感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
バカ島くんがバカみたいにかわいい
[気になる点]
・ゲームの説明タイミング
『最初の部屋の時間切れで死亡=水没する部屋から鎖につながれて出れないから溺死』と言うのは分かるけど、逆に言うと水没するまではまだ0日目ゲームの途中。
水が流れ始めた時点で時間切れだったとしても、そこからバカが部屋に行くまでの時間で説明しきったとしたら短すぎ、水没前(これって「制限時間中なのに時間切れペナルティ食らってる」ってことになるし、話始めのタイミングによっては「誰も(最初から)説明聞いてないから進捗方法が分からない」ってこともあり得る。
悪魔からすれば死者が出た方が良いんだろうから「全員で一つの部屋に入って、五人死亡」も望むとこではあるけど……
[一言]
金属とは言えφ数インチ程度の棒と大きくなるほどその水圧に耐えるために分厚くなる水槽のガラス(アクリル)、今回の場合、どっちが頑丈なんだろうなぁ(どうせ一発で割れることに変わりない気がするけど)
――と思ったら、声量だけで、水槽に罅&振動で魚死亡……。悪魔、涙拭いていいぞ
(以下、考察 今後の邪魔なら丸ごと消してください)
ヒバナの異能(慌ててることが演技だとしたら今度は、なぜ慌てる演技を?→ビーナスとの共謀まで考えないといけないので、ひとまず当たってたとして)からメタ読みすると、首輪の星(からくるイメージ?)と能力がリンクしてると考えれますよね。
ヒバナ:火星→火を出す
ミナ:水星→清らか?(ゲーム的に回復は水属性か聖属性)→治癒
ビーナス:金星→仏教における釈迦が悟りを開く(真実を見る)キッカケが明けの明星(金星)→占い、若しくは「知る」に関わる異能(鑑定とか)
ちなみに、この場合、バカの星(あ、バカ島君に当てられた星って意味で「馬鹿な星」ではないですよ)と推測される木星の特長として「太陽系最大の質量・大きさ(他の太陽系惑星の合計の倍以上を単独で持つ)」があるので、「大きさこそパワー」理論(星の力=重力は体積に比例する)で木星担当の異能が怪力って割とあり得るんですよね。
他には多くの衛星を持つってとこから分身とか(『このバカが複数に増殖』といる、うまく使えば全チームにバカ配置できるメリットにも制御不能の爆弾増やすと言うデメリットにもなるまさにゲームバランスと知性組の精神の崩壊……)
バカ島くんがバカみたいにかわいい
[気になる点]
・ゲームの説明タイミング
『最初の部屋の時間切れで死亡=水没する部屋から鎖につながれて出れないから溺死』と言うのは分かるけど、逆に言うと水没するまではまだ0日目ゲームの途中。
水が流れ始めた時点で時間切れだったとしても、そこからバカが部屋に行くまでの時間で説明しきったとしたら短すぎ、水没前(これって「制限時間中なのに時間切れペナルティ食らってる」ってことになるし、話始めのタイミングによっては「誰も(最初から)説明聞いてないから進捗方法が分からない」ってこともあり得る。
悪魔からすれば死者が出た方が良いんだろうから「全員で一つの部屋に入って、五人死亡」も望むとこではあるけど……
[一言]
金属とは言えφ数インチ程度の棒と大きくなるほどその水圧に耐えるために分厚くなる水槽のガラス(アクリル)、今回の場合、どっちが頑丈なんだろうなぁ(どうせ一発で割れることに変わりない気がするけど)
――と思ったら、声量だけで、水槽に罅&振動で魚死亡……。悪魔、涙拭いていいぞ
(以下、考察 今後の邪魔なら丸ごと消してください)
ヒバナの異能(慌ててることが演技だとしたら今度は、なぜ慌てる演技を?→ビーナスとの共謀まで考えないといけないので、ひとまず当たってたとして)からメタ読みすると、首輪の星(からくるイメージ?)と能力がリンクしてると考えれますよね。
ヒバナ:火星→火を出す
ミナ:水星→清らか?(ゲーム的に回復は水属性か聖属性)→治癒
ビーナス:金星→仏教における釈迦が悟りを開く(真実を見る)キッカケが明けの明星(金星)→占い、若しくは「知る」に関わる異能(鑑定とか)
ちなみに、この場合、バカの星(あ、バカ島君に当てられた星って意味で「馬鹿な星」ではないですよ)と推測される木星の特長として「太陽系最大の質量・大きさ(他の太陽系惑星の合計の倍以上を単独で持つ)」があるので、「大きさこそパワー」理論(星の力=重力は体積に比例する)で木星担当の異能が怪力って割とあり得るんですよね。
他には多くの衛星を持つってとこから分身とか(『このバカが複数に増殖』といる、うまく使えば全チームにバカ配置できるメリットにも制御不能の爆弾増やすと言うデメリットにもなるまさにゲームバランスと知性組の精神の崩壊……)
エピソード11
ゲームの説明タイミングについては、逆に、何故あのタイミングで説明が始まっていたかがカギなのです!
また、『一言』欄については、作者はこの欄を読みながらめっちゃニヤニヤしております。どうもありがとうございます。
考察や推理などにつきましては、特に制限などございません。とんでもない文字数になったり他の人の感想の批判等になったりはしないように、というところだけお気をつけいただければOKです。よしなに。
また、『一言』欄については、作者はこの欄を読みながらめっちゃニヤニヤしております。どうもありがとうございます。
考察や推理などにつきましては、特に制限などございません。とんでもない文字数になったり他の人の感想の批判等になったりはしないように、というところだけお気をつけいただければOKです。よしなに。
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時39分
[良い点]
水中で歌うならある程度声が篭もるだろうに…耳塞いで物陰に隠れて尚気絶させる声量。バカってヤバイわ。
[気になる点]
鍵なしでも壊せたんじゃない?と思うあたり、順調に洗脳されてますかね?
[一言]
俺の社歌!に「ちがう、そうじゃない」と読者一同心が1つになりました
水中で歌うならある程度声が篭もるだろうに…耳塞いで物陰に隠れて尚気絶させる声量。バカってヤバイわ。
[気になる点]
鍵なしでも壊せたんじゃない?と思うあたり、順調に洗脳されてますかね?
[一言]
俺の社歌!に「ちがう、そうじゃない」と読者一同心が1つになりました
エピソード11
まあ、鍵が無くても絶対いけたと思います。が、バカとしては『扉の弁償代が3枚分になるのは嫌だなあ!』とか考えているのかもしれません。
そして、どう考えても水槽の弁償代とライオンの弁償代の方がヤバいという点についてはもう考えていません。
そして、どう考えても水槽の弁償代とライオンの弁償代の方がヤバいという点についてはもう考えていません。
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時40分
[良い点]
水中で歌うならある程度声が篭もるだろうに…耳塞いで物陰に隠れて尚気絶させる声量。バカってヤバイわ。
[気になる点]
鍵なしでも壊せたんじゃない?と思うあたり、順調に洗脳されてますかね?
[一言]
これ社歌!に「ちがう、そうじゃない」と読者一同心が1つになりました
水中で歌うならある程度声が篭もるだろうに…耳塞いで物陰に隠れて尚気絶させる声量。バカってヤバイわ。
[気になる点]
鍵なしでも壊せたんじゃない?と思うあたり、順調に洗脳されてますかね?
[一言]
これ社歌!に「ちがう、そうじゃない」と読者一同心が1つになりました
エピソード11
ミナはちょっと気絶しやすいタイプのような気はします。がそれはそれとして、バカの声はクソデカボイスなのです!
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時41分
[一言]
キュートでラブリーでセクシー…………?
キュートでラブリーでセクシー…………?
エピソード11
はい。キュートでラブリーでセクシーな益荒男ですよ。どこからどう見てもその通りではありませんか!
ところで作者は自分で自分の正気を疑っているところです。
ところで作者は自分で自分の正気を疑っているところです。
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時42分
[一言]
益荒男達(エンジェルズ)!?!?!?!?!?!?!!?!?!?!
ガチンコ漁を声だけでやるのはあまりにもバケモン…………………………
益荒男達(エンジェルズ)!?!?!?!?!?!?!!?!?!?!
ガチンコ漁を声だけでやるのはあまりにもバケモン…………………………
エピソード11
はい。エンジェルズです。益荒男(エンジェル)なのですよ。ほーら、段々違和感が無くなってきた……。
いや、違和感、ありますね。ええ……。
いや、違和感、ありますね。ええ……。
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時47分
[一言]
こりゃ会社のエンジェルズが悪いわ
こりゃ会社のエンジェルズが悪いわ
エピソード11
会社の人達は、このバカを実に上手く教育したとも、教育に大失敗しているとも言えるような気がしてなりません。ええ……。
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時48分
[一言]
社歌が個性的
社歌が個性的
エピソード11
この会社、実は社歌だけじゃなくて色々個性的なんですよ。
ユニフォームはお揃いの褌にハートマーク付きの半被、そしてねじり鉢巻きなのです!ええ!
嘘かもしれませんが、本当のような気もします。
ユニフォームはお揃いの褌にハートマーク付きの半被、そしてねじり鉢巻きなのです!ええ!
嘘かもしれませんが、本当のような気もします。
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時49分
[良い点]
まじかよ社歌すごいな
まじかよ社歌すごいな
エピソード11
これをキューティーラブリーエンジェル建設では『社歌漁』と呼んでおり、社員旅行の恒例行事になっております!
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時50分
[良い点]
俺の社歌を聴けー!!!!!(物理)
[一言]
バカ相手に生き物系のトラップはダメだってわかるいい例ですね。
天城の部屋にバカが行ってたら詰んでいたのでは…… ?
(肺活量で時間いっぱいいけてしまう気もする)
俺の社歌を聴けー!!!!!(物理)
[一言]
バカ相手に生き物系のトラップはダメだってわかるいい例ですね。
天城の部屋にバカが行ってたら詰んでいたのでは…… ?
(肺活量で時間いっぱいいけてしまう気もする)
エピソード11
バカはですね、とりあえずどの部屋に入っても、最終手段として『扉にタックル』ができてしまうのでワンチャンあるのが怖いところなのですよ。ええ……。
- もちもち物質
- 2024年 03月01日 21時50分
感想を書く場合はログインしてください。