感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
読ませて頂きました!
個の力は弱くても、協力して強い敵を倒すのが
昔話の猿かに合戦を思いだしちゃいました。
一人称の書き方も、その場の情景の描き方も上手くて読んでて場面がしっかり思い浮かべてストレスなく読む事ができました!

[一言]
応援しています!執筆活動頑張ってください!
今後の展開も読ませて頂きます!
異世界ものに多い『チート能力』に「うるせぇ〜〜! 知らねぇ〜〜! せめて努力の上でチートしやがれ〜〜!!」という反骨精神から『圧倒的強者』を避けてたので、協力と工夫で打ち倒す流れに拘ってたところがありました。それがちゃんと伝わる書き方が出来てたようで安心しとります。
近々また大きな展開を計画しとりますので御一読頂けたら幸いです。感想ありがとうございました!!
[良い点]
・主人公の性格に共感が持てた。
・サバイバルの描写が細かかった。
[一言]
ここまで読みました。
  • 投稿者: Nakamura Yuta
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 08月25日 21時02分
先ず自分が好きになれる主人公にしようと拘ってたので「共感が持てた」と言ってもらえて嬉しいです。
気が向いたら今度ともよろしくお願いします。

感想ありがとうございました!!
[良い点]
レッドドッグとの絆が日に日に強まってますね。
しかし失敗すれば犬死にか。
これは色々と連携力が試されそうですね。

ミス即敗死の大勝負、上手く連携出来たらいいですね。
感想ありがとうございました!!
[良い点]
とても読みやすい文章でした。
世界観も説明が少なくても分かりやすくてgood!!
魔族になったあたりから、キャラクターたちが生き生きとしていてさらに読み進めやすくなりました。

[一言]
続きも期待しています!
  • 投稿者: Ayumu M
  • 2024年 08月17日 23時03分
『長々と説明せずに伝えられるか』に拘ってたので、読みやすいと言ってもらえて何よりです! 今後ともよろしくお願いします!

感想ありがとうございました!!
[良い点]
天候から対象のモンスターを導きだすとは……。
リドゥもなかなか頭がキレますね。
そしてレッドドッグとも因縁がある相手なのか。
これは盛り上がるリベンジ戦になりそう!!

僅かな情報からの考察が好きでして、上手く書けてたようで安堵しとります。
次回でレッドドッグが傷だらけで現れた理由が何となく明らかになりますので、気になっていただけたら幸いです。
リベンジ戦、成功したら良いな。

感想ありがとうございました!!
[良い点]
色々試行錯誤する過程が良いですね。
徐々に食事や生活環境も改善されつつあるけど、
なんかキャンプやサバイバル生活を
TVで観てるような感じで、読んでて楽しいです。
『Dr.STONE』の影響もあり、試行錯誤する描写が大好きなのでございます。故に書いてみたいと『Dr.STONE』片手に試行錯誤しながら書いたのをよく覚えとります。
感想ありがとうございました!!
[良い点]
少し奇妙なレッドドッグさんとの共同生活。
でもレッドドッグさん、頭良いですね。
お互いに阿吽の呼吸だし、
これは良きパートナーになれそうですね。

最初こそ互いに警戒してましたが、言うて上手くやってけてるようです。
今後も上手くやれるかはその目で確認していただけると幸いでございます。感想ありがとうございました!!
[良い点]
リドゥ、世捨て人になったが、
彼の前に一匹のレッドドッグが……。
この出会いがリドゥを変えてくれそうですね。
あらすじとおりなら、
このレッドドッグがリドゥの相棒になるのかな?
この出会いがどのような変化をもたらすのか?
また時間があるときにでも見届けてもらえたら幸いです。
感想ありがとうございました!!
[良い点]
初めまして!
いきなり追放されたリドゥだが、
周囲の人に愛されていたようですね。
全員が全員、彼を虐げておらず安心しました。
さて世捨て人となった彼の今後に注目です。
面白かったので、ブクマさせて頂きました。
追放系にありふれた「尽くが虐げてくる」を書きたくなかったのでございます。
ブクマありがとうございます励みになります!
今後ともリドゥの行く末を見守ってやってください!
[良い点]
 単なる追放からのスローライフ生活を送る物語かと思っていたら、モンスターに狩りをする名目で結構しっかりとした戦闘描写もあるんですね。

 最初の想定とは違った展開に驚かされつつも、それはそれで面白い展開に一本取られました
スローライフは前作で満足したので新しい試みをしたかったのです。なので初戦闘描写を挿入した次第でした。

感想ありがとうございます!!
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ