エピソード11の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
腹が…腹が捩れるwwwwwww
腹筋が捻れて千切れて吹っ飛びましたwwwwww
[一言]
キューティラブリーエンジェル建設\( 'ω')/
腹が…腹が捩れるwwwwwww
腹筋が捻れて千切れて吹っ飛びましたwwwwww
[一言]
キューティラブリーエンジェル建設\( 'ω')/
エピソード11
作者は、ここまでキューティーラブリーエンジェル建設が感想欄の皆さんに愛される会社になるとは思ってもいませんでした。しかして喜ばしいことですね。ああ、キューティーラブリーエンジェル建設。おお、キューティーラブリーエンジェル建設。
- もちもち物質
- 2024年 03月16日 23時14分
[良い点]
筋肉だしガチンコ漁かな?→社歌で大草原
筋肉だしガチンコ漁かな?→社歌で大草原
エピソード11
おおおー!キューティーラブリーエンジェル建設ぅううー!
いつかキューティーラブリーエンジェル建設社歌の楽譜を書いて無料配布したいです。ええ。
いつかキューティーラブリーエンジェル建設社歌の楽譜を書いて無料配布したいです。ええ。
- もちもち物質
- 2024年 03月08日 20時35分
[一言]
流石に笑うw
流石に笑うw
エピソード11
いやあ、笑っていただけて作者冥利に尽きます。
しかしこの11部分の人気ぶりは流石にちょっと想像以上でした。いやあ嬉しいなあ。
しかしこの11部分の人気ぶりは流石にちょっと想像以上でした。いやあ嬉しいなあ。
- もちもち物質
- 2024年 03月02日 21時49分
[良い点]
更新ありがとうございます!
社歌で感想欄賑わってて笑いました!
ですよね!!って。
何だ今のはに対しての答えが社歌って、違うのよ樺島さん!!笑
更新ありがとうございます!
社歌で感想欄賑わってて笑いました!
ですよね!!って。
何だ今のはに対しての答えが社歌って、違うのよ樺島さん!!笑
エピソード11
この感想欄の様相に、当方は『やったぜ』という気分でいっぱいです。
おおキューティーラブリーエンジェル建設ぅうー!
おおキューティーラブリーエンジェル建設ぅうー!
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時31分
[一言]
まあラブリーエンジェルと言えば破壊の化身みたいなもんだしね。
歳が・・・
まあラブリーエンジェルと言えば破壊の化身みたいなもんだしね。
歳が・・・
エピソード11
何せラブリー益荒男ですからね。ええ。ところで、何がどうラブリーなのかは作者にもよく分かっていません。
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時32分
[一言]
なろう小説はやっぱりこのくらい明るいのが良いよね。
戦うダンマスも棺も好きだったけど。
なろう小説はやっぱりこのくらい明るいのが良いよね。
戦うダンマスも棺も好きだったけど。
エピソード11
当方はなんかこう、甘いの食べたらしょっぱいの食べたくなるし、高級フレンチみたいなのの後にジャンクフード食べたくなるタイプなのですが、今回はなんかこう、パンの国に続くジャンクフード枠ですね。ええ……。
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時33分
[一言]
社歌wwww
社名wwwww
社歌wwww
社名wwwww
エピソード11
この社歌と社名が唐突に脳内に生まれてしまった時の作者の衝撃、お裾分けしたいです。ええ。何故これが生成されてしまったのか。それが分からない!
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時33分
[良い点]
バカ島くんがバカみたいにかわいい
[気になる点]
・ゲームの説明タイミング
『最初の部屋の時間切れで死亡=水没する部屋から鎖につながれて出れないから溺死』と言うのは分かるけど、逆に言うと水没するまではまだ0日目ゲームの途中。
水が流れ始めた時点で時間切れだったとしても、そこからバカが部屋に行くまでの時間で説明しきったとしたら短すぎ、水没前(これって「制限時間中なのに時間切れペナルティ食らってる」ってことになるし、話始めのタイミングによっては「誰も(最初から)説明聞いてないから進捗方法が分からない」ってこともあり得る。
悪魔からすれば死者が出た方が良いんだろうから「全員で一つの部屋に入って、五人死亡」も望むとこではあるけど……
[一言]
金属とは言えφ数インチ程度の棒と大きくなるほどその水圧に耐えるために分厚くなる水槽のガラス(アクリル)、今回の場合、どっちが頑丈なんだろうなぁ(どうせ一発で割れることに変わりない気がするけど)
――と思ったら、声量だけで、水槽に罅&振動で魚死亡……。悪魔、涙拭いていいぞ
(以下、考察 今後の邪魔なら丸ごと消してください)
ヒバナの異能(慌ててることが演技だとしたら今度は、なぜ慌てる演技を?→ビーナスとの共謀まで考えないといけないので、ひとまず当たってたとして)からメタ読みすると、首輪の星(からくるイメージ?)と能力がリンクしてると考えれますよね。
ヒバナ:火星→火を出す
ミナ:水星→清らか?(ゲーム的に回復は水属性か聖属性)→治癒
ビーナス:金星→仏教における釈迦が悟りを開く(真実を見る)キッカケが明けの明星(金星)→占い、若しくは「知る」に関わる異能(鑑定とか)
ちなみに、この場合、バカの星(あ、バカ島君に当てられた星って意味で「馬鹿な星」ではないですよ)と推測される木星の特長として「太陽系最大の質量・大きさ(他の太陽系惑星の合計の倍以上を単独で持つ)」があるので、「大きさこそパワー」理論(星の力=重力は体積に比例する)で木星担当の異能が怪力って割とあり得るんですよね。
他には多くの衛星を持つってとこから分身とか(『このバカが複数に増殖』といる、うまく使えば全チームにバカ配置できるメリットにも制御不能の爆弾増やすと言うデメリットにもなるまさにゲームバランスと知性組の精神の崩壊……)
バカ島くんがバカみたいにかわいい
[気になる点]
・ゲームの説明タイミング
『最初の部屋の時間切れで死亡=水没する部屋から鎖につながれて出れないから溺死』と言うのは分かるけど、逆に言うと水没するまではまだ0日目ゲームの途中。
水が流れ始めた時点で時間切れだったとしても、そこからバカが部屋に行くまでの時間で説明しきったとしたら短すぎ、水没前(これって「制限時間中なのに時間切れペナルティ食らってる」ってことになるし、話始めのタイミングによっては「誰も(最初から)説明聞いてないから進捗方法が分からない」ってこともあり得る。
悪魔からすれば死者が出た方が良いんだろうから「全員で一つの部屋に入って、五人死亡」も望むとこではあるけど……
[一言]
金属とは言えφ数インチ程度の棒と大きくなるほどその水圧に耐えるために分厚くなる水槽のガラス(アクリル)、今回の場合、どっちが頑丈なんだろうなぁ(どうせ一発で割れることに変わりない気がするけど)
――と思ったら、声量だけで、水槽に罅&振動で魚死亡……。悪魔、涙拭いていいぞ
(以下、考察 今後の邪魔なら丸ごと消してください)
ヒバナの異能(慌ててることが演技だとしたら今度は、なぜ慌てる演技を?→ビーナスとの共謀まで考えないといけないので、ひとまず当たってたとして)からメタ読みすると、首輪の星(からくるイメージ?)と能力がリンクしてると考えれますよね。
ヒバナ:火星→火を出す
ミナ:水星→清らか?(ゲーム的に回復は水属性か聖属性)→治癒
ビーナス:金星→仏教における釈迦が悟りを開く(真実を見る)キッカケが明けの明星(金星)→占い、若しくは「知る」に関わる異能(鑑定とか)
ちなみに、この場合、バカの星(あ、バカ島君に当てられた星って意味で「馬鹿な星」ではないですよ)と推測される木星の特長として「太陽系最大の質量・大きさ(他の太陽系惑星の合計の倍以上を単独で持つ)」があるので、「大きさこそパワー」理論(星の力=重力は体積に比例する)で木星担当の異能が怪力って割とあり得るんですよね。
他には多くの衛星を持つってとこから分身とか(『このバカが複数に増殖』といる、うまく使えば全チームにバカ配置できるメリットにも制御不能の爆弾増やすと言うデメリットにもなるまさにゲームバランスと知性組の精神の崩壊……)
エピソード11
ゲームの説明タイミングについては、逆に、何故あのタイミングで説明が始まっていたかがカギなのです!
また、『一言』欄については、作者はこの欄を読みながらめっちゃニヤニヤしております。どうもありがとうございます。
考察や推理などにつきましては、特に制限などございません。とんでもない文字数になったり他の人の感想の批判等になったりはしないように、というところだけお気をつけいただければOKです。よしなに。
また、『一言』欄については、作者はこの欄を読みながらめっちゃニヤニヤしております。どうもありがとうございます。
考察や推理などにつきましては、特に制限などございません。とんでもない文字数になったり他の人の感想の批判等になったりはしないように、というところだけお気をつけいただければOKです。よしなに。
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時39分
感想を書く場合はログインしてください。