感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[一言]
成程。
前世何の役にも立たなかったという意味では王子も侯爵令嬢(妹)も立場は同じなわけだ。前世クズと今世気狂いを戦わせてマイナスマイナスをプラスに昇華しようという作戦ですね、理解しました
  • 投稿者: 衣梨華
  • 2024年 04月15日 10時35分
読んで頂き、感想文まで書いて下さってありがとうございます。
昔の浮気男がロミオってきた事を思い出すと、生まれ変わっても反省しても、簡単にはプラスにはならないですよね~
是非、最後まで読んで下さいませ。
よろしくお願いします。
[一言]
王子様の婚約者なのに
将来の王妃教育しなくて良いの?
一緒に住めるじゃん
読んで頂き、感想文も書いて頂きありがとうございます!!

実は、オルランド王国はゆるーい立憲君主制なのです。
王族もオルランド王国憲法を守ってます。
それでオルランド刑法224条、未成年者拐取罪と人身保護法によって、例え王族であっても保護者の申し立てを無視して手元に置くと、なんと略取及び誘拐の罪になるのです。

なので、ルーナの王太子妃教育は通いで行われていました。

うふふ、設定を凝っちゃいましたww
[良い点]
やらかした王子のやり直し、一生懸命で健気で良き。ルーナも強く成長できたのが良かった。
[気になる点]
隣国オデオデ言ってた第一王子を操った手紙は本当にオデット? かなり秘密裏に隣国にスピード入国したのに一介の伯爵令嬢であるオデットはそれを察知して手紙まで送れるのか?姉に使い魔か何か張り付かせでもしてたのでしょうか。魔石を盗んで与えた貴族みたいな黒幕がいたのかな?
[一言]
ベアトリクスと隣国王子の番外編も読みたいです。

ベアトリクスとエティエンヌのお話を追加しました。もし、お時間があったら読んで下さい。
ではでは。
最後まで読んで頂き、更には感想文まで書いて頂いてありがとうございました。

隣国のオデオデ君には、ずっと以前からそれとなく手紙が届いてたんです。もちろんオデットからなのですが・・・。
多分オデオデ君ならやってくれると思ってたのでしょう。
予想以上のおバカさんでしたけど。

魔石を盗んだ貴族の処分を、あっさりと終わらせてました!!
うやむやにするつもりはなかったのですが・・・。

ベアトリクスの恋愛が想像できたら書いて見ようかな?
しかし、ベアトリクスの個性が強すぎて、想像がつかない・・。だって、甘えるベアトリクスが・・・怖いです。
[一言]
残念な事に、改心しない人間という一定層は存在する。そういった人間は常に他者を加害するから救われない。

ただ、生まれつき光の道を歩ける人間と、産まれながらその道を歩けなくて歪んでしまう人間もいて。

そんなハミダシ者が光の道を歩かないからと言って排除する事なく、別の道を歩んでも許される世の中ではあって欲しい。
当然、他者を加害しない者に限ってになるけれど。
  • 投稿者: みかん
  • 2024年 04月11日 16時59分
みかんさんの言いたい事、わかります。
他者を加害して反省しない人は、更生する機会を与えてもらっても、変われないです。

アレクシスが更生できたのは、心から反省したから。
オデットが更生出来なかったのは、人を傷付ける事で、快楽を得る人だったから。

全ての人が、みかんさんの言う光の道を歩けないけど、暗い道歩いてる人みんなが道を踏み外す訳じゃない。反対に光の道を用意されてても踏み外しちゃう人もいる。

自分が道から落っこちないように歩くのも、人を落っこちないように導くのも、中々難しいと思う今日この頃です~

あっ、お礼が最後になってしまいました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
しみじみ考える感想文も感謝です。
[良い点]
とても面白くて、一気読みしました。
一度目の人生とはまるで違う人生になったのは、アレクシスがきちんと反省して努力した結果で、
気持ちよく読めました。周囲の評価もよいほうに変わるなか、それに気づかず反省し続けている
(クズだと思いこんで)ところも好感が持て、もとが素直でいい子なんだなとほっこりしました。
国王やダニエルくんと関係が良好になっているのが見られたのもよかったです。
優秀になったお兄ちゃんをやっと叱れたと喜ぶ国王がかわいかったです^^。
最後まで楽しませていただきました。
  • 投稿者: 知久
  • 40歳~49歳 女性
  • 2024年 04月11日 15時40分
最後まで読んで頂きありがとうございます。
更に、感想まで感謝です。

浮気男の話なんて、受け入れてもらえないかもと思いながら書いてたんで、面白かったと言ってもらえて本当に嬉しい!!

アレクシスの反省と努力を認めて頂きありがとう!
本当に素直ないい子なんです。
一回目はあれでしたけど・・・。

国王家族も、ルーナと王女ちゃんが増えて、益々ほっこり家族になると思います!

知久さん、こちらこそありがとうございました!
[良い点]
最後は大団円!
弟のダニエルの結婚相手は結局誰になったのかしら?
時期王弟殿下とはいえ王太子として磐石だし婚約者も子供も出来た訳だから、権力争いによって無理に独り身でいる意味もないと思うので、毎日あんなに主人公の溺愛見てたら「俺も恋人欲しい、溺愛したい」となりたいよ思うのでダニエルも婚約者探ししてそうなんだけどいい女性いないのかしら?
( ゜∀ ゜)ハッ!まさか主人公の兄の憧れと溺愛に愛を返すルーナ王妃に憧れすぎて姪っ子と結婚するんだとか拗らせてないよね?!ww
色物キャラ割と多いから下手したらダニエルも色物キャラになって姪っ子結婚光源氏計画とかしてない?大丈夫?w

最初は自分の判断で自業自得だったのになんてまた自業自得の男がやり直すのくと思ったら、しっかり反省してるし、鈍感なままと言うか愛してるけど愛を伝える資格がないとずっと自責したままで愛を請われた時も先に思ってる真相を話してそれでも良いか聞いて許しをこいてから愛の告白をしてそこからブレずにいたのが良かった。

きっと主人公は賢者の様に察する力はなかったが愚か者の様に愚直なまでに1度自分で経験したからこそしっかりと反省できる愚か者だけど外道でも愚者でもなかったと言う事ですね。
あと王は人の意見を聞いて決断し差配する事が王な訳だから、きっと王として信を置いたのが間違った先だったからこそ失敗して凝り固まってただけで、ちゃんとした芯を作れるものが多くいれば失敗しなかったかもなと思わされた。

あと最後の婚姻で神に認められた婚姻になってた花が咲くと言うので、まさかと思うが実は主人公とルーナが結婚して欲しいと神が願ってたが、1度周囲に嵌められて自身の判断になったとはいえ神様視点では心身欠乏って言うんだっけ?精神のバランスが崩れて情状酌量の立場であるとしてもう一度やり直しの機械をくれたとかそういうことかなとか?神様のわがままかもとか?

あと1周目のルーナはちゃんと愛されたのかそして幸せだったのかちょっと聞いてみたい。
ついでにおまけパートとかで1周目ルーナと2週目ルーナが夢の中で邂逅して1周目がクズ王子でいいの?とか言ったりして愛されてるもんと恋人自慢対決(1周目が愛されてる前提)しないかなぁとか思ってみたりしたw

ルーナの涙を見てからの強くなったルーナが素敵だった
特に自分で光のつぶてをやってやり返す感じの所が女傑にまで強く見えて凄いw
多分1周目ルーナだったらボロボロになりすぎてそこまで到達出来ていなさそうば気がするので余計に凄い(ここまで女傑になってたら1周目のクズ王子を呼び出して見せつけるなり悔しがらせるかくらいしそうな気もしてぶった切って後悔させて改心できるものならしてみなさいくらい言いそうなのでw)

そして何度もオデットに騙されて女は怖いとなるのが女性の強かさは不変というのも伝えてきてるのかなと思うと、この強かさが人を貶めるのでは無く男を転がしてその気にさせてやる気を出させて向上させる方向にすれば稀代の女傑とは違うがアゲマンと言うか男は女で変わるを体現する女性になった気がするくらい凄かった気がする
[一言]
とても面白かったです
救われない人がループするのではなく失敗した経験を糧にして普通にと言うかしっかりと改心して頑張るのが良かった
よく悪役令嬢の改心でやり直しはあるがそれに比べて男性サイドは少ない気がしたのでこう言う話してと言うかしっかり反省し自制した上でやり直し上手くいって良かった
  • 投稿者: 夢桜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 04月09日 15時18分
最後まで読んで頂き、、ありがとうございます!

弟のダニエルの、婚約者の心配までしてくれてありがとうー
確かに、身近にイチャコラされたら、ダニエルも欲しくなるよね・・
一度目人生では、国を背負ってたから、政略結婚だったけど、今回は自由に恋愛結婚出来そう!

一度目の婚約届出は、神様の『目を覚ませ!!』というお告げも虚しく、クズ時代のアレクシスには伝わらんかった・・。
もしかしたら、もう一度機会をくれたのかも知れません!

今回の、『浮気男の物語』なんて、ムカつかれるかもと思ってたので、夢桜さんのように、アレクシスを許してもらえて、、、面白かったと言ってくれる人がいて嬉しい!!
感想読んで、ほっとしたよ~
(^ω^)
ありがとう!!
<< Back 1 2
↑ページトップへ