感想一覧
▽感想を書く[良い点]
ドンドンテーマ性の高い読み応えの話になってる気がしれ
作者が1話ごとに上手くなっているのか構成が済んで書く物が決まってるからなのか世界観が出来てきたからなのか分からないが短編シリーズ読んでると凄いドンドン読みやすくなってて凄いと努力というか引き込まれる上手くやテーマ性や読者への共感の伝えたからとかすげぇぇって読み終わっての感想になる
あと色んな作品を読んでいますが、男性と女性は変わらない
ただ無自覚な正義か自覚ある悪役かって意見になるほどと男性の私は思わされました
確かに仕事で部下や人注意する事があるが、溜まったストレスや自身の被害が被るか被ってしまう危険があるからと言う自分の損得で注意している部分も多くなるほどと自覚させられました
ドンドンテーマ性の高い読み応えの話になってる気がしれ
作者が1話ごとに上手くなっているのか構成が済んで書く物が決まってるからなのか世界観が出来てきたからなのか分からないが短編シリーズ読んでると凄いドンドン読みやすくなってて凄いと努力というか引き込まれる上手くやテーマ性や読者への共感の伝えたからとかすげぇぇって読み終わっての感想になる
あと色んな作品を読んでいますが、男性と女性は変わらない
ただ無自覚な正義か自覚ある悪役かって意見になるほどと男性の私は思わされました
確かに仕事で部下や人注意する事があるが、溜まったストレスや自身の被害が被るか被ってしまう危険があるからと言う自分の損得で注意している部分も多くなるほどと自覚させられました
おいおいお!夢桜さん!
いつもありがとうございます!!!!
本当に、すげぇぇぇ嬉しいです!!!
おっしゃる通り、世界観ができてきて、書きやすくなってきました。
一方で、時間の経過に齟齬が生じつつある気も…。
どうか、また遊びにきてくださいね!
いつもありがとうございます!!!!
本当に、すげぇぇぇ嬉しいです!!!
おっしゃる通り、世界観ができてきて、書きやすくなってきました。
一方で、時間の経過に齟齬が生じつつある気も…。
どうか、また遊びにきてくださいね!
- ヘチマチ
- 2024年 02月26日 11時37分
[一言]
傍観であれ、なんだかんだで流されながら自分の道を歩いて自分を見つけて、大事な伴侶を得た主人公に引き込まれました。
このシリーズで1番の加害者は王太子はっきり分かんだね。
傍観であれ、なんだかんだで流されながら自分の道を歩いて自分を見つけて、大事な伴侶を得た主人公に引き込まれました。
このシリーズで1番の加害者は王太子はっきり分かんだね。
ヒロポンさん、コメントありがとうございます!
返信したつもりができてなかったァァ!
側近さん、ずっと傍観者でしたが、それが良いことだとは決して思っていない、どこかで踏み出さなければならない、とずっと思っている、という設定でした。そこの変化に気付いてもらえて、すごく嬉しかったです。
返信したつもりができてなかったァァ!
側近さん、ずっと傍観者でしたが、それが良いことだとは決して思っていない、どこかで踏み出さなければならない、とずっと思っている、という設定でした。そこの変化に気付いてもらえて、すごく嬉しかったです。
- ヘチマチ
- 2024年 02月27日 13時42分
[一言]
あの側近の人、婚約者候補の人だったんですね!
赤髪のオババのところで孫を見るためドレス着たときに別の人が出てきた時、そういやもう一人インテリメガネ女子っぽい子がいたけど…?って思ってましたが、王妃の側近とは全然繋がってませんでした。そこか〜!!
(そして赤髪のオババ若い時の服が着られるなんて凄いな!と思いました。そんなに時間が立ってないとは思うんですが、若い娘さんは結構スタイル変わりがち…結構な肉体労働で腰周りや腕に筋肉がついてるからドレス結構手直ししたのでは?)
側近の彼女の人生にも色恋があってよかったですね…!
あの側近の人、婚約者候補の人だったんですね!
赤髪のオババのところで孫を見るためドレス着たときに別の人が出てきた時、そういやもう一人インテリメガネ女子っぽい子がいたけど…?って思ってましたが、王妃の側近とは全然繋がってませんでした。そこか〜!!
(そして赤髪のオババ若い時の服が着られるなんて凄いな!と思いました。そんなに時間が立ってないとは思うんですが、若い娘さんは結構スタイル変わりがち…結構な肉体労働で腰周りや腕に筋肉がついてるからドレス結構手直ししたのでは?)
側近の彼女の人生にも色恋があってよかったですね…!
高谷さん〜!本当にいつもコメントありがとうございます!
とっても嬉しいです!
そうなんです。設定では、赤髪のオババ、王妃、オールバック側近は同い年なのです。
18歳で婚約者候補軍団が解散し、赤髪のオババが現世の娘と孫を見たのは、なんとまだ25歳。ドレスは平民になる時に処分してしまったので、オールバック側近を頼り、赤髪のオババのために既製品のドレスを用意してもらいました。
お支払い?癖毛の男に任せましょう!
ちなみに、猫背の男にしたのは、個人的に好きだからです (キリッ!)
とっても嬉しいです!
そうなんです。設定では、赤髪のオババ、王妃、オールバック側近は同い年なのです。
18歳で婚約者候補軍団が解散し、赤髪のオババが現世の娘と孫を見たのは、なんとまだ25歳。ドレスは平民になる時に処分してしまったので、オールバック側近を頼り、赤髪のオババのために既製品のドレスを用意してもらいました。
お支払い?癖毛の男に任せましょう!
ちなみに、猫背の男にしたのは、個人的に好きだからです (キリッ!)
- ヘチマチ
- 2024年 02月21日 22時39分
感想を書く場合はログインしてください。