エピソード21の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
月刊『ム?』
  • 投稿者:
  • 2025年 03月09日 13時49分
月刊『ミ☆』

なんだこのやり取りは……。
[良い点]
世界観ががらりと変わる瞬間好き
大好き
  • 投稿者: 冴羽獠
  • 2024年 05月28日 19時58分
アイドルとホラーは切っても切れない関係。
[良い点]
おましょうま!
[一言]
>「こいつモンスターです!!」
残念。幽霊モンスター系女の子キャラ登場かとほんのちょびっと期待してたのに(ぉ

>六花が天井から吊るされている。
これは見事なヒロインムーブ

>疲れたと言ってさっきからイトの膝を枕に寝ており
MVPとしての報酬をしっかり堪能してるなぁ

>さらに高みを目指すものだったのかもしれない
MMORPGだしそのうちアプデで更に上層のマップが追加されるフラグだったりして

誰か空中浮遊系のグリッチやバグ使ったりして未実装の領域に突っ込んだりしないかな

>空の彼方まであんな怪物と一緒だったってこと……?
仕様によってはキャラロス扱いになりそうだな

>ボールカメラが表示させるミニモニターは真っ暗だった。
ホラー番組定番仕様がここで来たか

>プレイヤーの脳に危険すぎると廃棄されたはず。
ふむAIの間でも何か運営方針やら何やらで問題があるのかな

>これはトップ層だけお世話して新人教育は適当なやつですね……。
適当に芽が出てきたら初めて口出してくる様なクソムーブかましてきたら移籍を検討せにゃならんな

>まだ同伴ログインが増えるなぁ……。
ログインしかけた所で急用を思い出して起きたら決定的な場面を目撃とかの事件がそのうち起きそう

>「!?」とか「か?」とか「ヤバすぎる!」が多すぎるんな……。
煽り文句が定型すぎるんよなぁ

>友達に自慢したらみんな知ってた過去
逆パターンでFF7で発売4日ぐらいで金チョコボとナイツ・オブ・ラウンド発見したら嘘つき呼ばわりされたなぁ

>それではご覧ください。
今回は残念だったが、最後に出てきた謎の少女に期待しよう

>発案者の賢さと脳の愚かさを同時に知る。
錯視とかもそうですが、人間の脳って割と単純だなぁと思い知らされますよね

>良いチョイスだけどサワヤカすぎるゥ!!!!!
DASHは一度続編決定しかけたけど結局ポシャったという業の深い出来事があるからファンの間では相当闇深いんですけどね

>ああ時代に追いついていけなくなるのか……。
サービスが長く続くこと考えてなくて割と適当な設計してるとバグ取りの手間とかもヤヴァい事になりますからね…

>これを一人でパニクりながらやってると思うと……救いはないんですか!?
おお、紙(紙幣)よ!って所か
  • 投稿者: 宿無し
  • 2024年 04月05日 15時32分
おまかんま!

>幽霊モンスター系女の子
ゲーム内でのできごとと考えると、「囁くのよわたしのゴーストが」を生で言えるな……。

>見事なヒロインムーブ
ピーチ姫も経験ありそう。

>報酬をしっかり堪能
報酬が百合膝枕とか見てる方もお得。

>更に上層のマップが追加されるフラグ
こういう予想をしている時が一番楽しいのあります。

>未実装の領域に突っ込んだり
没データと同じくクッソワクワクする内容。ただ没データが廃墟感あるのに対し、作りかけは予告編の楽しさか。

>キャラロス扱い
その後のキャラの扱いが気になりますねいや薄い本の意味ではなく……(下手な言い訳)

>ホラー番組定番仕様
これいる。
多分謎の音とか声とか、そういうのが大昔の妖怪とか怪談の元になってますよね。今と発生理由は変わらないな。

>移籍を検討
フットワークの軽い人はそれだけで尊敬できますね……。

>決定的な場面を目撃
イトちゃんなら受け入れちゃいそう。エンディングはまだだァ!

>発売4日ぐらいで
4日!? こんなんミッドガル抜けて「外があるんだぜ!」って友達に報告してるレベルやろ……。

>ファンの間では相当闇深い
リアルの闇が深い方でしたか……。サワヤカなゲームの製作裏でドロドロしてるのは話題性ある。
[良い点]
おお、電脳ホラー!!
恐ろしいふいんき(なぜか変換できない)からゲームの記号を挟んでバグ動作。
そうだよ、バグが出るってだけでホラーなんだ。
[気になる点]
か言の様なまう
[一言]
WRCのテレビ中継を見ていた時、どのドライバーの中継でも特定の区間で必ずノイズが発生するという現象がありました。
普通に考えれば電波が届きにくい区間という事なんですがテレビで何度も再生されるとこんな風にも考えちゃうんですよ。
あの場所では「本当にああなっていたのではないか」とね。
カメラは真実を映していたのではないか、なんてね。
そのノイズの出るコーナーの近くには神社があるらしいです

>バグが出るってだけでホラー
現実の怪奇現象も、常識からはずれた挙動が起きるという点でバグと言えるのかもしれません。ちょっと神様頼むよー(バグ技の裸神ではない)

>か言の様なまう
何かのアナグラムか!?
かの なま様 言う!?
あっこれXでスパチャのセリフが文字化けしてたやつだ……(知力3)
正解!

>必ずノイズが発生する
こういう文明の利器と合わせたホラーが怖いんですよね。人間が感知できない何かを受信してるみたいで。

>神社
こういう話を聞くと「信じてはいないけど絶対バカにはできん」って気になってしまいます。だって他の全員をスルーして自分一人だけを狙ってくるって可能性もあるわけでしょう。再現性のある化学現象じゃないんだから……。
↑ページトップへ