感想一覧

▽感想を書く
[一言]
 おい、神(笑)


 恋人どころか友人もいないぼっちな俺はどうすれば?
  • 投稿者: 一十八祐茂
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 02月22日 01時01分
感想ありがとうございます。

神様だって人生(神生?)うまくいかないことだってあるでしょう。
自分の担当以外の分野では。
知りませんけど(笑)。

PS:いや、自分も友達いなくてですね。
どれくらいいないかというと、スマホを持っていなくても不自由ないくらいです(本当)。
普通は仕事以外の暇を持て余すのかもしれませんけど、なろうに全部突っ込んで執筆時間に当ててます。
暇潰しに最高ですね(笑)。
[一言]
逆に縁談を纏めて来たであろうエステラのとーちゃん人を見る目無さすぎ……ってコト!?
それとも父親の人を見る目の芽を全て吸収して生まれて来たのか……最初の破談で前向きな選択をした事により、発芽したのだろうか。

あ、織姫と牽牛さん?確かに相性は良いですけど、幸せな結婚はできないですよーーーっ!
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2024年 02月17日 05時00分
感想ありがとうございます。

とーちゃんの見る目なさ過ぎと言いますか、格上から話をもらうと断れない貴族の性ですかね。
一度婚約解消されて傷物になると、何とか娘に婚約者をという考えになるでしょうし。
思いもよらぬ方向に展開した被害者はとーちゃんだったのかも?

PS:猫の湯さんにはハゲ話にばかり感想をいただいている印象があります。
とーちゃん心労でハゲちゃったことにします(笑)。
[一言]
エステラ・サンダース夫人、お願いがあります。
独身男性の読者である私はどうしたら幸せになれますか?

という感想は置いておいて、何度も奪われても心が病まず勉強し学んでいたというのが凄い
どんな状況でも先に進もうと頑張っていたんだろうなぁと考え、それでも何度もそんなことがあったのは、貴族女性はあまり意見を自分から言ってはいけないとか自身で身をまとめては行けず貴族の当主が決めなきゃ行けない風潮だったのかなぁと思うとその斡旋してた親の目がひでぇwwと思った

でも腐らず学ぶ心を忘れないエステラさんもしバトルファンタジーだったた、女勇者になって絶望の中でも希望がないか常に探し足りないならどこが足りないか探し学んで進みその姿に勇気を貰い共に手を携えて行く仲間達が出来そうとか恋愛で女神になったのにばとる物の勇者にもなれそうな適正ありそうでしゅごいw
きっと肉体的に令嬢レベルでも支援を極めたり交渉勇者になったり最低限戦えるようにとひたむきに鍛えて頑張ったりしそうでキュンキュンしそう

って感想を書いてたら、神様が気に入った人に試練みたいな状況を与えて与えられた人はやめてくれと怒ってる姿に共感してたけど、
あぁこれが無茶ぶりだけどそれを熟す姿がみたいというのが無理難題を言う神様視点なのか!と初めて神様が気に入った主人公に無理難題して無茶振りする心理がわかりました
(恋愛物の話でこんな感想書くことになるとは自分でも思わなかったw)
  • 投稿者: 夢桜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 02月16日 20時40分
感想ありがとうございます。

思い付きでささっと書いたお話に長い感想もらってビックリですわ(笑)。
ただ物事ポジティブに考えるとか、必要がありそうだから勉強するとか、そういう前向きの姿勢は大事だと思いますね。
神様なんて気まぐれで当てにならん存在に頼るより、自分で突き進め。
神様も応援してくれる? まあ応援させてやってもいいよ、くらいのスタイルで。

PS:夢桜さんの恋愛運に幸あれ。
[一言]
とても言い方は悪いのですが残りものには福があるという言葉が頭に浮かびました。貴族結婚はいつどのようなつながりで結ばれるか早いか遅いかいろいろで結局その先が幸せにつながることが大事だと思うのです。この二人お互いが福の神のようで読んでいてほっこりしました。その後の娘との会話も躾の良い母親と愛する娘が可愛い父親でほのぼの幸せ状態いいご縁をつかまれて良かったなーって思いました。初対面一目惚れで結婚して下さいはふふふっと笑ってしまいましたけど。何はともあれお二人に幸(福)あれ!ですね。
  • 投稿者: 香夜
  • 2024年 02月15日 20時53分
感想ありがとうございます。

美点を見つけてあげるということは素敵なのではないかな、と思うのです。
人間を判断するのに、カバーを見てたって真価はわからんのですよ。
カバーの下がどうなっているかが大事なのであって。
見る目のある人は、少々不幸な目に遭っても最終的に幸せになって欲しいなあ、という思いを込めたお話でした。
[一言]
牧童や牧畜の神様かな?
仕事を忘れないことを祈ります。

『勘』とは今までの経験や知識から導かれた判断である。といいますね。
乙女ゲー系の住人は、自分の感情優先か利益優先の腹黒が多い印象なので、感覚を理性で判断して八方良しな主人公は好ましいです。
途中から、本人との婚約希望でなく出会いを求めてる人が多そうですね。
それでいて自分の好ましい相手はキッチリと狩り取ってくる辺りが素敵!
たぶんすぐ妊娠しちゃう以外は、良い友人たちだったのでしょうね。

上流で割れた岩は、流されるうちに当たって削れて円い石となって河原を作ります。
人もたくさんの経験をつんで、主人公のような円満な家庭を作るのでしょう。
  • 投稿者: 鈴原舞央
  • 30歳~39歳
  • 2024年 02月14日 22時57分
感想ありがとうございます。

>上流で割れた岩は、流されるうちに当たって削れて円い石となって河原を作ります。
とてもいい言葉ですね。
パーソナルスペースギリギリのところにシンデレラフィットしてしまった人間関係を考えてゾッとしました。
遊びがないと窮屈ですわ。
丸い石、角がない石に自分もなりたいなあと思いつつ、角のあるお話も描きたい強欲感(笑)。
[良い点]
人の縁を結べるのばすごい才能ですよ!そして自分に合う相手を見つけてすぐに決断できるのがまた凄い。仲人出来るのは人脈と審美眼と家系の知識がないと難しいので、それを培ってきたのがまた素晴らしいと思います。あと多分人に話をさせる能力が高いのかも。
[気になる点]
でもきっと神様の愚痴…のろけ?を真摯に聞いてそれならばもしかして…とかアドバイスしてそうですね。
  • 投稿者: 高谷
  • 2024年 02月14日 12時11分
感想ありがとうございます。

本当に男女の仲はわからないもので。
何でその二人がくっつくの! っていう経験をしていると本当にそう思います。
仲人好きの方にも会ったことありますけど、すごいですよね。
よく聞く世話好きおばさんとかではなくて、本当に人間のできている方で。
縁結びの上手な方と会うのも、また縁だと思うのです。
[一言]
最後の神様の名前はベガさんとアルタイルさんでしょうか(笑)
感想ありがとうございます。

何の女神にしようかなと考えていて、初めに連想したのはギリシャ神話のかまどの女神ヘスティアでした。
そこで『炭治郎かよ!』とセリフツッコミが入りまして取りやめました(笑)。
確かに仰る通り牽牛織女は頭によぎりましたね。
ベガはベガでもホクトベガです(笑)。
[一言]
>『機織りの女神が気になってるんだ。僕との相性はどうだろう?』
当たって砕けろ!神様!!
嫌われない程度にね(笑)
感想ありがとうございます。

当たって砕けろ、大好きです。
アドバイスとしてはアバウトで投げっ放しで(笑)。
『人間は当たって砕けて磨かれるんだよ』『それは人間違う、精米だ』という冗談を思いつきました。
いかがでしょうか(笑)。
↑ページトップへ