感想一覧
▽感想を書くそもそも、人間はそれ以外の生き物を見下す傾向にあるからなあ…………。自分達を霊長なんていう呼び方をするくらいだから。
お猿にしても、霊長類ではあるけど、類人猿。人に類する猿だからね。
誠くんはええ子やなあ…………。
動物を構成する漢字でそう考えられるのは感性が優れているんだろう。
だが、彼の言う「友達」が食卓に上っている事を気づいているんだろうか?
お猿にしても、霊長類ではあるけど、類人猿。人に類する猿だからね。
誠くんはええ子やなあ…………。
動物を構成する漢字でそう考えられるのは感性が優れているんだろう。
だが、彼の言う「友達」が食卓に上っている事を気づいているんだろうか?
色々と気づくことでオトナになっていくのでしょう(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
- しいな ここみ
- 2025年 05月28日 01時56分
[良い点]
敢えて漢字で「動物」と書かない所に、誠君の謙虚さと優しさが感じられますね。
改めて考えますと、動く生物を「動物』と定義するなら、人間も立派に動物ですよね。
[一言]
作中におけるトキの扱いを見るに、本作の時間軸は最後の国産トキのミドリが死んだ2003年以降みたいですね。
現在では中国産のトキの子孫達が佐渡島で放鳥され、順調に野生復帰が進んでいますね。
旅行で佐渡島を訪れた際に野生のトキが空を飛んでいるのを見た時には、「絶滅寸前の状況からここまで持ち直せたんだなぁ…」と感慨に浸りながらも、「保護活動と繁殖活動がもう少し早ければ、国産トキの血脈も残せたのかな?」とも感じてしまいました。
将来にクローン技術が発達したら、残っている国産トキの標本や骨格から遺伝子を採集してクローン再生出来るかも知れませんね。
敢えて漢字で「動物」と書かない所に、誠君の謙虚さと優しさが感じられますね。
改めて考えますと、動く生物を「動物』と定義するなら、人間も立派に動物ですよね。
[一言]
作中におけるトキの扱いを見るに、本作の時間軸は最後の国産トキのミドリが死んだ2003年以降みたいですね。
現在では中国産のトキの子孫達が佐渡島で放鳥され、順調に野生復帰が進んでいますね。
旅行で佐渡島を訪れた際に野生のトキが空を飛んでいるのを見た時には、「絶滅寸前の状況からここまで持ち直せたんだなぁ…」と感慨に浸りながらも、「保護活動と繁殖活動がもう少し早ければ、国産トキの血脈も残せたのかな?」とも感じてしまいました。
将来にクローン技術が発達したら、残っている国産トキの標本や骨格から遺伝子を採集してクローン再生出来るかも知れませんね。
じつはトキのことあんまり知らずに書きました(*>_<*)ノ
- しいな ここみ
- 2024年 02月18日 09時18分
[良い点]
どうぶつ。
ひらがなにすると、漢字のときとはまたちがったイメージが浮かびますね。
やわらかくなるし、あたたかみも出てくるようような気がもします。透明感もあるように思えます。
本童話。
子供の素直な疑問に焦点。
ラストはかわいい仕上がりになっていると思いました。
どうぶつ。
ひらがなにすると、漢字のときとはまたちがったイメージが浮かびますね。
やわらかくなるし、あたたかみも出てくるようような気がもします。透明感もあるように思えます。
本童話。
子供の素直な疑問に焦点。
ラストはかわいい仕上がりになっていると思いました。
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
難しいことはおいといてひたすらにかわいく書いたので童話にしました(*^^*)
『動物』は中国語でも同じですので、たぶん中国から入ってきたことばなのでしょうね(^o^)知らんけど
難しいことはおいといてひたすらにかわいく書いたので童話にしました(*^^*)
『動物』は中国語でも同じですので、たぶん中国から入ってきたことばなのでしょうね(^o^)知らんけど
- しいな ここみ
- 2024年 02月15日 16時18分
[一言]
動物、どうぶつ、生き物、いきもの…。
どうでもいいですけど、ニュースで犬の脱走とか、色々とありますね。
個人でも動物園でも、お互い生き物として、しっかり仲よく、絆を持って最後まで愛情を注いて関わりたいと勉強になりました!
動物、どうぶつ、生き物、いきもの…。
どうでもいいですけど、ニュースで犬の脱走とか、色々とありますね。
個人でも動物園でも、お互い生き物として、しっかり仲よく、絆を持って最後まで愛情を注いて関わりたいと勉強になりました!
童話ですのでかなり甘っちょろい感じで書きました(*^^*)
現実はもっと厳しく、色んな問題がありますよね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
現実はもっと厳しく、色んな問題がありますよね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
- しいな ここみ
- 2024年 02月09日 22時12分
[良い点]
誠くんは、どうぶつたちが本当に好きなんだなぁ(◍´ᯅ`◍)
ほっこりしました!
[一言]
読んでいる最中は、等身大のいきものたちで映像が浮かぶのに、最後だけデフォルメ化されるꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
誠くんは、どうぶつたちが本当に好きなんだなぁ(◍´ᯅ`◍)
ほっこりしました!
[一言]
読んでいる最中は、等身大のいきものたちで映像が浮かぶのに、最後だけデフォルメ化されるꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
あのイラストがあまりにかわいかったので、是非書きたいと思っていました(*´艸`*)
最初は詩にしようかと思ったのですが、書いてるうちになぜか童話になっていました。
書かせてくださり、ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
最初は詩にしようかと思ったのですが、書いてるうちになぜか童話になっていました。
書かせてくださり、ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
- しいな ここみ
- 2024年 02月09日 01時37分
[良い点]
読んでいて、「本当、どうぶつって漢字そうだよね」って思いました。
物語はとても読みやすくて、すごくかわいくて、素敵なお話で、最後の一文、タイトル通りの描写がとても好きです。
[一言]
絆企画から参りました。
拝読させていただきありがとぉございましたぁ。
読んでいて、「本当、どうぶつって漢字そうだよね」って思いました。
物語はとても読みやすくて、すごくかわいくて、素敵なお話で、最後の一文、タイトル通りの描写がとても好きです。
[一言]
絆企画から参りました。
拝読させていただきありがとぉございましたぁ。
昔からずっと思ってることなのですが、オトナになってしまった私は平気で漢字で書いています。何かが鈍ったのかな……。
お読みいただき、ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
お読みいただき、ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
- しいな ここみ
- 2024年 02月09日 01時35分
― 感想を書く ―