感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
連載再開、嬉しいですの‼
やはり根本遥は一連の事件に一枚噛んでいましたのね(¬_¬)。
まじめ系な優等生は意外な犯人だったけど、本作はもっと白川瞳に歪んだ感情を抱いている、深い企みのある人物が犯人であることを希望していました。
悪人の主犯格だと思っていた木田恵の人物像、イメージ変わっていきました。静を怪我させたのも、わざとでは無く……❔ 何故かヤキモキします。もっと意地悪くなれ❕と思いますの。
やはり黒幕はーー
今後の展開も楽しみに見守りますの‼
やはり根本遥は一連の事件に一枚噛んでいましたのね(¬_¬)。
まじめ系な優等生は意外な犯人だったけど、本作はもっと白川瞳に歪んだ感情を抱いている、深い企みのある人物が犯人であることを希望していました。
悪人の主犯格だと思っていた木田恵の人物像、イメージ変わっていきました。静を怪我させたのも、わざとでは無く……❔ 何故かヤキモキします。もっと意地悪くなれ❕と思いますの。
やはり黒幕はーー
今後の展開も楽しみに見守りますの‼
ご感想ありがとうございます!
本編は、瞳と一がいろいろ推理をしてみたけど、現実はこんなものだ。みたいな、あっさりとした結末。しかもSという降ってわいたような人物を出してしまいました(^_^; 結末は変わらないけど、中身はもうちょっと複雑な事情があった…という事にして、反省点を踏まえて仕切り直しに挑戦中です。
木田恵は優しい性格だから、Sの駒にされました。もっと意地が悪ければ当初からSに抵抗できたと思います…。
今後の展開を楽しみに見守っていただけて、とても励みになります。
今後ともよろしくお願い致します。m(_ _)m
本編は、瞳と一がいろいろ推理をしてみたけど、現実はこんなものだ。みたいな、あっさりとした結末。しかもSという降ってわいたような人物を出してしまいました(^_^; 結末は変わらないけど、中身はもうちょっと複雑な事情があった…という事にして、反省点を踏まえて仕切り直しに挑戦中です。
木田恵は優しい性格だから、Sの駒にされました。もっと意地が悪ければ当初からSに抵抗できたと思います…。
今後の展開を楽しみに見守っていただけて、とても励みになります。
今後ともよろしくお願い致します。m(_ _)m
- シッポキャット
- 2025年 04月23日 07時04分
小学校時代に埋めたタイムカプセルに入っていた誰が書いたかわからない謎の手紙、ノスタルジックなお話なのかと思いきや、手紙の通り次々と犠牲者が判明していく予想外の展開に俄然興味を惹かれました。
一も瞳も、どうしてその考えに至ったか、理由を述べてくれるので推理に説得力があり、じっくり腰を据えて読みすすめることができます。茶封筒の候補者の一人、根本と瞳のやりとりの張りつめた緊張感にとてもはらはらさせられました。
最初は二人の関係を隠すため変装までしていたというのに、少しずつ仲良くなろうと変化していく瞳が微笑ましいですね。また仲良くするために一々理由をつける面倒なところも魅力的でした。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
一も瞳も、どうしてその考えに至ったか、理由を述べてくれるので推理に説得力があり、じっくり腰を据えて読みすすめることができます。茶封筒の候補者の一人、根本と瞳のやりとりの張りつめた緊張感にとてもはらはらさせられました。
最初は二人の関係を隠すため変装までしていたというのに、少しずつ仲良くなろうと変化していく瞳が微笑ましいですね。また仲良くするために一々理由をつける面倒なところも魅力的でした。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2024年 10月31日 18時44分
ご感想ありがとうございます!
恋愛に奥手な一と不器用な瞳のやりとりや心の変化に気づいていただいて、とても嬉しいです。
ご感想を戴けた事で、また元気と意欲が湧いてきました。
ありがとうございました。
恋愛に奥手な一と不器用な瞳のやりとりや心の変化に気づいていただいて、とても嬉しいです。
ご感想を戴けた事で、また元気と意欲が湧いてきました。
ありがとうございました。
- シッポキャット
- 2024年 11月01日 20時59分
[一言]
完結お疲れ様でした!
まだまだ続くと思ってたので、急転直下の解決にびっくりしました。
私はNが茶封筒だと思ってました。それは論理的に考えた結果ではなく、彼女が一番キャラが立っていたからです。
だからこそ彼女との最後の対決を楽しみにしてたのですが、まさかUだったとは……。
Uが予想外だったのは、今まで名前しか出てなかったからです。だから彼の個性がまったくわからず、ストーカーだったと聞いても「そうか」という感想しかなかったです。これはSについても言えることです。
せめて生きてるときに登場させて主人公たちとなんらかのやり取りがあれば、「なんと彼だったのか」と驚けたのにと思うと、もったいない気がします。
それが無理なら回想シーンで一言二言でもしゃべっていれば、キャラがつかめたのですが……。
白川はかっこよかったです。凛とした女性はいいですね。
完結お疲れ様でした!
まだまだ続くと思ってたので、急転直下の解決にびっくりしました。
私はNが茶封筒だと思ってました。それは論理的に考えた結果ではなく、彼女が一番キャラが立っていたからです。
だからこそ彼女との最後の対決を楽しみにしてたのですが、まさかUだったとは……。
Uが予想外だったのは、今まで名前しか出てなかったからです。だから彼の個性がまったくわからず、ストーカーだったと聞いても「そうか」という感想しかなかったです。これはSについても言えることです。
せめて生きてるときに登場させて主人公たちとなんらかのやり取りがあれば、「なんと彼だったのか」と驚けたのにと思うと、もったいない気がします。
それが無理なら回想シーンで一言二言でもしゃべっていれば、キャラがつかめたのですが……。
白川はかっこよかったです。凛とした女性はいいですね。
ご感想、ありがとうございます!
なかなか良い解決法が思い浮かばず、苦しまぎれの締めくくりでした。
お察しの通り、直前の70話までは茶封筒をNに決め、白川と戦わせる予定でした。
頭を悩ませたのは、小学生が人を殺めて平気でいられるのか。命令された事を周囲に漏らさず、素直に従うのか。という点でした。自分で自分の首を絞めるような設定に、説得力のある解決法がなかなか思い浮かびませんでした。
Nは面白いキャラだったので、最後の最後で情が移ってしまいました。
Nをやめるなら誰か。SかWかUしかないと思いました。
Sは、かなりの批判を受けると思い、すぐに外しました。
Wの火事を自作自演にしようとも考えましたが、被害を考えると現実的ではなく、残るはUだけになりました。
ご指摘の通り、SとUは白川たちと一回も絡みがありません。
サラッと流れるように解決してしまって、拍子抜けしてしまいましたね (*_*)
そもそも六年生のクラスメイトと無関係なSを登場させたのが悪かったのかも知れません。
もっといい案が思い浮かべばよかったんですけど。
茶封筒の候補者を決めた時に、U以外にも名前だけしか登場せず、放ったらかしにしている人物たちがいます。
アンフェアにならないように、しっかりと人物描写をしなければいけないと改めて思いました。
長々と長文を書いてしまってすみません。
率直なご感想、とても感謝しています。ありがとうございました!
へびうささんの、シジミの玉座 ~王位をめぐる戦い~
先が読めず、エピソードの更新が待ち遠しいです(^^)
人望と情報収集の力に、他の兄姉がどう切り込んでいくのかが見ものですね!
なかなか良い解決法が思い浮かばず、苦しまぎれの締めくくりでした。
お察しの通り、直前の70話までは茶封筒をNに決め、白川と戦わせる予定でした。
頭を悩ませたのは、小学生が人を殺めて平気でいられるのか。命令された事を周囲に漏らさず、素直に従うのか。という点でした。自分で自分の首を絞めるような設定に、説得力のある解決法がなかなか思い浮かびませんでした。
Nは面白いキャラだったので、最後の最後で情が移ってしまいました。
Nをやめるなら誰か。SかWかUしかないと思いました。
Sは、かなりの批判を受けると思い、すぐに外しました。
Wの火事を自作自演にしようとも考えましたが、被害を考えると現実的ではなく、残るはUだけになりました。
ご指摘の通り、SとUは白川たちと一回も絡みがありません。
サラッと流れるように解決してしまって、拍子抜けしてしまいましたね (*_*)
そもそも六年生のクラスメイトと無関係なSを登場させたのが悪かったのかも知れません。
もっといい案が思い浮かべばよかったんですけど。
茶封筒の候補者を決めた時に、U以外にも名前だけしか登場せず、放ったらかしにしている人物たちがいます。
アンフェアにならないように、しっかりと人物描写をしなければいけないと改めて思いました。
長々と長文を書いてしまってすみません。
率直なご感想、とても感謝しています。ありがとうございました!
へびうささんの、シジミの玉座 ~王位をめぐる戦い~
先が読めず、エピソードの更新が待ち遠しいです(^^)
人望と情報収集の力に、他の兄姉がどう切り込んでいくのかが見ものですね!
- シッポキャット
- 2024年 07月21日 09時02分
[良い点]
バタークッキー美味しそう‼ 瞳の手作りっ(ノ≧∀≦)ノ
芹や凛と違って、根本遥の肝据わったところが面白いです。あまりの開き直りっぷりに、逆に怒る気が失せますの。瞳の手作り弁当をなんの躊躇もなく食べられるところに、突っ込みどころ満載ですのね。自分に恨みを持っているかもしれない相手の作る弁当を、毒を盛られるかもとは考えないのでしょうか(´~`;)ゞ。もしも瞳が三つすべての弁当箱に毒を入れて、マジシャンズ・セレクトさせる気だったらどうすんねんと思いますの
┐('~`;)┌
あと瞳。高い百パーセント果汁ジュース、遥に注意されているのに三本めに手をつけるしたたかさ。ちゃっかりしてますのね┐('~`;)┌ 何気に一とジュースお持ち帰りまでしてますし、女性陣の肝っ玉太さ、クスッと笑えるさりげない小ネタの挟み方が大好きです。
そして事態は急展開。不良男どもは『茶封筒』の差し金じゃないかと思いますの。
バタークッキー美味しそう‼ 瞳の手作りっ(ノ≧∀≦)ノ
芹や凛と違って、根本遥の肝据わったところが面白いです。あまりの開き直りっぷりに、逆に怒る気が失せますの。瞳の手作り弁当をなんの躊躇もなく食べられるところに、突っ込みどころ満載ですのね。自分に恨みを持っているかもしれない相手の作る弁当を、毒を盛られるかもとは考えないのでしょうか(´~`;)ゞ。もしも瞳が三つすべての弁当箱に毒を入れて、マジシャンズ・セレクトさせる気だったらどうすんねんと思いますの
┐('~`;)┌
あと瞳。高い百パーセント果汁ジュース、遥に注意されているのに三本めに手をつけるしたたかさ。ちゃっかりしてますのね┐('~`;)┌ 何気に一とジュースお持ち帰りまでしてますし、女性陣の肝っ玉太さ、クスッと笑えるさりげない小ネタの挟み方が大好きです。
そして事態は急展開。不良男どもは『茶封筒』の差し金じゃないかと思いますの。
ご感想ありがとうございます!
能天気な根本遥は一(はじめ)を使い走りさせ見下していたので、瞳は腹が立っていた・・・というのを暗に行動で示していたのですが、気づかれましたでしょうか?(^_^;
掛け合いの面白さに気づいていただけて、嬉しいです。
不良男どもは、ただのチンピラでした(^_^; すみません!
能天気な根本遥は一(はじめ)を使い走りさせ見下していたので、瞳は腹が立っていた・・・というのを暗に行動で示していたのですが、気づかれましたでしょうか?(^_^;
掛け合いの面白さに気づいていただけて、嬉しいです。
不良男どもは、ただのチンピラでした(^_^; すみません!
- シッポキャット
- 2024年 06月24日 21時54分
[良い点]
ストーリーはとても楽しく読ませていただいてます。高校生が関わるにはだいぶ血なまぐさい案件ですが、どのような結末になるのか楽しみです。
[気になる点]
個人的にこの手の学生ミステリで一番難しいのは、警察の介入がないこと(あるいは警察沙汰にしないこと)にどうやって説得力をもたせるかだと思います。現時点でも学生だけで解決する事件にしては死人が出過ぎている印象なので、どうまとめるのか楽しみにしています。
ストーリーはとても楽しく読ませていただいてます。高校生が関わるにはだいぶ血なまぐさい案件ですが、どのような結末になるのか楽しみです。
[気になる点]
個人的にこの手の学生ミステリで一番難しいのは、警察の介入がないこと(あるいは警察沙汰にしないこと)にどうやって説得力をもたせるかだと思います。現時点でも学生だけで解決する事件にしては死人が出過ぎている印象なので、どうまとめるのか楽しみにしています。
ご感想ありがとうこざいます。
ご指摘の通り、警察が介入するかどうかが頭を悩ませる問題です。
前作の黎明館殺人事件でもそうなんですが、素人探偵が悪戦苦闘しながら真相に近づいていく面白さを描きたいので、警察は登場できないように頑張って書くつもりです(^^;
あと2,3人は殺したいところなんですがね(^^;
今回はあいまいな終わり方にしたくないので、何とかつじつま合わせを捻り出して完結させたいです。
今後ともよろしくお願いします!
ご指摘の通り、警察が介入するかどうかが頭を悩ませる問題です。
前作の黎明館殺人事件でもそうなんですが、素人探偵が悪戦苦闘しながら真相に近づいていく面白さを描きたいので、警察は登場できないように頑張って書くつもりです(^^;
あと2,3人は殺したいところなんですがね(^^;
今回はあいまいな終わり方にしたくないので、何とかつじつま合わせを捻り出して完結させたいです。
今後ともよろしくお願いします!
- シッポキャット
- 2024年 05月01日 20時40分
[良い点]
なぜ白川さんは、いじめグループ女なんかに忠告をしてあげるんだ⁉、命に危険が迫っていることを――。こんな渡辺凜なんかのために(>_<。);と、今回も、瞳の性格の綺麗さに感心しっぱなしでした! 私なら絶対教えてやりません(¬_¬)、黙ってじわじわ殺されれば良いと思いますの(¬_¬)怒←
白川瞳は美人で成績優秀、スタイル抜群、そのうえ性格まで良いのですね。しかも料理上手。これでは一が無条件で協力したくなる理由が解りますわ。ここまでのパーフェクトガールに惚れない男はいませんもの(///_///)。
大抵の読者様は瞳を尊敬し、見習うのではないでしょうか。ミステリーとして最上級。しかも哲学と教訓を学べる、とても心が洗われる小説だと思いました。
しかし私は自身のひねくれた性格を改善することなどはいたしません(¬_¬)。人は人、私は私。鬼は外、福は内ですから┐('~`;)┌
[気になる点]
渡辺凜(¬_¬)
『茶封筒』(;¬_¬)
なぜ白川さんは、いじめグループ女なんかに忠告をしてあげるんだ⁉、命に危険が迫っていることを――。こんな渡辺凜なんかのために(>_<。);と、今回も、瞳の性格の綺麗さに感心しっぱなしでした! 私なら絶対教えてやりません(¬_¬)、黙ってじわじわ殺されれば良いと思いますの(¬_¬)怒←
白川瞳は美人で成績優秀、スタイル抜群、そのうえ性格まで良いのですね。しかも料理上手。これでは一が無条件で協力したくなる理由が解りますわ。ここまでのパーフェクトガールに惚れない男はいませんもの(///_///)。
大抵の読者様は瞳を尊敬し、見習うのではないでしょうか。ミステリーとして最上級。しかも哲学と教訓を学べる、とても心が洗われる小説だと思いました。
しかし私は自身のひねくれた性格を改善することなどはいたしません(¬_¬)。人は人、私は私。鬼は外、福は内ですから┐('~`;)┌
[気になる点]
渡辺凜(¬_¬)
『茶封筒』(;¬_¬)
物語に浸っていただきありがとうございます(^^)
作者としては、白川さんは蟠りはありますが、渡辺さんから情報を引き出すために、自分の感情に折り合いをつけて許すことにしました。高校生らしくありませんが大人の対応です(^^;
白川さんの性格には、裏の顔があるかも知れません。女の人は上手に嘘をつく人が、たくさんいそうですからね。
また、白川瞳は自分の美貌を自覚しています。そういうところも利用して一を協力させました。実はずる賢い性格とも言えますね(^^ゞ
作者もかなりひねくれているところがありますので、心が洗われるかどうか分かりませんが、作者の思いも少し入れながら、書いている自分自身も楽しめるような話にしていきたいです。
書いていただいた冷静なご感想と、斜め上からのご意見が、とてもよい刺激になってますm(_ _)m
出来るだけ停滞しないように頑張りますので、よろしくお願いします!
作者としては、白川さんは蟠りはありますが、渡辺さんから情報を引き出すために、自分の感情に折り合いをつけて許すことにしました。高校生らしくありませんが大人の対応です(^^;
白川さんの性格には、裏の顔があるかも知れません。女の人は上手に嘘をつく人が、たくさんいそうですからね。
また、白川瞳は自分の美貌を自覚しています。そういうところも利用して一を協力させました。実はずる賢い性格とも言えますね(^^ゞ
作者もかなりひねくれているところがありますので、心が洗われるかどうか分かりませんが、作者の思いも少し入れながら、書いている自分自身も楽しめるような話にしていきたいです。
書いていただいた冷静なご感想と、斜め上からのご意見が、とてもよい刺激になってますm(_ _)m
出来るだけ停滞しないように頑張りますので、よろしくお願いします!
- シッポキャット
- 2024年 04月28日 06時47分
[良い点]
とても面白く読ませていただいています‼ これぞ原点ミステリーの醍醐味(ノ≧∀≦)ノ❗と思える作品が嬉しいです.゜+.+.゜。
まず最初の章は、なんの筋合いない一が白川さんの命令に従っていく起承に興味が湧きました。わたしだったらタダ飯だけでなく、バイト代請求したいところですが(¬_¬)。わっぱ飯の弁当箱の美味しそうなこと‼ サンドイッチも美味しそうね〃
ずっと味方だと思ってきた『茶封筒』がまさかの元凶の疑惑が浮上。敵か味方か、目的は何か。見方次第で事件の全貌が変わる恐ろしさを楽しんでいます……‼
木田恵(¬_¬)。母親は、娘が虐めをしていたこと知らんかったんかい(¬_¬)、と思いました。私だったら『娘のせいで、こちとら一生消えない傷を負わされました。母としてどういう教育しとんねん』言ってやりますわ。娘を亡くして悲しんでる母だろうが関係なく、遠慮なく怒りをぶちまければ良いと思うです。私は性格の悪さに自信がありますので(¬_¬)。
┐('~`;)┌
それに当時いじめをしやがったクラスメートたちが死んでいく現況は、正常に考えて心踊ると思いますの❗『私が喜ぶと思う❔』との問いかけ、白川さん性格よすぎますの。『茶封筒』の所業は、白川瞳の性格が綺麗であること条件に成立すると思いました。
毎回、続きを楽しみに追っています。心待ちにしていますので、連載ファイトです(ノ≧∀≦)ノ。.:*:・'°☆
とても面白く読ませていただいています‼ これぞ原点ミステリーの醍醐味(ノ≧∀≦)ノ❗と思える作品が嬉しいです.゜+.+.゜。
まず最初の章は、なんの筋合いない一が白川さんの命令に従っていく起承に興味が湧きました。わたしだったらタダ飯だけでなく、バイト代請求したいところですが(¬_¬)。わっぱ飯の弁当箱の美味しそうなこと‼ サンドイッチも美味しそうね〃
ずっと味方だと思ってきた『茶封筒』がまさかの元凶の疑惑が浮上。敵か味方か、目的は何か。見方次第で事件の全貌が変わる恐ろしさを楽しんでいます……‼
木田恵(¬_¬)。母親は、娘が虐めをしていたこと知らんかったんかい(¬_¬)、と思いました。私だったら『娘のせいで、こちとら一生消えない傷を負わされました。母としてどういう教育しとんねん』言ってやりますわ。娘を亡くして悲しんでる母だろうが関係なく、遠慮なく怒りをぶちまければ良いと思うです。私は性格の悪さに自信がありますので(¬_¬)。
┐('~`;)┌
それに当時いじめをしやがったクラスメートたちが死んでいく現況は、正常に考えて心踊ると思いますの❗『私が喜ぶと思う❔』との問いかけ、白川さん性格よすぎますの。『茶封筒』の所業は、白川瞳の性格が綺麗であること条件に成立すると思いました。
毎回、続きを楽しみに追っています。心待ちにしていますので、連載ファイトです(ノ≧∀≦)ノ。.:*:・'°☆
応援していただき、ありがとうございます!
『茶封筒』を誰にしようかな・・・と、コロコロとイメージが変化して、迷いつつ、苦悩ながら進めています。ので、心待ちにしているとのお言葉、とても励みになります。
最初の章、強引ですが思春期男子の佐藤一は、可愛い女子に頼まれると断れないということで、よろしくお願いします(^^;
白川さんは子どもの頃からどこか冷めていて、周りの嫌がらせも深い傷にならなかった、という設定です。
木田恵は忙しい母親に心配をかけないように、学校での出来事をほとんど話さなかったということでしょうかね(^^;
あまり立て続けにクラスメートを殺すと、警察が関係性を怪しんで動き出しそうで、殺すか、ほどほどにするかで迷ってます。とにかく、しばらくは成り行きに身を任せながら到着点を目指して行きたいと思います。
ご感想ありがとうございました!
『茶封筒』を誰にしようかな・・・と、コロコロとイメージが変化して、迷いつつ、苦悩ながら進めています。ので、心待ちにしているとのお言葉、とても励みになります。
最初の章、強引ですが思春期男子の佐藤一は、可愛い女子に頼まれると断れないということで、よろしくお願いします(^^;
白川さんは子どもの頃からどこか冷めていて、周りの嫌がらせも深い傷にならなかった、という設定です。
木田恵は忙しい母親に心配をかけないように、学校での出来事をほとんど話さなかったということでしょうかね(^^;
あまり立て続けにクラスメートを殺すと、警察が関係性を怪しんで動き出しそうで、殺すか、ほどほどにするかで迷ってます。とにかく、しばらくは成り行きに身を任せながら到着点を目指して行きたいと思います。
ご感想ありがとうございました!
- シッポキャット
- 2024年 04月21日 13時09分
[良い点]
タイトルからの予想に反して、血生臭さのする連続事件で、ミステリ好きとしては高まります笑
タイトルからの予想に反して、血生臭さのする連続事件で、ミステリ好きとしては高まります笑
エピソード21
ご感想ありがとうございます!
最初に風呂敷を広げ過ぎて、どう収拾をつけるか試行錯誤しながら進めています。完結するまで楽しめていただけたら幸いです。
最初に風呂敷を広げ過ぎて、どう収拾をつけるか試行錯誤しながら進めています。完結するまで楽しめていただけたら幸いです。
- シッポキャット
- 2024年 04月12日 18時54分
― 感想を書く ―