感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
うーん? 巨大ロボアポロンカイザー、何のために存在したんだろ?
いや機械大人とかを倒すためだというのは分かるんだけど、だったらスキルのアポロンカイザーはなんなん?ってなる
モンスターを狩るには過剰に過ぎる力で、伝説の暗黒竜すら足元にも寄せ付けない暴力でしたし
…もちろん機械獣戦用と言えなくもないんだろうけど…どうにも宙ぶらり
んに見えてしょうがない
  • 投稿者: 藤乙
  • 2024年 06月20日 14時24分
[一言]
……あかんて、猿をいきなりキングコングにする様なものやん
欲望と感情のままにただただ虐殺の限りを尽くしているだけ…生産性も何も無い愚者の極みだわ


しかし息子は二人ともコイツに何処となく行動パターンが似ているな。自分の行動による影響を考える頭があるのと欲望の方向性が違うだけで、三人とも基本的に他人を信じないし、指示に従わない者への対処は冷徹だし
あくまで許容範囲の差とスキルの強化と権力や贅沢と望むものが違うだけって感じがする。或いはお互いを此処まで嫌い合うのは同族嫌悪なのかもしれないな
  • 投稿者: 藤乙
  • 2024年 06月19日 23時34分
[一言]
失敗するのも、その失敗を記録して同じ失敗をしない様にするのも良いけど、それに合わせて失敗した際の被害を抑える様な発明もして欲しいですね
耐爆スーツとか燃えない繊維とか急激な冷却に耐える手袋とか。またそれらの使用マニュアルとか、道具の配置とか設置手順とかも作成させる。自分で決めた取り決めなら自分で守るでしょうし
  • 投稿者: 藤乙
  • 2024年 06月19日 17時57分
[一言]
バルサークの家名は名乗れるものなのでしょうか?
分家ではなく、縁切りをされ貴族名簿からも削除された以上、不用意に名乗るのは相手の悪評まで呼び込む事になると思うのですが……
実際に縁起が悪いからと悪名高い家名を捨てたり諱とするケースもある程度には嫌われていると思いますし、そもそもその名前にこだわりが無い筈なのにあえて名乗る理由がよくわからない
  • 投稿者: 藤乙
  • 2024年 06月19日 17時38分
[一言]
この町はまだ二人がいるからマシだろうけど、他の冒険者に逃げられた町の防衛はどうするつもりなんだろうね
流石に出張してまでやらされる訳じゃないだろうし
それに買付の為にわざわざこの町に来ないと行けなくなる上に買取価格まで高騰するから、費用が大変な事にもなる
そして働き手を失った農民や平民達は増税に苦しみ、町から逃げる事が出来る人達は、さっさと逃げてしまう事になる……まさに悪循環ですね
  • 投稿者: 藤乙
  • 2024年 06月19日 05時01分
[一言]
報酬と義務として名声を引き取ってもらう代わりに、どうにもならない依頼には「本当は自分達の功績じゃない。倒した犯人の情報は漏らさないが、あくまで本人たちの隠れ蓑として名乗っているだけだ」と伝える権利も与えておけば多少は逃げ切れる可能性も出るのでは?
まぁあくまで多少の可能性アップ程度だろうけど
  • 投稿者: 藤乙
  • 2024年 06月19日 04時46分
[一言]
弟、死亡確認はされてないのか。ならまず生きているんだろうな。あの性格なら後々意味不明な逆恨みをして復讐の為に襲いかかって来そうだ
というか当主、次期当主が揃って討ち死にして更に掻き集めた軍勢も消し炭、当然そこに掛けられた金銭も消し炭。没落待った無しどころか本来ならお取り潰し待った無し状態
でも多くの貴族が同様の状態の混乱している今、上手く渡れば乗り切れる可能性が僅かながら存在しているからなぁ……何とかしそうでもある
  • 投稿者: 藤乙
  • 2024年 06月19日 04時23分
[一言]
…何かを得る為には何かを犠牲にするしかないとはよく言われるけど、素材を手に入れる為にはスキルを一時的にカットして、普通に武器を使って戦う以外に無いとは…(苦笑)
  • 投稿者: 藤乙
  • 2024年 06月19日 03時58分
[良い点]
>大の為に小を殺す
ダストン自身も言ってますが、全てを救い上げられるのは『無から有を創造出来る』神のような存在だけですからね。 神ならぬ身で、某赤い弓兵さんの原点の青年の『正義の味方』みたいな歪んだ理想は実現不可能ですからな…。
[一言]
…鉱石ならむしろ粉々にした方が製錬し易いのではないかと疑いたいけど、それ以前に粉々に吹き飛んでいるなら集めるのが大変なのかも(苦笑)
  • 投稿者: 藤乙
  • 2024年 06月17日 16時58分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ