の人々も惨たらしく痛めつけているので破滅の道しかなかったとは思いますが、家族に愛されなかった彼女にもアルバートと子供とともに穏やかに暮らす未来があればよかったのにと思ってしまいます。
良い作品を書いて下さり、ありがとうございました。
とても面白かったです。
魅了魔法に魅了されて壊れゆく二人がただただ切なかったです。
魅了魔法を恋愛としてではなく、自覚的に支配のために使うというのも良かったです。
ロゼリアは止める気なく力を使っていましたが、もし自分が魅了魔法垂れ流しだったら、人から理由なく過剰に好かれることって怖いだろうな、それも暴力になるなと気付かされました。
この世界では魔法があるけれど、魅了魔法を封じる手立てはなかったのでしょうか。
アルバートの無効化は広範囲には効かないものだったとか? 魅了魔法や精神干渉系魔法保持者は投獄か処刑と決まってるのなら、どこかに魅了魔法持ちばかり隔離された場所があるのでしょうか。子供を殺されたくない家族ならどうにか隠蔽しそうですよね。
ロゼリアは姉や家族、屋敷の人々も惨たらしく痛めつけているので破滅の道しかなかったとは思いますが、家族に愛されなかった彼女にもアルバートと子供とともに穏やかに暮らす未来があればよかったのにと思ってしまいます。
良い作品を書いて下さり、ありがとうございました。
感想ありがとうございます!! 楽しんで頂けて嬉しいです!! アルバートの魔法の無効化はおっしゃる通りで広範囲には効かないものでせいぜい自分の身を守れるくらいです。この世界では、長い歴史のなかでも、魅了保持者は数百年に一人しか現れないほど稀有な存在で、魅了魔法への対策が万全ではないという設定にしていました。
- 七緒
- 2024年 02月29日 20時47分
感想を書く場合はログインしてください。