エピソード8の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
主人公の人の良さが前面に出ていて、だからこそモンスターもなつくんだろうな。と感じました。このようなストーリーは大体テイム系の能力を使うのですが、それがないのも著者様の独自性が出て味を出してます。
説明も細かくわかりやすいので、すらすら読めます。
主人公の人の良さが前面に出ていて、だからこそモンスターもなつくんだろうな。と感じました。このようなストーリーは大体テイム系の能力を使うのですが、それがないのも著者様の独自性が出て味を出してます。
説明も細かくわかりやすいので、すらすら読めます。
エピソード8
感想ありがとうございます!
主人公の人の良さは、愛着が湧くキャラじゃないと続かないと思ったので、気付けばこのようになっておりました。
テイムの類へ脇目も振らずに自然と距離を縮めていく方向へ舵を切ったのは、魔法やモン●ターボールで「仲良し(ほぼ強制)!」に強い抵抗感があった現れだと今更ながらに思います。あっ、●ケモンは好きですよ。
そして説明描写は、僕が細かい部分を求めたがる性分故、拘って書いてたので『わかりやすい』『すらすら読める』と仰っていただけて嬉しい限りです。
改めて、感想ありがとうございました!!
主人公の人の良さは、愛着が湧くキャラじゃないと続かないと思ったので、気付けばこのようになっておりました。
テイムの類へ脇目も振らずに自然と距離を縮めていく方向へ舵を切ったのは、魔法やモン●ターボールで「仲良し(ほぼ強制)!」に強い抵抗感があった現れだと今更ながらに思います。あっ、●ケモンは好きですよ。
そして説明描写は、僕が細かい部分を求めたがる性分故、拘って書いてたので『わかりやすい』『すらすら読める』と仰っていただけて嬉しい限りです。
改めて、感想ありがとうございました!!
- 丈藤みのる
- 2024年 09月20日 19時56分
[良い点]
色々試行錯誤する過程が良いですね。
徐々に食事や生活環境も改善されつつあるけど、
なんかキャンプやサバイバル生活を
TVで観てるような感じで、読んでて楽しいです。
色々試行錯誤する過程が良いですね。
徐々に食事や生活環境も改善されつつあるけど、
なんかキャンプやサバイバル生活を
TVで観てるような感じで、読んでて楽しいです。
エピソード8
『Dr.STONE』の影響もあり、試行錯誤する描写が大好きなのでございます。故に書いてみたいと『Dr.STONE』片手に試行錯誤しながら書いたのをよく覚えとります。
感想ありがとうございました!!
感想ありがとうございました!!
- 丈藤みのる
- 2024年 08月12日 15時55分
[一言]
風導、モケモケかわいい!!
風導、モケモケかわいい!!
- 投稿者: IzumiAizawa
- 2024年 07月17日 22時05分
エピソード8
モケモケしてるやつに悪いやつはいない。
感想ありがとうございます!!
感想ありがとうございます!!
- 丈藤みのる
- 2024年 07月17日 22時36分
― 感想を書く ―