エピソード134の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
もうすべてが楽しい……ニッコリ……
あと新蟹線の足捌きを見てたら酔いそう……酔えるほど見えるスピードなのかは気になるところですが。
かにたまが楽しんでてほっこりする
かにたま夫婦をモチーフにカイトくんが老人と海ならぬ老人と蟹を書く未来。
面白くて一晩かけて最新話まで一気に読ませてもらいました!

所々気になる描写があったものの、そういうものかと思ってた主人公の身体能力にちゃんと世界観に沿った理由があってとてもびっくりしました。

愛というクリーンなエネルギーで大体のことが出来るかにたまさんは最早樺島くんと同類なのでは?
もはやかにたまじゃなくて百足たまなんよ新蟹線
木星さんキャノンが当たった熊はグチャグチャになるんじゃないかと心配したが食材に使える程度のダメージでヨシ!
  • 投稿者: へちょ
  • 2025年 02月06日 10時18分
かにたま優秀だなぁ…
というか180足のかにはかになのか…?
JR上空元国鉄職員の人が働いていそうな名前ですね。
バカがいなかった場合のifや天城の過去のデスゲームがどんな感じだったか、いつか読みたいです
落差があるほどこの奇跡的な幸せをより噛み締められると思って
  • 投稿者: けい
  • 2025年 02月03日 12時42分
拡張性が無限大なかにたまが万能過ぎる…
現地増築!?って、そういや建設だったね天使たち
  • 投稿者: miyabink
  • 2025年 02月02日 20時02分
こういう楽しい話は新機能リアクションが輝きますねえ
  • 投稿者: けい
  • 2025年 02月02日 08時49分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ