エピソード8の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
チョコちゃんと二股ですな、サイテー、いいぞもっとやれ。
  • 投稿者:
  • 2025年 03月09日 10時29分
百合の花が絡み合う! まるでイバラです。
[気になる点]
女子しかいないのに「Yes,sir!」だの「構わないでしょうかsir」だの……www
こういうのを男前(文字通り)と言うのだろうか?w
貫禄がどうこうを気にする前に女扱いされてないことを気にするべきじゃなかろうかw
姉御ですらないw
頼りになりすぎてそういう上官としてしか認識されてなさそう。高二の女の子ですよ!?
[良い点]
おましょうま!
[一言]
>「イトちゃん、今どっしりとかの形容詞使った?」
最早第六感を通り越したサイコメトリーの領域と化してやがる

>「許してくださいそれだけは!」
脳内で『お許しください!』の声に変換された件

>「さすがいづなさん……圧倒的なかん――」
『圧倒的なおかん力』と読み違えかけてたぜ

>「イトちゃん?<〇><〇>」
ノルマ達成

>サブリーダーは手配ミスをメールフォームのバグのせいにして
AI管理ばりばりのこのゲームでそれはAIに喧嘩売る事にならんだろうか?

>当日になっていきなり動物園がいいと一部がゴネだすようなもの。
想像するだけで胃が痛くなる(;´Д`)

>第十七地区の攻略最前線を担っている
>オレたちは本気で遊びたいってだけ
同じクランにガチ勢とエンジョイ勢が混じってる時点で運営に無理があるわな…あー、昔ROやってた頃のギルドのいざこざ思い出すわ(隙自

>リーダーは吹き飛んだ。
既にPVエリア化してるから問答無用で不意打ち可能だわな

>夕日の中を去っていく二人を止められる者は誰もいなかった。
ここで手を出す様な空気の読めない奴が居たらリアルまで特定してボコられるだろうなぁ

>〈西の烈火〉が大分裂し、解体的出直しになったこと
そもそもガチ勢とエンジョイ勢が一緒のクランに所属してる事自体無理があったからある意味良い切っ掛けだろう。
まぁクランの資産等の所有権その他醜い争いが待ってるだろうけども(遠い目

>それを背負ってまで知る価値のある秘密なんて、絶対ない。
流石百合の守護者

>なずなさんはそういうこと平気でバラしそう。
そして慌てふためく様子を見てデュフフするわけですねわかりますん

>(あっこれもう許されないな)
そうだね。司法が許してもチョコちゃんとかが許してくれないね

>そこに変な付加価値をつけて値段を吊り上げる輩が来るまでは。
あの有名人が利用している(割とまっとうな付加価値
これを買うだけでお金持ちにor病気が治る等(完全にNG

>普通にヤバイ。
確か月の課金額が毎度100万越えてたとかで、運営からもその課金者宛てのメッセージみたいなものがあったとかどうとか

>バイトしながら好きなことを続ける人も現実に大勢いるでしょうからね……。
アニメーターも良くネタにされるけど、バイトしないと食っていけない程低賃金だけど辞める人少ないとかどうとか

>いつか途切れる時代が来るのかな? 
舞台が変わるだけで途切れる事は無いんじゃないですかねぇ

>これまで何もなかったんだからこれからも何もねえよ末永く幸せにな! ペッ!
本当にそんな感じのシナリオだったなぁ

>ゲームに煽られてて草
ここのAIならやってくれるに違いない
  • 投稿者: 宿無し
  • 2024年 03月10日 22時21分
おまかんま!

>サイコメトリーの領域
本人も気にしているからこその察しの良さかもしれないですねえ。人は嫌いな食べ物の存在にすぐ気づく。

>お許しください!
メガトン博士ボム。つーかなんで正義の味方の乗り物に悪の処刑ボタンみたいなのがついているのか。

>圧倒的なおかん力
ほぼあってるんだよなぁ。

>ノルマ達成
ギャラ発生。

>AIに喧嘩売る
おっとこれはものすごく遠回りなんですが重要な部分をかすめていることに。

>胃が痛くなる
空気が瞬時にドロッとする感覚を味わえそう。

>ギルドのいざこざ
作者は煮詰まって下火のオンゲの過疎ギルドくらいしか覚えがないので、大所帯のゴタゴタというのはあまり経験がないんですが、「本気で何でこんなことするんだ?」という人は確かに存在するんですよねえ。

>問答無用で不意打ち可能
食ら方が悪いやつ。

>クランの資産等の所有権その他醜い争い
これは経験者……。

>百合の守護者
大切なのは花なのだ。

>慌てふためく様子を見てデュフフ
いい性格してるw

>司法が許してもチョコちゃんとかが
リアルに実家も押さえられてるからまずいですよ。

>完全にNG
ガチャ産のよくわからんオブジェが大量に並んでますねこれは……。

>運営からもその課金者宛てのメッセージ
お礼だったのか、もういい休めだったのか……。普通に前者でしょうね。止める理由はない。しかし、ギャンブルやったってそこまでは使わんでしょう……。

>アニメーター
絶対好きなことやってるでしょうからねえ。バイトが仕事で、本業は趣味みたいな感じなんでしょうか。
[良い点]
悪意は薄くても敵意はリアル以上、ってのは頭に血が上りやすいオンゲーだとあるあるですねぇ。
やっぱり血の気が多いなら抜くのが一番(物理)
[気になる点]
妙だな…百合の話のはずなのにリアクションがRTAの時と変わらなさすぎる…
つまり百合=ほよ、先輩もTDNも女の子ってことか、たまげたなぁ

[一言]
本作も続きを楽しみに読ませて頂いております!
>悪意は薄くても敵意はリアル以上
文字チャットだけのやりとりだと、さらに誤解が生まれやすい気がします。発信側と受け取る側の温度が一致していない……!

>抜くのが一番(物理)
現実世界の方で白目むいてそう。

>百合=ほよ、先輩もTDNも女の子
全人類女の子説。男は異星人だった……?

>本作も続きを楽しみに
どうもありがとうございます! 引き続き楽しんでもらえるよう頑張ります!
[良い点]
 的確な予測と行動のモモちゃんが普通に魅力的なんじゃが。
[気になる点]
 彼女がメールを出したとするとワンダーライズ=ヴァンダライズと察しているかもしれない。
 ……いや気付かれていないだけで隠してないのか?
[一言]
 アイドルいっぱいのエピソード、お姉さんタイプも登場、メインヒロインに秘密も搭載。
 今後の展開が楽しみですねっ!
>モモちゃん
多分この人が次のクラン長でしょうなあ。

>ワンダーライズ=ヴァンダライズと察している
悪意のないノリなら一緒に乗ってあげようという大人の対応を感じる。

>メインヒロインに秘密も搭載
やっぱり何かしらの秘密がないとね!
↑ページトップへ