エピソード61の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
鍋パふたたび!今度はどんな鍋パになるのか……
初手バカ達って書いてて。バカ以外も全員バカ扱いされてて草
  • 投稿者: 妙界
  • 2025年 02月21日 21時34分
[一言]
バカの鼻は良くきくのか
羊がー
羊はですね、もうね、ふわふわ触られまくる運命にあるんですよ。ええ……。
[気になる点]
二回目の闇鍋で同じ展開はしないだろうから、メンバーが違うのを活かした展開が来るのかしら?
[一言]
ここまで一気読みしちゃいました。
めちゃくちゃ続きが楽しみです!!
  • 投稿者:
  • 2024年 04月20日 17時01分
ところがどっこい、今回も牧羊犬樺島です。
が、鍋のおいしさはパワーアップしております!
[一言]
デス闇鍋が鍋パになっちゃったぁ……
  • 投稿者:
  • 2024年 04月20日 13時45分
そりゃあもう、馬鹿にかかれば闇鍋だって鍋パ!デスゲームだって親睦会!羊はただのもふもふ!なのですよ!
[良い点]
更新ありがとうございます。
[気になる点]
匂いがする、ということは空気が通る隙間があるという事ですね。物音も聞こえる可能性もありますからほとんどの部屋を入る前に識別出来るかも知れません。
[一言]
隙間があるなら水とか毒ガスとかももれそうですけれど……大丈夫ですかね。
いや、匂いがバカの錯覚である可能性もあるので、ちょっと何とも言えないですね。ええ……。
或いはバカは完全密閉されたドアの向こうの匂いを嗅げるのかもしれません。何せこいつ規格外なので……。
[一言]
悪意のない桁違いのバカと出逢った時、人は思考が停止する。もしくは色々考えを巡らせても合理的な解釈が出来ず空回りする。多分頭の良い人ほど対処に困る。天城の爺さんも絶賛混乱中と見た。
  • 投稿者: a-maeh
  • 2024年 04月20日 02時00分
そりゃあもう、天城の人生の今までにいなかったタイプのバカが突然やってきたら、彼も戸惑うってなものなのですよ。ええ!バカはガンガン色んな人を戸惑わせて元気に突き進みます!
[良い点]
まぁ、鍋パ部屋は一番バカくんが必要とされる部屋っぽいので適材適所ではある
頭が良くても羊捕まえられなければ犠牲一人は出るもんね
[気になる点]
人間毒抜きってすごいスキルだよね
トライアンドエラーが許されるこの状況なら、犠牲者ゼロのために一番必要な能力かも
その実バカ一点突破なわけですが
バカくんを入れた何者かはそれを狙ってるのかな?
[一言]
たまだけ描写が女子、少女なんだけど、もしや陽はロリコ◯?言動が大人っぽいし頭が良いからつい忘れちゃうけど
たまは身長低めなのです。が、年齢はちゃんとしているのでご安心ください!
[一言]
あれ、天城さんが一周目の海斗くんにみたいに見えてきたぞ?ってことは樺島くんの純粋さに絆される可能性が十分あり得ますね。あと、みんなで鍋をつつけば仲良くなれるかも!
陽とたまの方がペアで頭も回る分、敵対したら厄介かもしれないなぁ。
天城をいつか攻略するその日まで、バカは元気に頑張ります!多分!
[一言]
天城さん、バカを疑ってるだけだったw

嗅覚で鍋部屋を選びやがったwww
もしかしたら嗅覚も錯覚なのかもしれません。しかしてまあ、狙った部屋を引けたならそれでOKなのですよ!ええ!
1 2 Next >> 
↑ページトップへ