感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
一応、延暦寺は、細川政元の焼き討ち後なので、寺社は、再建中で、僧侶とかは、坂本で、愚僧してた時代だから、信忠再建中の寺社を焼いたのかな?
女、子供は、信長焼き討ちの時も、ほぼ、坂本にいたから、信忠の焼き討ちでも、坂本中心の焼き討ちになったかな?
面白かったです。
一応、細川政元の延暦寺焼き討ちは、京都まで見える位徹底されてて、貴族の日記にその様子が書いてあるが、信長の焼き討ちは、京都からは、見えなかったみたいなので小規模、坂本中心であったのは、事実みたいなので、信忠は、細川政元規模の焼き討ちしたみたいですね。
女、子供は、信長焼き討ちの時も、ほぼ、坂本にいたから、信忠の焼き討ちでも、坂本中心の焼き討ちになったかな?
面白かったです。
一応、細川政元の延暦寺焼き討ちは、京都まで見える位徹底されてて、貴族の日記にその様子が書いてあるが、信長の焼き討ちは、京都からは、見えなかったみたいなので小規模、坂本中心であったのは、事実みたいなので、信忠は、細川政元規模の焼き討ちしたみたいですね。
エピソード109
ご指摘ありがとうございます!
史実に沿って、内容修正しました。
今後もよろしくお願いします。
史実に沿って、内容修正しました。
今後もよろしくお願いします。
- 杜宇 椿
- 2024年 12月10日 20時28分
更新お疲れ様ですー
比叡山延暦寺の焼き討ち、史実より惨いことになりましたねー
(史実では、本当かどうか分かりませんが、女子供は逃がしてあげたという話もあるみたいですし)
これからどういう展開になるか、楽しみです
比叡山延暦寺の焼き討ち、史実より惨いことになりましたねー
(史実では、本当かどうか分かりませんが、女子供は逃がしてあげたという話もあるみたいですし)
これからどういう展開になるか、楽しみです
エピソード109
織田家のチート武将たち、みんな個性があって、面白いです。
九鬼家とどう絡んでくるのか、楽しみにしてます
九鬼家とどう絡んでくるのか、楽しみにしてます
エピソード103
嫡男の誕生ですね
この子が元服する時に、九鬼家がどのくらい大きくなっているか、楽しみです
この子が元服する時に、九鬼家がどのくらい大きくなっているか、楽しみです
エピソード107
更新お疲れ様です!
この世界、将来の警察官も仮面を付けているかもしれませんね
この世界、将来の警察官も仮面を付けているかもしれませんね
エピソード108
近郷さんにとっては初孫が珠ちゃんになるのですかね?
数年後に孫娘に祖父様と呼ばれて、デレデレになってる近郷爺ちゃんが目に浮かびます
そして、いよいよ織田信忠が自ら攻めてくるとなると、敵の前線指揮官は鬼柴田か、退きの佐久間か?
どちらにしても強敵ですね
数年後に孫娘に祖父様と呼ばれて、デレデレになってる近郷爺ちゃんが目に浮かびます
そして、いよいよ織田信忠が自ら攻めてくるとなると、敵の前線指揮官は鬼柴田か、退きの佐久間か?
どちらにしても強敵ですね
エピソード108
野薔薇隊、華やかになっていいわね。
かんざしが武器になるのも着想が面白い。
かんざしが武器になるのも着想が面白い。
エピソード105
お年玉を渡す人数って、何人ぐらいなんだろ?
全員分、書いたら、腱鞘炎になりそう(笑)
全員分、書いたら、腱鞘炎になりそう(笑)
エピソード106
出産おめ!
内政向きな嫡男よね。
生き馬の目を抜くような戦国時代、吉継を傅役にするのは賛成。
内政向きな嫡男よね。
生き馬の目を抜くような戦国時代、吉継を傅役にするのは賛成。
エピソード107
こんにちは。くノ一の衣装が下の写真のように黒いセーラー服にふんどしを着てほしいです。
https://pbs.twimg.com/media/FH5e2xRaMAA5bmP?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FHiSTRJagAECvOH?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/BgXQosWCUAAxlkT?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FH5e2xRaMAA5bmP?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FHiSTRJagAECvOH?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/BgXQosWCUAAxlkT?format=jpg&name=small
感想を書く場合はログインしてください。