エピソード15の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
カミラは、自己肯定感(自尊心)は低いけどプライドは高い、と言うタイプでしたか。
そういうのは、なりふり構わなくなったりします。
虐待の被害者が、その後に加害者側に回る、良くある地獄絵図ですね。
デザインの仕事で、自己実現できて、好転すると良いのですが。
[一言]
敵襲。
しつこいようなら、報復が要るのですかね。
あまりギスギスはしてほしくないのですが。
カミラは、自己肯定感(自尊心)は低いけどプライドは高い、と言うタイプでしたか。
そういうのは、なりふり構わなくなったりします。
虐待の被害者が、その後に加害者側に回る、良くある地獄絵図ですね。
デザインの仕事で、自己実現できて、好転すると良いのですが。
[一言]
敵襲。
しつこいようなら、報復が要るのですかね。
あまりギスギスはしてほしくないのですが。
エピソード15
感想ありがとうございます。
自己肯定感低いですが、プライドは貴族としては普通くらいでしょうか。
平民からすれば十分に高いですが。
性格はそうそうかわらないでしょうが、足の引っ張り合いとか陰口に曝される日常から遠ざかれば、穏やかに暮らせると思います。
報復はありませんが、辺境の平和のためのアクションはあります。
辺境側は事件が発生しても、割とさらりとした感じですが、中央側のエピソードはかなりドロドロしています(すみません・汗)
自己肯定感低いですが、プライドは貴族としては普通くらいでしょうか。
平民からすれば十分に高いですが。
性格はそうそうかわらないでしょうが、足の引っ張り合いとか陰口に曝される日常から遠ざかれば、穏やかに暮らせると思います。
報復はありませんが、辺境の平和のためのアクションはあります。
辺境側は事件が発生しても、割とさらりとした感じですが、中央側のエピソードはかなりドロドロしています(すみません・汗)
- 紫月 由良
- 2024年 03月13日 14時44分
[一言]
そんなに大量には北の辺境にもワイバーンいなそうなので、襲撃を繰り返すとジリジリと北の辺境が苦しくなっていきそうですよね。
既に苦しいか?30匹も一度にワイバーン失ったわけだし。
いまいち規模が分かりません。馬な感じで考えると大した数でもないような?どっちでしょう??
あんまりちょっかい出してると自領の北が守れなくなるぞー(*」´□`)」
これからも楽しみです!
そんなに大量には北の辺境にもワイバーンいなそうなので、襲撃を繰り返すとジリジリと北の辺境が苦しくなっていきそうですよね。
既に苦しいか?30匹も一度にワイバーン失ったわけだし。
いまいち規模が分かりません。馬な感じで考えると大した数でもないような?どっちでしょう??
あんまりちょっかい出してると自領の北が守れなくなるぞー(*」´□`)」
これからも楽しみです!
エピソード15
感想ありがとうございます。
北部でワイバーンを保有しているのではなく、北部を拠点としてる傭兵団の一つが保有していただけなので、辺境伯家の戦力低下には直結しません。
不意をついたら上手くいきそう、と思って盗賊まがいにマンティアルグ辺境伯家を襲ったら、偶然居合わせた主人公たちに返り討ちに……。
傭兵団はよくあるファンタジー小説の冒険者みたいな感じではなく、無法者の集まりです。
北部でワイバーンを保有しているのではなく、北部を拠点としてる傭兵団の一つが保有していただけなので、辺境伯家の戦力低下には直結しません。
不意をついたら上手くいきそう、と思って盗賊まがいにマンティアルグ辺境伯家を襲ったら、偶然居合わせた主人公たちに返り討ちに……。
傭兵団はよくあるファンタジー小説の冒険者みたいな感じではなく、無法者の集まりです。
- 紫月 由良
- 2024年 03月12日 21時54分
感想を書く場合はログインしてください。