エピソード117の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
ヤンキーをチートスキルで倒せたら気持ちいいよね?
マキナのチートスキルは【毒使い】かな?
所謂【毒】だけじゃなくて自分に害のある形の無いモノを毒として操る、みたいな。
この村の住人から悪意を取り出して相方に入れてるとか。 そうじゃないとイキリと攻撃性が酷過ぎる。
初めは見た目から毒草と思ったエルネ草に入れちゃって騒ぎになったから、今はキノコに入れてるとか。 で必要な時に毒を取り出したキノコを売ってるとか。
どんな展開になるか楽しみ。
マキナはブラックと前世からの知り合いなのでしょうか?
マキナもそうですが、ブラックも知り合いで無いならどうして一緒にいるのか分かりません。

マキナが逆らっても、ブラックは怒るどころか怒りを抑えてくれる。
ブラックはマキナに懐いている模様。
 女勇者が毒使いとわかったから、イキリ勇者の行動言動も本人本来のものか怪しくなってきたな。
  • 投稿者: fey
  • 2025年 05月30日 14時11分
迷宮の悪意談:悪魔は贄にするためにチーターを引きずり込んでいる。
ブラック談:転生時にチーターにはチートスキルが1つ〜3つ与えられる。ブラックは油断大敵とワンパン、マキナは毒。転生させた神様にダンジョン攻略を命じられた。

時系列としては、ダンジョン発生→村人の態度が豹変→傭兵団が村に来る→ブラックとマキナが村に来る→マキナがダンジョンで食べられるキノコを見つける→トール達が村に来る。
だから村人の豹変はダンジョンが原因か。
マキナの能力が毒だとするとダンジョンに毒キノコが多いのはマキナの能力とか? マキナはチーターと見せてじつは、ってパターンもあるかな?
  • 投稿者: 珪木珪
  • 2025年 05月30日 13時27分
村の現状、毒キノコだらけのダンジョン、ブラック・ドラゴン・ゴッドロードくんの諸々、全部一つの要因かもしれないけれど外れてたら恥ずかしいので黙っておきます
シュリーダにも格上の判定。
まだ基準は分からないままですが、相当強いのは間違いない。

マキナが毒の使い手という事も判明しました。
もしやその力で、毒を無毒化することも可能かも。
毒を以て毒を制す 的な。
↑ページトップへ