【マヤ・ザネシアンは最強過ぎて乙女ゲーの悪役令嬢が務まらない】~転生して赤ん坊の頃から魔力を鍛えた廃ゲーマーは無敵のアンデッド軍団を従え無双する。追放先で魔王ムーブするつもりが不死女神と崇められた件~
感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
どうも、芋臭いマッドサイエンティストです()
謎の液体をぐつぐつ掻き回すシチュ好きなので助かります(*゜▽゜*)
どうも、芋臭いマッドサイエンティストです()
謎の液体をぐつぐつ掻き回すシチュ好きなので助かります(*゜▽゜*)
エピソード6
ようこそ、マッドサイエンティストさんw
謎の液体ぐつぐつは、絵になりますよね♪
謎の液体ぐつぐつは、絵になりますよね♪
- すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2024年 07月05日 20時50分
[一言]
ヒロインのキャラ魅力的ですなあ。
ヒロインのキャラ魅力的ですなあ。
エピソード6
ありがとうございます♪
ヤベー方向で魅力あるキャラを、目指してみましたw
ヤベー方向で魅力あるキャラを、目指してみましたw
- すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2024年 07月05日 20時49分
[良い点]
これはワクワクしますね!
ですが、レイチェルの役どころがカッコイイので、オライムスの姓が出てくると申し訳ない気持ちになってしまいます(笑)
そして、大魔導士ゼロサレッキの墳墓www
これはワクワクしますね!
ですが、レイチェルの役どころがカッコイイので、オライムスの姓が出てくると申し訳ない気持ちになってしまいます(笑)
そして、大魔導士ゼロサレッキの墳墓www
エピソード5
大丈夫!
昔、トバルナンバーワンという格闘ゲームにも、オライムスというキャラがいました!
ニワトリマッチョ宇宙人でしたけどw
実はゼロサレッキさん以外にも、大魔導士があと3人ほどおりまして……
昔、トバルナンバーワンという格闘ゲームにも、オライムスというキャラがいました!
ニワトリマッチョ宇宙人でしたけどw
実はゼロサレッキさん以外にも、大魔導士があと3人ほどおりまして……
- すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2024年 07月05日 20時49分
[良い点]
赤ちゃんの時から死霊軍団を育成しているとは、話だけ聞くと明らかに人類の敵ですよね(笑)。実際は違うにしろ。
なので「こいつはやべー」と思いながら読んでいたので、両親の反応が正にそんな風で笑っちゃいました。
赤ちゃんの時から死霊軍団を育成しているとは、話だけ聞くと明らかに人類の敵ですよね(笑)。実際は違うにしろ。
なので「こいつはやべー」と思いながら読んでいたので、両親の反応が正にそんな風で笑っちゃいました。
エピソード4
「人類の敵」ということに関しては、そんなに間違っていないかもw
マヤさんは地球の家族以外の命を、軽く考えてるんですよね
それは、自分自身の命も含めて
だから人類にとって、ヤベー存在w
少なくとも、物語終盤までは……
マヤさんは地球の家族以外の命を、軽く考えてるんですよね
それは、自分自身の命も含めて
だから人類にとって、ヤベー存在w
少なくとも、物語終盤までは……
- すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2024年 07月05日 20時46分
[良い点]
>数多くの人魂達を従えながら、彼女は闇の中へと消えていった。
想像したらめちゃかっこいい……!
ニアポリート侯爵、出てくるたびに笑えるの反則ですꉂꉂ(˃ᗜ˂*)
ダンジョンボスの砂礫さんも楽しみです。
>数多くの人魂達を従えながら、彼女は闇の中へと消えていった。
想像したらめちゃかっこいい……!
ニアポリート侯爵、出てくるたびに笑えるの反則ですꉂꉂ(˃ᗜ˂*)
ダンジョンボスの砂礫さんも楽しみです。
エピソード5
この人魂描写は、シアンさんのFAのおかげですよ
ありがとうございます
他にも何回か出てきます
FAのシーン自体は、第37話に!
砂礫さん、第6話ではもう仲間にいるんや……
ありがとうございます
他にも何回か出てきます
FAのシーン自体は、第37話に!
砂礫さん、第6話ではもう仲間にいるんや……
- すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2024年 07月05日 12時28分
[良い点]
>神崎真夜の母親が、ゴッドハンドと呼ばれるほどの凄腕外科医
初耳!こちら何かの伏線だったり〜?
>殴られたらつい反射的に、相手を殺してしまうかもしれない
戦闘狂な女主人公好きです(*´꒳`*)←
>神崎真夜の母親が、ゴッドハンドと呼ばれるほどの凄腕外科医
初耳!こちら何かの伏線だったり〜?
>殴られたらつい反射的に、相手を殺してしまうかもしれない
戦闘狂な女主人公好きです(*´꒳`*)←
エピソード4
ええ
なのでマヤも死体を手術して、改造ゾンビを作れたりします
レイチェルさんも、第6話からフランケンシュタインとして……
ただ彼女はあんまり死体をアレコレいじらず、生前の姿に近い状態で蘇らせることを美学としています
マヤさんはドSなので、殴られたら200発ぐらい殴り返しちゃうタイプですw
なのでマヤも死体を手術して、改造ゾンビを作れたりします
レイチェルさんも、第6話からフランケンシュタインとして……
ただ彼女はあんまり死体をアレコレいじらず、生前の姿に近い状態で蘇らせることを美学としています
マヤさんはドSなので、殴られたら200発ぐらい殴り返しちゃうタイプですw
- すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2024年 07月05日 12時25分
[良い点]
オ◯ライスオオモリさんキター!
そして実家のような安心感の武闘派メイド(*゜∀゜*)
モンさんの作品読んでるって実感します()
[一言]
全感想するつもりなので、返信はお気になさらず!
オ◯ライスオオモリさんキター!
そして実家のような安心感の武闘派メイド(*゜∀゜*)
モンさんの作品読んでるって実感します()
[一言]
全感想するつもりなので、返信はお気になさらず!
エピソード3
オムラ〇スオオモリさん、キマシタワー!
(伏字の意味がないw)
武闘派メイドばかりで、申し訳ないw
振り返ってみたら、毎回のように出てますねw
やった!
全感想とか、超嬉しいです!
でも、ご無理はなさらずに
(でも、もらえたら嬉しい)
(伏字の意味がないw)
武闘派メイドばかりで、申し訳ないw
振り返ってみたら、毎回のように出てますねw
やった!
全感想とか、超嬉しいです!
でも、ご無理はなさらずに
(でも、もらえたら嬉しい)
- すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2024年 07月05日 12時21分
[良い点]
1話が中々に生々しくて没入感があってつかみが良かったし、文章も読みやすいし、これは面白いぞ! と思って拝読していたら、付き合いが長くなりそうなポジションのキャラに私の名前を当て込んでいただいており、「え? いいの?」となってしまいました(笑)
ありがとうございます!
1話が中々に生々しくて没入感があってつかみが良かったし、文章も読みやすいし、これは面白いぞ! と思って拝読していたら、付き合いが長くなりそうなポジションのキャラに私の名前を当て込んでいただいており、「え? いいの?」となってしまいました(笑)
ありがとうございます!
いらっしゃいませ!
オライムスさん!
あざーず!
1話目が生々しいのは、明らかに砂礫さんとこのヴェロニカさんからの影響ですw
ふふふ
レイチェル・オライムスさんは、マヤの配下で最強のアンデッドにして主要キャラですぜ
本作最後の1文は、彼女の台詞で締めてますし(ネタバレ?)
オライムスさん!
あざーず!
1話目が生々しいのは、明らかに砂礫さんとこのヴェロニカさんからの影響ですw
ふふふ
レイチェル・オライムスさんは、マヤの配下で最強のアンデッドにして主要キャラですぜ
本作最後の1文は、彼女の台詞で締めてますし(ネタバレ?)
- すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2024年 07月05日 12時17分
[一言]
マヤちゃんの家名! まさかそう持ってこられるとは! もー見るたびに吹いちゃいますよ(笑)
そしてオムライスさん……!(笑)
私もダンジョンボスにしていただきありがとうございます。なんか強そうな設定に厨2心が踊ってます!
ネーミングでがっつり楽しませていただきましたが、もちろん内容も面白かったです。最強の死霊術士、ワクワクしますね!
これからのマヤちゃんたちの活躍が楽しみです。
マヤちゃんの家名! まさかそう持ってこられるとは! もー見るたびに吹いちゃいますよ(笑)
そしてオムライスさん……!(笑)
私もダンジョンボスにしていただきありがとうございます。なんか強そうな設定に厨2心が踊ってます!
ネーミングでがっつり楽しませていただきましたが、もちろん内容も面白かったです。最強の死霊術士、ワクワクしますね!
これからのマヤちゃんたちの活躍が楽しみです。
エピソード5
マサキスト達は、どうしても吹いてしまいますよねw
私もですw
まあ8話から、ザネシアン姓になるので
オムライスさんは、マヤの死霊軍団最強の戦士
第6話から、美人メイドさんフォルムになります♪
ふふふ……
ゼロサレッキさんは、めっちゃ強いですよ
リッチ「達」の中では、1番出番が多いし
あざーす!
これからもマヤは、めっちゃ暴れます!
私もですw
まあ8話から、ザネシアン姓になるので
オムライスさんは、マヤの死霊軍団最強の戦士
第6話から、美人メイドさんフォルムになります♪
ふふふ……
ゼロサレッキさんは、めっちゃ強いですよ
リッチ「達」の中では、1番出番が多いし
あざーす!
これからもマヤは、めっちゃ暴れます!
- すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2024年 07月05日 06時41分
[良い点]
ここまで読了。
さすがだ。
読ませる。
練り込まれている。
ここまで読了。
さすがだ。
読ませる。
練り込まれている。
エピソード4
あざーす!
次回へのヒキとか序盤の展開の速さとか、丁寧に作り込んでみました♪
次回へのヒキとか序盤の展開の速さとか、丁寧に作り込んでみました♪
- すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2024年 07月04日 20時54分
感想を書く場合はログインしてください。