エピソード92の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
うわぁ…。
こういう2回目はお呼びじゃないですわー。
てことは天城さんは救おうとする側の2回目なんですね。
でもこのクズをあくまでも生かすとなると…。
最初に突撃して、壁と繋いでる鎖でグルグル巻きにして放置かな…。それなら抜けられないはず。
まあ最初の部屋に放置して水没がベストと思いますがね。
こういう2回目はお呼びじゃないですわー。
てことは天城さんは救おうとする側の2回目なんですね。
でもこのクズをあくまでも生かすとなると…。
最初に突撃して、壁と繋いでる鎖でグルグル巻きにして放置かな…。それなら抜けられないはず。
まあ最初の部屋に放置して水没がベストと思いますがね。
エピソード92
[一言]
木星さん……いくらトランプ最強のジョーカーになったとしても、しょせんトランプはディーラーのゲームにしか使えないカードでしかないんやで……。
超越者になりたいなら、文字通り存在から悪魔にしてもらわないと。(イカれた結論)
まぁ、ゲームマスターでゲーム運営するのダルいからチート持ちプレイヤーでヌルいゲームを楽しみたい気持ちもわからんでもないけど。ねぇ、泣いてそうな悪魔さん?
木星さん……いくらトランプ最強のジョーカーになったとしても、しょせんトランプはディーラーのゲームにしか使えないカードでしかないんやで……。
超越者になりたいなら、文字通り存在から悪魔にしてもらわないと。(イカれた結論)
まぁ、ゲームマスターでゲーム運営するのダルいからチート持ちプレイヤーでヌルいゲームを楽しみたい気持ちもわからんでもないけど。ねぇ、泣いてそうな悪魔さん?
エピソード92
おやめください!悪魔が!悪魔がびーびー泣き出してしまいます!
- もちもち物質
- 2024年 05月21日 22時31分
[一言]
これで木星さんの本性が分かったけど、今までのループではどこで死んでたんだろ、この人?
やっぱ天城さんが殺ってたんかなぁ
いつも続き楽しみにしています
完結まで頑張ってください
これで木星さんの本性が分かったけど、今までのループではどこで死んでたんだろ、この人?
やっぱ天城さんが殺ってたんかなぁ
いつも続き楽しみにしています
完結まで頑張ってください
エピソード92
木星さんはですね、うっかりすり抜ける壁を間違えて奈落に落ちたり壁に埋まったりして死んでいました!
嘘です。いや、嘘じゃない回もあったかもしれませんが……。
嘘です。いや、嘘じゃない回もあったかもしれませんが……。
- もちもち物質
- 2024年 05月21日 22時31分
[気になる点]
前回木星が死んだのはなんだったのか
樺島が他の人のドアを3回壊したのと関係がある?
3回能力を使った後に天城の部屋にたどり着いて
殺されたんだろうか
(´・ω・)?
前回木星が死んだのはなんだったのか
樺島が他の人のドアを3回壊したのと関係がある?
3回能力を使った後に天城の部屋にたどり着いて
殺されたんだろうか
(´・ω・)?
- 投稿者: そらいろメロンソーダ
- 2024年 05月21日 12時08分
エピソード92
そこは多分、天城の方が一枚二枚上手だったのですよ。ええ。
- もちもち物質
- 2024年 05月21日 22時30分
[一言]
うわぁ
これ土屋さんが超常現象対策課みたいなところにいるでもしないと法で対処とか出来なさそうなんだけどどうすんだこれ?
まあ初犯どころか常習犯らしいから仮に法があったとしても極刑かなぁ……
うわぁ
これ土屋さんが超常現象対策課みたいなところにいるでもしないと法で対処とか出来なさそうなんだけどどうすんだこれ?
まあ初犯どころか常習犯らしいから仮に法があったとしても極刑かなぁ……
エピソード92
何故か極刑を宮刑に空目したので、なんかこう、それはそれで大変に重い刑罰だなあ!と慄きました。空目でよかったです。ええ。
- もちもち物質
- 2024年 05月21日 22時30分
[一言]
そうだよね。通常デスゲームならこういう奴もいたっておかしくないよね。今までが良い人集まりすぎてた。
では、死ぬが良い。
そうだよね。通常デスゲームならこういう奴もいたっておかしくないよね。今までが良い人集まりすぎてた。
では、死ぬが良い。
エピソード92
死にました!やんややんや!
- もちもち物質
- 2024年 05月21日 22時28分
[良い点]
登場初期にうるさい迷惑な無能扱いをされても他が有能だったり筋肉なだけだと脳内擁護し、海斗やヒバナ達のように心情や事情が分かりこいつも好きになると信じてた数日前の俺の純情返せやてめえ!魂わたあめ製造機にかけられろ!
加害者も被害者も馬鹿なりに考えてきた馬鹿が今後のループで悪意全開な木星とどう接していくか期待
[気になる点]
土屋さんの盾に木星を投げたらどちらの能力が優先されるんだろか
登場初期にうるさい迷惑な無能扱いをされても他が有能だったり筋肉なだけだと脳内擁護し、海斗やヒバナ達のように心情や事情が分かりこいつも好きになると信じてた数日前の俺の純情返せやてめえ!魂わたあめ製造機にかけられろ!
加害者も被害者も馬鹿なりに考えてきた馬鹿が今後のループで悪意全開な木星とどう接していくか期待
[気になる点]
土屋さんの盾に木星を投げたらどちらの能力が優先されるんだろか
エピソード92
魂わたあめ製造機……!?
土屋さんの盾はギリ壁なので、木星さんはすり抜けられるかもしれません。
が、たまがコピーした盾は普通に盾判定なので、全力で投げつけられたら木星さんは死にます。
土屋さんの盾はギリ壁なので、木星さんはすり抜けられるかもしれません。
が、たまがコピーした盾は普通に盾判定なので、全力で投げつけられたら木星さんは死にます。
- もちもち物質
- 2024年 05月21日 22時28分
[良い点]
・樺島くん、怒るべき時はきちんと怒れる人だった。
個人的に、『良い人』に憧れはありますが、それが無責任になると、違うなあ、と思うのです。
駄目なものは止めなきゃ駄目。
・「このデスゲームのルールガバ過ぎwww」と笑ってましたが、こういう罠を作るための、敢えての『ガバ』………?!
いや、それで樺島くんが暴れ回ってるんだから、結論:『ルールはやっぱりガバ過ぎる』
[気になる点]
樺島くんは、それでも『上手くメッして皆で生還』を望んでいそうですが。
木星って、更生できるタイプの悪党なんでしょうか……。
そして樺島くんの中の親方って、どういう人〜(笑)
少年院卒とか元受刑者を、無頓着に受け入れてそうな会社ではありますね、CLE建設。
[一言]
さて、次回の樺島くんの初期行動や如何に。
海斗を助けるのは決定事項だけど、その間に木星が逃げる。
たま!天城!陽!樺島くんに力、というか知恵を貸して下さいっ!できれば、具体的な行動方針を、簡潔に!
・樺島くん、怒るべき時はきちんと怒れる人だった。
個人的に、『良い人』に憧れはありますが、それが無責任になると、違うなあ、と思うのです。
駄目なものは止めなきゃ駄目。
・「このデスゲームのルールガバ過ぎwww」と笑ってましたが、こういう罠を作るための、敢えての『ガバ』………?!
いや、それで樺島くんが暴れ回ってるんだから、結論:『ルールはやっぱりガバ過ぎる』
[気になる点]
樺島くんは、それでも『上手くメッして皆で生還』を望んでいそうですが。
木星って、更生できるタイプの悪党なんでしょうか……。
そして樺島くんの中の親方って、どういう人〜(笑)
少年院卒とか元受刑者を、無頓着に受け入れてそうな会社ではありますね、CLE建設。
[一言]
さて、次回の樺島くんの初期行動や如何に。
海斗を助けるのは決定事項だけど、その間に木星が逃げる。
たま!天城!陽!樺島くんに力、というか知恵を貸して下さいっ!できれば、具体的な行動方針を、簡潔に!
エピソード92
悪魔が!悪魔が泣いています!がばじゃないもん!悪魔頑張ったもん!とか言ってます!多分!
たまと天城と陽はこれから、『めっちゃ小さいカンニングペーパーにどうやって情報を仕込むか』みたいな頭の使い方をする羽目になるわけですね。ええ……。
たまと天城と陽はこれから、『めっちゃ小さいカンニングペーパーにどうやって情報を仕込むか』みたいな頭の使い方をする羽目になるわけですね。ええ……。
- もちもち物質
- 2024年 05月21日 22時27分
[一言]
あー、前回天城のじいさんがあと2回すり抜けさせろと馬鹿に言ったのは、最初から能力を把握してたからか
天城さんの復讐相手はこいつで、救済はデスゲームに巻き込まれた他のメンバー?
理由や手段はわからんが、木星のことだいぶ調べて参加したんやな・・・
そして、毒ガス部屋で中和しきれなかったのは木星になんかやられてたからか。
じいさんだけデスゲーム参加の重みが違いすぎる。こりゃ第二の主人公やで。
あー、前回天城のじいさんがあと2回すり抜けさせろと馬鹿に言ったのは、最初から能力を把握してたからか
天城さんの復讐相手はこいつで、救済はデスゲームに巻き込まれた他のメンバー?
理由や手段はわからんが、木星のことだいぶ調べて参加したんやな・・・
そして、毒ガス部屋で中和しきれなかったのは木星になんかやられてたからか。
じいさんだけデスゲーム参加の重みが違いすぎる。こりゃ第二の主人公やで。
エピソード92
なんかこう、アレですが、もしバカが居なかったら、間違いなく天城が物語の主人公です。
というか実は、天城が主人公のデスゲームものを最初に考えておいてから、それを完全に筋肉でぶち壊すとどうなるかな、とやって組み立てたのが本作だったりします!
というか実は、天城が主人公のデスゲームものを最初に考えておいてから、それを完全に筋肉でぶち壊すとどうなるかな、とやって組み立てたのが本作だったりします!
- もちもち物質
- 2024年 05月21日 22時26分
感想を書く場合はログインしてください。