エピソード22の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
いいですね大規模攻略…力と力のぶつかり合い…
なんとなく時代劇の合戦を見るようなワクワク感じます(`・ω・´)
>攻略初日でのクリア。これは大快挙と言っていい
目標の早期達成はフラグだってはっきりわかんだね
さあ出番だヴァンダライズ…アイドルという仮初の姿を脱ぎ捨てて戦うのだ(違
いいですね大規模攻略…力と力のぶつかり合い…
なんとなく時代劇の合戦を見るようなワクワク感じます(`・ω・´)
>攻略初日でのクリア。これは大快挙と言っていい
目標の早期達成はフラグだってはっきりわかんだね
さあ出番だヴァンダライズ…アイドルという仮初の姿を脱ぎ捨てて戦うのだ(違
エピソード22
>時代劇の合戦
ほう、これは……。
作者はRTSで小さなコマがわちゃわちゃ戦ってるのも好きですね。操作が地獄になるので自分ではプレイできませんが……。
>目標の早期達成はフラグ
第三部完!
>さあ出番だヴァンダライズ
あっふーん……。ソンナコトナイヨ、トウコウブンヲ、ミヨウ!
ほう、これは……。
作者はRTSで小さなコマがわちゃわちゃ戦ってるのも好きですね。操作が地獄になるので自分ではプレイできませんが……。
>目標の早期達成はフラグ
第三部完!
>さあ出番だヴァンダライズ
あっふーん……。ソンナコトナイヨ、トウコウブンヲ、ミヨウ!
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 04月09日 12時49分
[良い点]
おましょうま!
[一言]
>サービス初期は、人生の基盤をスカグフに移した廃パーティ以外ミリも進めない有様だった。
MMORPGで良くあるキャラ育成終盤エリアか。
最初は無理ゲーなんだけどキャラが成長して装備も整ってくると徐々に戦えるようになり、最終的には廃人勢がソロで無双するようになるんですねわかります。
>この土地でのみ登場するギミックやトラップも存在する。
こういったギミックの詳細な情報って公式から出ないと本来は知りようが無いんだけど、トップ層は人力検証してる事あるよね。
で、データ解析した人らの情報で裏付けを取るという…
>一番最初に約束した通り、彼女とはほとんどのライズ会場で顔を合わせている。
おやおやこれは微笑ましいと同時にチョコちゃんとかの内申を考えると(・∀・)ニヤニヤが止まらないですなぁ
>目の保養……集客……そして目の保養……
大事なことなので(ry
>先鋒はオレたち〈破天荒〉が引き受けた。やる気のあるヤツはついてこい!
力押しのコンテンツにはこういう人がトップに居るとやりやすいよねぇ
>よく聞く用心棒の名前と似てるが
用心棒としての名と顔が売れてる状態な訳だが、これでワンダーライズのアイドル活動見たら用心棒の隠れ蓑としてアイドル家業しているようにしか見えんだろうなぁ
>リナの方は図鑑に載れるくらいのペタンコだ。
これはこれで需要がある(真顔
>“バフの二倍分のデバフをかけてくる”
バフ前提のゲームでバフ消し系デバフでマジで辞めろください。
>〈ワンダーライズ〉の前には、またしてもなかなかの人数が集まった。
これでフォロワー数が増えれば言うことは無いのだがはてさて
>「まさか、キャンプが襲撃されてるんですか……!?」
釣り野伏せ的な事やられたっぽい?
こんな中普通のアイドルなら何もできない所だが…
>アクティブが多いゲームはそれだけで良いゲームと確信しています。
オンゲで人口が少ないゲームはまじで地獄ですからね。
酷いのになると野良なのに毎度顔見知りとかが起きるとかどうとか
>ピーチ姫も経験ありそう。
最近のピーチ姫は非常にアクティブで、何で攫われて大人しくしてんだろう感がw
>こういう予想をしている時が一番楽しいのあります。
そうして期待を煽っておいてそういった事が謎のままサ終するのもままあるのがなぁ
>その後のキャラの扱いが気になりますね
ホラゲーベースだとウス=異本的な展開があんまり期待できないんですけどねぇ。もしくは胸糞展開すぎて…
>イトちゃんなら受け入れちゃいそう。エンディングはまだだァ!
受け入れた後でもハーレム思考ムーブしたら…((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
>4日!?
買って3日で速攻クリアして、4日目で海と山チョコボ組み合わせたら何かできるんじゃね→金チョコボ→これでマップの怪しい所探そう→ナイツ・オブ・ラウンドの流れでした(隙自
>リアルの闇が深い方でしたか
確か10年ぶりに続編開発の発表があってキャラデザのラフ画とかも出たけど、その後なんやかんやで開発中止が正式に発表された時は気分はカンダタの蜘蛛の糸というか何と言うか的な感じでしたねぇ
おましょうま!
[一言]
>サービス初期は、人生の基盤をスカグフに移した廃パーティ以外ミリも進めない有様だった。
MMORPGで良くあるキャラ育成終盤エリアか。
最初は無理ゲーなんだけどキャラが成長して装備も整ってくると徐々に戦えるようになり、最終的には廃人勢がソロで無双するようになるんですねわかります。
>この土地でのみ登場するギミックやトラップも存在する。
こういったギミックの詳細な情報って公式から出ないと本来は知りようが無いんだけど、トップ層は人力検証してる事あるよね。
で、データ解析した人らの情報で裏付けを取るという…
>一番最初に約束した通り、彼女とはほとんどのライズ会場で顔を合わせている。
おやおやこれは微笑ましいと同時にチョコちゃんとかの内申を考えると(・∀・)ニヤニヤが止まらないですなぁ
>目の保養……集客……そして目の保養……
大事なことなので(ry
>先鋒はオレたち〈破天荒〉が引き受けた。やる気のあるヤツはついてこい!
力押しのコンテンツにはこういう人がトップに居るとやりやすいよねぇ
>よく聞く用心棒の名前と似てるが
用心棒としての名と顔が売れてる状態な訳だが、これでワンダーライズのアイドル活動見たら用心棒の隠れ蓑としてアイドル家業しているようにしか見えんだろうなぁ
>リナの方は図鑑に載れるくらいのペタンコだ。
これはこれで需要がある(真顔
>“バフの二倍分のデバフをかけてくる”
バフ前提のゲームでバフ消し系デバフでマジで辞めろください。
>〈ワンダーライズ〉の前には、またしてもなかなかの人数が集まった。
これでフォロワー数が増えれば言うことは無いのだがはてさて
>「まさか、キャンプが襲撃されてるんですか……!?」
釣り野伏せ的な事やられたっぽい?
こんな中普通のアイドルなら何もできない所だが…
>アクティブが多いゲームはそれだけで良いゲームと確信しています。
オンゲで人口が少ないゲームはまじで地獄ですからね。
酷いのになると野良なのに毎度顔見知りとかが起きるとかどうとか
>ピーチ姫も経験ありそう。
最近のピーチ姫は非常にアクティブで、何で攫われて大人しくしてんだろう感がw
>こういう予想をしている時が一番楽しいのあります。
そうして期待を煽っておいてそういった事が謎のままサ終するのもままあるのがなぁ
>その後のキャラの扱いが気になりますね
ホラゲーベースだとウス=異本的な展開があんまり期待できないんですけどねぇ。もしくは胸糞展開すぎて…
>イトちゃんなら受け入れちゃいそう。エンディングはまだだァ!
受け入れた後でもハーレム思考ムーブしたら…((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
>4日!?
買って3日で速攻クリアして、4日目で海と山チョコボ組み合わせたら何かできるんじゃね→金チョコボ→これでマップの怪しい所探そう→ナイツ・オブ・ラウンドの流れでした(隙自
>リアルの闇が深い方でしたか
確か10年ぶりに続編開発の発表があってキャラデザのラフ画とかも出たけど、その後なんやかんやで開発中止が正式に発表された時は気分はカンダタの蜘蛛の糸というか何と言うか的な感じでしたねぇ
エピソード22
おまかんま!
>最終的には廃人勢がソロで無双する
育成も操作も人間やめてるやつ。一般人とゴールの位置感覚が全然違うんでしょうね。ボスを倒せればゴール、から、一人で倒せたらゴールへ。
>人力検証
ナマコやらウニを最初に食った人たちの末裔だろ……。
>チョコちゃんとかの内申
年下なんだから我慢我慢……ひゃあ我慢できねぇ!
>大事なことなので
むしろ集客はオマケと思ってそう。
>こういう人がトップに居ると
矢面に立ってくれる人がいると後ろは楽ですねえ。
>用心棒の隠れ蓑
本人たちだけが「じゃありません」と気にするけどまわりはどっちでもいいと思ってる。
>これはこれで需要
直線は美しいからね。ちかたないね。
>バフ前提のゲーム
激しく同意。〇〇ありきのゲームで「ハイ、こいつは〇〇なしで攻略してねー」って、自分でシステム一つ殺してなにしてんねん。
>何で攫われて大人しくしてんだろう
単独で脱走すると迷子になるから迎えを待ってる説。
>野良なのに毎度顔見知り
この人が辞めたらもう仲間いないじゃん……の恐怖。
>胸糞展開
ああそうかホラーはそうだ。やっぱ可哀想なのはぬけない。
>受け入れた後でもハーレム思考
バッドエンド直行。
>ナイツ・オブ・ラウンドの流れでした
早すぎィ!! あと、これ発見した時すごい嬉しかったでしょうなあ。何かあるかも→本当にあった! はすごい嬉しいしスタッフを褒め称えちゃう。
>カンダタの蜘蛛の糸
ユーザー側としては正座待機しかすべがないですからね……。社内ではすごい会議があったとしても、こちらに出てくるのはお知らせ一つ。やるせないのもわかります。
>最終的には廃人勢がソロで無双する
育成も操作も人間やめてるやつ。一般人とゴールの位置感覚が全然違うんでしょうね。ボスを倒せればゴール、から、一人で倒せたらゴールへ。
>人力検証
ナマコやらウニを最初に食った人たちの末裔だろ……。
>チョコちゃんとかの内申
年下なんだから我慢我慢……ひゃあ我慢できねぇ!
>大事なことなので
むしろ集客はオマケと思ってそう。
>こういう人がトップに居ると
矢面に立ってくれる人がいると後ろは楽ですねえ。
>用心棒の隠れ蓑
本人たちだけが「じゃありません」と気にするけどまわりはどっちでもいいと思ってる。
>これはこれで需要
直線は美しいからね。ちかたないね。
>バフ前提のゲーム
激しく同意。〇〇ありきのゲームで「ハイ、こいつは〇〇なしで攻略してねー」って、自分でシステム一つ殺してなにしてんねん。
>何で攫われて大人しくしてんだろう
単独で脱走すると迷子になるから迎えを待ってる説。
>野良なのに毎度顔見知り
この人が辞めたらもう仲間いないじゃん……の恐怖。
>胸糞展開
ああそうかホラーはそうだ。やっぱ可哀想なのはぬけない。
>受け入れた後でもハーレム思考
バッドエンド直行。
>ナイツ・オブ・ラウンドの流れでした
早すぎィ!! あと、これ発見した時すごい嬉しかったでしょうなあ。何かあるかも→本当にあった! はすごい嬉しいしスタッフを褒め称えちゃう。
>カンダタの蜘蛛の糸
ユーザー側としては正座待機しかすべがないですからね……。社内ではすごい会議があったとしても、こちらに出てくるのはお知らせ一つ。やるせないのもわかります。
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 04月09日 12時46分
[良い点]
ゲームの広がりが楽しい。
AIがここまでやる世界早く来ないかなー
[気になる点]
>か言の様なまう
正解だったのでAIが隠したかった(あるいは伝えたかった)ノイズを解明しよう。
まずアナグラムか?
作者が並べかえている時点でそれはないだろう。
(当然ミスリードである可能性は捨てられないが)
とすると並びに意味を持たせるかたちか置き換えるタイプの暗号と考えられる。まず基本となるローマ字化しよう。
kainosamanamau
さらにこれを電脳世界で著名なミカカ語で変換すると
のちにみらとちもちみちもちな
となる。
聡明なる方はこれがハナモゲラ語の様相を持っていると気付くだろう。
ハナモゲラ句のルールにしたがって整形すると
後にみら
土地持ち
道持ちな
おわかりいただけたろうか。
らちな という単語が隠されている事を。
作者はxで六花ちゃんの拉致を予言していたのだ!!
[一言]
コウとリナが兄妹、名字が違うという事はなにかワケアリ。
実際は家の都合で離ればなれに暮らしていて、ゲームの中だけで会えているのかもしれない。
コウ兄ちゃんは妹に気づいてもらうために ものすごく頑張ってクランを成長させてやっと出会えたんだ。
感動的だなー。
と妄想した後、まあキャラネームか、と冷静になった。
そうすると、このゲーム
・サブキャラは可能か
・性別変更はあり得るのか
・ボイス加工はあるのか
といった疑問もでてくる。
リアルデビューを目指していてそういう加工は後々マイナスにしかならないからアイドル組はやってないだろうが、ゲームならてはの仕掛けが出来るともいえる。
迂闊にサブキャラにはあはあしていると、リアルで男の子だったとかもあり得るわけだ。
……よしっそこの追求はやめよう。
知らなければ「ほよ」ですむ。
モモちゃんもリナちゃんも可愛いなぁ。
ゲームの広がりが楽しい。
AIがここまでやる世界早く来ないかなー
[気になる点]
>か言の様なまう
正解だったのでAIが隠したかった(あるいは伝えたかった)ノイズを解明しよう。
まずアナグラムか?
作者が並べかえている時点でそれはないだろう。
(当然ミスリードである可能性は捨てられないが)
とすると並びに意味を持たせるかたちか置き換えるタイプの暗号と考えられる。まず基本となるローマ字化しよう。
kainosamanamau
さらにこれを電脳世界で著名なミカカ語で変換すると
のちにみらとちもちみちもちな
となる。
聡明なる方はこれがハナモゲラ語の様相を持っていると気付くだろう。
ハナモゲラ句のルールにしたがって整形すると
後にみら
土地持ち
道持ちな
おわかりいただけたろうか。
らちな という単語が隠されている事を。
作者はxで六花ちゃんの拉致を予言していたのだ!!
[一言]
コウとリナが兄妹、名字が違うという事はなにかワケアリ。
実際は家の都合で離ればなれに暮らしていて、ゲームの中だけで会えているのかもしれない。
コウ兄ちゃんは妹に気づいてもらうために ものすごく頑張ってクランを成長させてやっと出会えたんだ。
感動的だなー。
と妄想した後、まあキャラネームか、と冷静になった。
そうすると、このゲーム
・サブキャラは可能か
・性別変更はあり得るのか
・ボイス加工はあるのか
といった疑問もでてくる。
リアルデビューを目指していてそういう加工は後々マイナスにしかならないからアイドル組はやってないだろうが、ゲームならてはの仕掛けが出来るともいえる。
迂闊にサブキャラにはあはあしていると、リアルで男の子だったとかもあり得るわけだ。
……よしっそこの追求はやめよう。
知らなければ「ほよ」ですむ。
モモちゃんもリナちゃんも可愛いなぁ。
エピソード22
>AIがここまでやる世界
作る人側からすると冗談じゃないという感じでしょうが、無限のリソースで無限に広がってくれるゲームは見てみたいですね。ただ、ちゃんと終わってくれるというのも一つ良いことなのかもしれません。ゲームクリアしたらもう後することないって、それはそれで良い事なんじゃないかな……。
>ミカカ語
ひらがな入力ってこう呼ぶのかw由来が限定されすぎィ!
>聡明なる方は
啓蒙が高すぎる。
>予言していたのだ
逆算できるかぁ!!!!!
>ゲームの中だけで会えている
これはガチで良い話。家は離れ離れでも一緒に遊べるって、最高に有能ツールですよ。
>まあキャラネームか
ハイ……。
>迂闊にサブキャラにはあはあしていると
やはり人は見た目が八割……。
まあ「自分が見ているその人」と「その人」はだいぶ違う人間だとは思いますが……。
>知らなければ「ほよ」ですむ
一門理論。
作る人側からすると冗談じゃないという感じでしょうが、無限のリソースで無限に広がってくれるゲームは見てみたいですね。ただ、ちゃんと終わってくれるというのも一つ良いことなのかもしれません。ゲームクリアしたらもう後することないって、それはそれで良い事なんじゃないかな……。
>ミカカ語
ひらがな入力ってこう呼ぶのかw由来が限定されすぎィ!
>聡明なる方は
啓蒙が高すぎる。
>予言していたのだ
逆算できるかぁ!!!!!
>ゲームの中だけで会えている
これはガチで良い話。家は離れ離れでも一緒に遊べるって、最高に有能ツールですよ。
>まあキャラネームか
ハイ……。
>迂闊にサブキャラにはあはあしていると
やはり人は見た目が八割……。
まあ「自分が見ているその人」と「その人」はだいぶ違う人間だとは思いますが……。
>知らなければ「ほよ」ですむ
一門理論。
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 04月09日 12時29分
感想を書く場合はログインしてください。